HomePod mini用ウッドスタンド「balolo TriPod Stand」とApple Watch用磁気充電ドック「Maco Go」が値下げ

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

エリーゼジャパン合同会社が、ドイツbaloloブランドのHomePod mini用ウッドスタンド「TriPod Stand for Apple HomePod mini」と、オーストラリアMacoブランドのApple Watch用充電器「Go Apple Watch Charger」を値下げしています。

balolo

Maco

  • Go Apple Watch Charger:2,680円(旧価格2,980円)
    Apple Watchを充電できるコンパクトなUSB-C磁気充電ドック。2.5W出力。



FeiyuTechのプロ向けスマホジンバル「SCORP-Mini P」、10月23日(月)先行販売開始

株式会社ロア・インターナショナルが、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、中国FeiyuTech社のスマートフォン用ジンバルのフラッグシップモデル「SCORP-Mini P」を先行販売すると発表しています。

SCORP-Mini Pは、航空グレードのアルミニウム筐体と高出力モーターにより、スマートフォンで手ブレを抑えた安定した撮影を実現する3軸ジンバルです。

ローポジション撮影やローアングル撮影が可能なスリングハンドル採用で、通常撮影でも2箇所のハンドルで支えることができます。

iPhone 14 Pro Maxの2倍以上となる最大520gの重量に対応しており、マイクやフラッシュライトなどを装着しても余裕があるペイロードとなっています。

10月23日(月)よりMakuakeにて先行販売が開始されます。

iPhone/iPad版「バイオハザード ヴィレッジ」「バイオハザード RE:4」、10月30日(月)発売

株式会社カプコンが、iPhone/iPad版「バイオハザード ヴィレッジ」と、iPhone/iPad/Mac版「バイオハザード RE:4」を10月30日(月)にリリースすると発表しています。

両タイトルは9月25日(月)より予約注文の受付が開始されます。

バイオハザード ヴィレッジは、iPhone 15 Pro/MaxとM1以降を搭載したiPadでプレイ可能で、ユニバーサル購入非対応のため、Mac版ユーザーがiPhone/iPad版をプレイする場合は購入する必要があります。

価格はゲーム本編が4,990円、追加コンテンツ「ウィンターズ エクスパンション」が2,000円です。

バイオハザード ヴィレッジ

『バイオハザード ヴィレッジ』は娘を奪われた主人公イーサン・ウィンターズの決死行を描いた作品。累計販売数830万本超とこちらも世界中のゲームファンから愛されている1作だ。イーサンは邪悪と狂気に満ちた村で愛娘を取り戻すため、壮絶なサバイバルに挑む。舞台となる“村”はマザー・ミランダと彼女に仕える四貴族が支配している。彼らの個性を映したバラエティ豊かな恐怖、そしてイーサンの胸打つストーリーが味わえる極上のサバイバルホラーになっている。本編を三人称視点で楽しむ「サードパーソンモード」、爽快さを楽しむ「ザ・マーセナリーズ アディショナル オーダーズ」、そして16年後を舞台としたエピローグ「シャドウズ オブ ローズ」、3つのコンテンツを収録した『ウィンターズ エクスパンション』も見逃せない。

バイオハザード RE:4は、iPhone 15 Pro/Maxと、M1以降を搭載したiPadおよびMacでプレイできるユニバーサル購入に対応しています。

価格はゲーム本編が7,990円、追加ストーリー「セパレート ウェイズ」が1,000円です。

バイオハザード RE:4

シリーズ屈指の人気作『バイオハザード4』を最新のテクノロジーとアイデアで蘇らせた作品。原作の”核”を大切にしつつも、現代的に再構築。美麗さを増したビジュアルと再構成されたストーリーが原作の目指した”意図”をより深く掘り下げている。ナイフアクションをはじめ、より多彩になったキャラクターアクションで幅広い攻略が楽しめる。未経験の方はもちろん、シリーズファンも新鮮な感覚で楽しめる本作は2023年3月の発売以来、累計販売数は500万本を突破、世界中のゲームファンに愛されている1作だ。“死をかわし、倒す快感”を体感せよ。

