当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
MacRumorsが、新しい「iPad Air」はM3チップを搭載するようだと伝えています。
リーカーのエバン・ブラス氏は、新しい13インチと15インチのiPad AirがM3チップを搭載していることを伺わせるデバイス名「iPad Air 13″ (M3)」「iPad Air 15″ (M3)」と、「iPad (11th Gen)」「iPhone SE (4th Gen)」が記述されたソースコードのスクリーンショットをXに投稿しています。
また、第4世代iPhone SE、第11世代iPad、13インチM3 iPad Air、15インチM3 iPad Airのビジュアルアセットも投稿しており、第4世代iPhone SEにはDynamic Islandが採用されているのが確認できます。
新しいiPhone SEは、iPhone 14ベースのデザインで、A18チップ、自社設計の5Gモデムチップ、切り欠きありの6.1インチディスプレイ、Face ID、12MP前面カメラ、48MP背面カメラ、USB-Cを搭載すると噂されていました。
M3 iPad Air、第11世代iPad、新しい「iPad用Magic Keyboard」、第4世代iPhoneは4月までに発売される見込みです。