「Apple Watchファミリー」タグアーカイブ

Anker、USB-Cケーブル一体型モバイルバッテリーを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、USB-Cケーブル一体型のモバイルバッテリー「Power Bank (20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」を発売しています。

容量20,000mAhのバッテリーと、最大22.5W出力/20W入力のUSB-Cケーブル、最大22.5W出力のUSB-Aを搭載しています。2台同時充電時は合計最大15W出力となります。ワイヤレスイヤフォンなどの充電に最適な低電流モードも搭載しています。

USB-Cケーブルは10,000回以上の折り曲げに耐える耐久性を備えています。数値で確認できるバッテリー残量表示も搭載しています。

価格は7,490円で、初回300個を15%オフの6,366円で提供しています。公式サイトAmazonで販売中です。

エレコム、20W出力の10,000mAhモバイルバッテリーを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

エレコム株式会社が、10,000mAhモバイルバッテリー「DE-C44-10000」シリーズを発売しています。

DE-C44-10000シリーズは、容量10,000mAhのバッテリーと、最大20W出力/18W入力のPower Delivery対応USB-C×1、USB-A×2を搭載しています。3ポート同時使用時は合計最大20W出力となります。

サイズは幅70×奥行き17×高さ114mm、重さは約184gです。0.1m長のUSB-Cケーブルが付属しています。

カラーはブラック、ブルー、ピンク、しろちゃんの4色で、直販価格は5,280円です。Amazonではブラックとブルーを9%オフの4,800円で販売中です。

Anker、最大25W出力対応のモバイルバッテリーを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、25W出力対応のモバイルバッテリー「Power Bank (10000mAh, 25W, 3 Port)」を発売しています。

Power Bank (10000mAh, 25W, 3 Port) は、容量10,000mAhのバッテリーと、最大25W出力/20W入力のUSB-C×2、最大22.5W出力のUSB-A×1を搭載しています。複数ポート使用時は最大18W出力となります。

また、本体ボタンの2度押しで、ワイヤレスイヤフォンなどの充電に最適な低電流モードに切り替えることができます。

バッテリー残量表示付きです。サイズは約153×72×16mm、重さは約246gです。

価格は4,990円で、初回200個を15%オフの4,240円で提供しています。

CIO、ベストセラーモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro 30W」の2ポートUSB-C&シボ加工モデルを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

株式会社CIOが、モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro 30W2C」を発売しています。

SMARTCOBY Pro 30W2Cは、同社のベストセラーモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro 30W」を2ポートUSB-Cおよびシボ加工に仕様変更したモデルです。

容量は10,000mAhで、最大30W入出力のPower Delvery対応USB-Cを2基搭載しています。2ポート同時使用時は合計最大15W出力となります。バッテリー残量を1%単位で確認できる表示も搭載しています。

カラーはブラックホワイトの2色で、価格は5,038円です。11月22日(水)から先行開催されるAmazon ブラックフライデーでは、25%オフの3,780円で提供される予定です。

NOMAD、Apple Watch用スポーツバンド「Sports Band」の新色ホワイト発売

合同会社アシカンが、米国NOMAD社のApple Watch用スポーツバンド「Sports Band」の新色「ホワイト」を発売しています。

Sports Bandは、耐水性、耐油性、耐化学薬品性、耐熱性、耐炎性、耐候性、耐オゾン性に優れ、抗菌性も備えたフッ素エラストマ素材「FKM」を使用しています。バックルはピンで留めるピン&タック式です。

42/44/45/49mmケースのApple Watchに対応しています。

価格は11,000円です。

グリーンハウス、高出力のUSB-C&USB-A充電器を発売

株式会社グリーンハウスが、高出力のUSB充電器「GH-JD4GA-BK」「GH-JD3GB-BK」を発売すると発表しています。

GH-JD4GA-BKは、最大100W出力のPower Delivery対応USB-Cを2基、最大20W出力のPower Delivery対応USB-Cを1基、最大22.5W出力のUSB-Aを1基搭載し、4ポート同時使用時は最大100W出力に対応しています。

GH-JD3GB-BKは、最大140W出力のPower Delivery対応USB-Cを1基、最大100W出力のPower Delivery対応USB-Cを1基、最大30W出力のUSB-Aを1基搭載し、3ポート同時使用時は最大120W出力に対応しています。

価格はオープンで、11月中旬発売予定です。

cheero、カフェカラーのモバイルバッテリーを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

ティ・アール・エイ株式会社が、cheeroブランドより、カフェカラーのモバイルバッテリー「Pocheri」シリーズを発売すると発表しています。

Pocheriシリーズは、5,000mAhまたは10,000mAhのバッテリーと、最大18W入力/22W出力のPower Delivery/PPS対応USB-C、最大22.5W出力のUSB-Aを搭載しています。2ポート同時使用時は最大15W出力となります。

価格は2,980円と3,780円で、11月15日(水)正午発売予定です。初回は2,680円と3,480円

Belkin、ディズニー創立100周年を記念したスマホアクセサリーなどを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

ベルキン株式会社が、ディズニー創立100周年を記念したスマートフォン用アクセサリーなどを発表しています。

Belkin公式ショップ楽天市場店でも販売中です。

Anker、5,000mAhモバイルバッテリーの新色発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、モバイルバッテリー「PowerCore III 5000」の新色を発売しています。

PowerCore III 5000は、容量5,000mAhのバッテリーと、最大12W出力/10W入力のUSB-Cポート、最大12W出力のUSB-Aポートを搭載しています。2ポート同時使用時は合計最大12W出力となります。

新色はパープル、ピンク、グリーンの3色です。価格は3,490円で、初回3色合計200個を15%オフの2,960円で提供しています。

Anker、USB-Cコネクタ搭載モバイルバッテリーの新色を発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、USB-Cコネクタを搭載したコンパクトなモバイルバッテリー「Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)」の新色を発売しています。

Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)は、折りたたみ式のUSB-Cコネクタを搭載したモバイルバッテリーで、ケーブルを使わずにiPhone 15シリーズに直付けして充電できます。

バッテリー容量は5,000mAhで、USB-Cコネクタは最大22.5W出力/18W入力に対応しており、最大22.5W出力/18W入力のUSB-Cポートも搭載しています。2台同時充電時は合計最大18W出力となります。

新色はホワイト、グリーン、パープルの3色、価格は3,490円で、3色合計初回500個を10%オフの3,140円で提供しています。