araree、Apple Watch用ケース一体型バンドを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

株式会社ロア・インターナショナルが、韓国arareeブランドのApple Watch用ケース一体型バンド「Duple Pro」を発売しています。

Duple Proは、汚れがつきにくく適度な弾性を持つ素材「TESiV」と、耐久性に優れたポリカーボネートを使用しています。

40/41mmケースと44/45mmケースのApple Watch Sereis 7以降とApple Watch SEに対応しています。

カラーはホワイト、ブラック、グレーの3色、価格は3,890円で、MyCase楽天市場Yahoo!ショッピングAmazonにて販売中です。

ー 広告 ー






Anker、USB-Cケーブル一体型モバイルバッテリーを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、USB-Cケーブル一体型のモバイルバッテリー「Power Bank (20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」を発売しています。

容量20,000mAhのバッテリーと、最大22.5W出力/20W入力のUSB-Cケーブル、最大22.5W出力のUSB-Aを搭載しています。2台同時充電時は合計最大15W出力となります。ワイヤレスイヤフォンなどの充電に最適な低電流モードも搭載しています。

USB-Cケーブルは10,000回以上の折り曲げに耐える耐久性を備えています。数値で確認できるバッテリー残量表示も搭載しています。

価格は7,490円で、初回300個を15%オフの6,366円で提供しています。公式サイトAmazonで販売中です。

iCleverのワイヤレスキーボードなど全製品が15%オフ

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

サウザンドショアス株式会社が、サウザンドショアス楽天市場店にて、iCleverのワイヤレスキーボードなど全製品を15%オフで提供するiClever感謝祭を開催しています。

ワイヤレスキーボード、折りたたみ式ワイヤレスキーボード、ワイヤレステンキー、ワイヤレスマウスなど全てのiClever製品で使える15%オフクーポンを11月30日(木)まで提供しています。

Boris FX、プラグインコレクション「Continuum 2024」をリリース

株式会社フラッシュバックジャパンが、米国Boris FX社のAfter Effects、Premiere Pro、Final Cut Pro Xなどに対応したエフェクトプラグインコレクション「Continuum 2024」を発売しています。

新バージョンでは、AIを利用してワンクリックでディテールを保ちながらノイズを除去する「BCC+ DeNoise ML」、インテリジェントなAIスケールツールであらゆるフォーマットにリサイズする「BCC+ UpRes ML」(After Effectsのみ)、ビデオのサウンドに合わせたオーディオスペクトラムのモーショングラフィックスを生成する「BCC+ Audio Visualizer」、AIで強化されたパーティクルエンジン、150以上の新しいプリセットといった新機能が追加されています。

価格は、永続ライセンス版が51,480円〜、年間サブスクリプション版が34,100円〜で、現在129,800円〜、38,600円〜で提供中です。

Anker、ポータブルスピーカー「Soundcore Motion 300」の新色発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、ポータブルワイヤレススピーカー「Soundcore Motion 300」の新色を発売しています。

Soundcore Motion 300は、15Wのフルレンジドライバーを2基と、パッシブラジエーターを搭載したワイヤレススピーカーです。

SBC、LDAC、MPEG2 AAC LCコーデック対応、防水規格「IPX7」準拠で、バッテリー駆動時間は最大13時間です。

サイズは20×5×9.25cm、重量は780.18gで、取り外し可能なストラップ付きです。

新色はブルーとグリーンの2色で、価格は12,990円です。既存色のブラックは12月1日(金)まで20%オフの10,392円で販売中です。

「iOS 17.1.2」は今週リリースか

MacRumorsが、同サイトのアクセス解析によると、「iOS 17.1.2」が今週リリースされる可能性があると伝えています。

マイナーアップデートとなるiOS 17.1.2は、バグ修正やセキュリティー修正などが含まれる見込みです。

iOS 17では、Wi-Fi接続時にウェブページの読み込みが遅くなる、バッファリングが頻発する、頻繁に接続が切れるという問題があり、現在ペータテスト中の「iOS 17.2」ではこの問題が修正されています。

また、iOS 17.1では、iPhone 15シリーズで米国General Motors社の一部車種の車内ワイヤレス充電が利用できなくなる問題が報告されていますが、iOS 17.2 beta 3でもまだ修正されていません。

センチュリー、8インチHDMIマルチモニターを発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

株式会社センチュリーが、8インチHDMIマルチモニター「LCD-8000VH5B」を発売しています。

LCD-8000VH5Bは、解像度1,024×768のIPSグレアパネルを搭載した8インチモニターで、映像入力端子はHDMI、VGA、コンポジットの3種類を搭載しています。電源はUSBとACアダプターを利用できます。

3段階の角度調整が可能なスタンドを備えています。専用の保護カバーが付属しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は33,000円です。

Adobeアプリケーションで作業した時間を記録できる「Chronicler」

株式会社フラッシュバックジャパンが、ロシアKnights of the Editing Table社のAdobeアプリケーションで作業した時間を記録できる「Chronicler」を発売しています。

Chroniclerは、Premiere Pro、After Effects、Photoshop、IllustlatorなどのAdobeアプリケーション(2020以降)でプロジェクトごとの作業時間を自動で記録するエクステンションです。

プロジェクトだけでなく、Premire Proのシーケンス、After Effectsのコンポジション、Photoshopのスマートオブジェクトといったプロジェクト内のアイテムの作業時間も記録され、アイドル時間を設定することで一定時間作業がない場合は記録が停止されるため、正確な作業時間を把握できます。CSV書き出しも可能です。

価格は4,840円で、現在3,800円で販売中です。

Amazon ブラックフライデー:Ankerのマグネット式ワイヤレスモバイルバッテリーが数量限定19%オフ

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

アンカー・ジャパン株式会社が、12月1日(金)まで開催中の「Amazon ブラックフライデー」にて、マグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー「622 Magnetic Battery (MagGo)」を数量限定19%オフの5,690円で提供しています。

622 Magnetic Battery (MagGo)は、マグネット式で7.5Wワイヤレス充電に対応した5,000mAhモバイルバッテリーで、12W入出力のUSB-Cとスタンド機能を備えています。