「AirPods Max」タグアーカイブ

Apple、99ドルのAirPodsと第2世代「AirPods Max」を準備

香港TF International Securities社のアナリストであるミンチー・クオ氏が、Appleは99ドルの廉価モデルを含む複数の新しい「AirPods」を発売する予定であると伝えています。

クオ氏の調査によると、Appleは99ドルの価格を目標としたAirPodsや、第2世代の「AirPods Max」を準備しており、2024年下半期または2025年上半期より大量出荷が開始される可能性があるとのことです。

香港Haitong International Securities社のアナリストであるジェフ・プー氏は先週、AppleがAirPodsの廉価版となる「AirPods Lite」を準備していると伝えていました。

第2世代「AirPods Pro」は秋に発売、「AirPods Max」に新色も

9to5Macが、マーク・ガーマン氏によると、第2世代「AirPods Pro」は秋に発売され、「AirPods Max」の新色も登場するようだと伝えています。

第2世代AirPods Proは、新しいデザインで、Apple Losslessオーディオコーデック(ALAC)のサポートや、フィットネストラッキング機能が追加され、充電ケースは音を鳴らして場所を確認できるようになるとされています。

さらにガーマン氏は、Appleは月額料金を支払うことでiPhoneなどを使用できるハードウェアのサブスクリプションプログラムや、Apple Payの後払い決済サービス、ヘルスケアAppの栄養摂取データを統合した食料品配達のInstacartのようなサービスを検討していると述べています。

Simplism、完全受注生産のAirPods Max用ケース「NUNO」発売

トリニティ株式会社が、Simplismブランドより、完全受注生産のAirPods Max用ケース「NUNO for AirPods Max」の販売を開始しています。

NUNOは、クラレ社の人工皮革「クラリーノ」を採用したケースで、AirPods Maxのアームの長さに合わせて3段階の調整が可能なマグネットロック式フリップ、超低電力モードに切り替える仕切り、AirTag用ポケット、ケーブルなどを収納できる内ポケット、ストラップホール(両サイド)を備えています。

100個限定で、価格は4,950円です。販売期間は12月10日(金)正午までで、発送は2022年1月下旬に予定されています。

AirPods Pro/Maxが「探す」ネットワークに対応

9to5Macが、「AirPods Pro」と「AirPods Max」が新しいファームウェアにより「探す」ネットワークに対応したと伝えています。

AirPods Pro/Maxのファームウェアがバージョン4A400にアップデートされると、探すネットワークを使っておおよその位置を確認できるようになります。紛失モード(紛失としてマーク)、検出時に通知、手元から離れた時に通知も利用できます。

エレコム、AirPods Max用ポーチ&カバーを発売

エレコム株式会社が、AirPods Maxに対応したポーチとカバーを8月上旬より発売すると発表しています。

  • AVA-APMEVABK
    耐衝撃性に優れたEVA素材を使用したセミハードポーチ。Smart Caseに入れたまま収納することも可能。ケーブルなどを収納できるメッシュポケット付き。
    価格:2,880円
  • AVA-APMPCCR
    ハードコートを施したポリカーボネート素材を使用したクリアハードカバー。
    価格:2,280円
  • AVA-APMSCシリーズ
    シリコン素材を使用したカバー。
    カラー:ブラック、マットクリア、ピンク
    価格:1,680円
  • AVA-APMUCCR
    TPU素材を使用したクリアカバー。
    価格:2,280円

URBAN ARMOR GEAR、AirPods Max用耐衝撃ケース発売

株式会社プリンストンが、米国URBAN ARMOR GEAR社のAirPods Max用ケース「RATION PROTECTIVE」を発売すると発表しています。

RATION PROTECTIVEは、アウターに耐候性を備えた840Dのバリスティックナイロンとファスナー、インナーにクッションとメッシュポケットを採用したケースで、米国国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G, Method 516.6 Procedure IV」に準拠した耐衝撃性能を備えています。

Smart CaseをつけていなくてもRATION PROTECTIVEに収納することで省電力モードに切り替割るようになっています。

カラーはブラックとオリーブの2色、価格は8,800円で、6月18日(金)発売です。プリンストンダイレクト楽天市場PayPayモールにて予約販売中です。

AirPods Maxのファームウェアアップデートが公開

MacRumorsが、AppleからAirPods Maxのファームウェアアップデートが公開されたと伝えています。

新しいファームウェアのバージョンは「3C39」です。変更内容は明らかになっていません。

AirPods Maxのファームウェアは、Bluetoothで接続中のiPhoneを電源に接続することで更新されるようになっています。

Apple、「AirPods Max」を発表

Apple Inc.が、オーバーイヤー型デザインのワイヤレスヘッドフォン「AirPods Max」を12月15日(火)に発売すると発表しています。

AirPods Studioは、カスタム音響設計と、H1チップ、先進のソフトウェアの組み合わせによる、吸着度や密閉度に合わせてサウンドを自動調節するアダプティブEQ機能、ノイズをカットするアクティブノイズキャンセリング機能、周囲の音を確認できる外部音取り込みモード、ユーザーの頭の動きとデバイスの動きに合わせたサウンドが楽しめる空間オーディオをといった機能を搭載しています。

右側のイヤーカップには、正確な音量調整、音楽の再生と一時停止、曲のスキップ、電話への応答と通話の終了、Siriの起動が可能なDigital Crownを採用しています。

バッテリー駆動時間は20時間で、付属のソフトスリムケース「Smart Case」に収納すると超低電力状態に切り替わりバッテリーが長持ちするようになっています。

AirPods Maxの利用には、iOS 14.3以降、iPadOS 14.3以降、macOS Big Sur 11.1以降、watchOS 7.2以降、tvOS 14.3以降が必要です。

カラーはスペースグレイ、シルバー、スカイブルー、グリーン、ピンクの5色で、価格は61,800円(税別)です。本日より予約販売を開始しています。

iOS 14.3 Betaの探すappに「AirTags」や「AirPods Studio」のヒント

MacRumorsの寄稿者であるスティーブ・モーザー氏が、iOS 14.3 Betaには、紛失防止タグ「AirTags」のサポートや、Appleのヘッドフォン「AirPods Studio」を示唆する探すappのペアリングビデオが含まれているとツイートしています。

このビデオには、以前流出したAirPods Studioとされる写真と似たヘッドフォンのアイコンや、バックパックとスーツケースのアイコンが含まれており、AirTagsをサポートしているとみられます。

また、iOS 14.3 Betaのコードには、探すappでAirTagsや他社製紛失防止タグをサポートすることを示唆する記述が多数含まれているとのことです。