iCleverのワイヤレスキーボードなどが全品15%オフ

サウザンドショアス株式会社が、iCleverのキーボードとマウスを15%オフで提供するオータムセールを実施しています。

タッチパッド付き折りたたみ式ワイヤレスキーボードや、ワイヤレステンキー、エルゴノミクスデザインのワイヤレスマウス、キーボードとマウスのセットなどが対象です。

セール実施期間は9月26日(火)までです。

Vivaldi 6.2.3105.51

Vivaldi Technologies ASが、ウェブブラウザ「Vivaldi 6.2.3105.51」を配布しています。

このバージョンでは、起動時にハングする問題や、タブを素早く開閉するとクラッシュする問題、メールで最初のアカウントが初めにメッセージを取得しない問題、フルスクリーンビデオ再生で1ピクセルの白い線が表示される問題などが修正されています。

Simplism、15インチMacBook Air用液晶保護フィルムを発売

トリニティ株式会社が、Simplismブランドより、15インチMacBook Air用液晶保護フィルム3タイプを発売しています。

Simplismの液晶保護フィルムは、気泡が発生しないバブルレス仕様で、汚れにくく、汚れても簡単に拭き取れるフッ素加工が施されています。

高透明タイプ、反射防止タイプ、ブルーライト低減タイプの3種類のラインナップで、価格は2,080円、2,380円、2,280円です。

USB-C版「AirPods Pro(第2世代)」だけがVision Proのロスレスオーディオをサポートする理由

9to5Macが、充電ケースにUSB-Cを採用した「AirPods Pro(第2世代)」のみがVision Proのロスレスオーディオをサポートする理由が判明したと伝えています。

USB-C版AirPods Pro(第2世代)はVision Proとの組み合わせでロスレスオーディオに対応するものの、Lightning版AirPods Pro(第2世代)はロスレスオーディオに対応していません。

Appleのセンシングおよびコネクティビティ担当上級副社長のロン・ファン氏はブライアン・トン氏からのインタビューで、USB-C版のAirPods Pro(第2世代)は干渉が少ない5GHz帯を利用してVision Proと通信することで超低遅延のロスレスオーディオを実現しており、Lightning版のAirPods Pro(第2世代)は5GHz帯には対応していないと説明しています。

TP-Link、トライバンドWi-Fi 6Eルーターを発売

ティーピーリンクジャパン株式会社が、トライバンドWi-Fi 6Eルーター「Archer AXE5400」を発売すると発表しています。

Archer AXE5400は、6GHz、5GHz、2.4GHzの3つの周波数帯を利用できるWi-Fi 6Eに対応したルーターです。6GHz帯で最大2,402Mbps、5GHz帯で最大2,402Mbps、2.4GHz帯で最大573Mbpsの通信が可能です。

2.5Gbps対応に対応したWAN×1とLAN×1、ギガビットに対応したLAN×3も搭載しています。

価格は16,830円で、10月5日(木)発売予定です。

エレコム、USB充電器のAmazon限定モデル3機種を発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

エレコム株式会社が、窒化ガリウム半導体を採用したUSB充電器のAmazon限定モデル3機種を発売しています。

  • EC-AC6365BK
    最大65W出力のPower Delivery対応USB-C充電器。
    価格:3,990円
  • EC-AC6465BK
    最大65W出力のPower Delivery対応USB-C×2、最大18W出力のUSB-Aを搭載したUSB充電器。3ポート同時使用時は合計最大60W(45W+7.5W+7.5W)出力。
    価格:5,990円
  • EC-AC65100BK
    最大100W出力のPower Delivery対応USB-C×2、最大18W出力のUSB-Aを搭載したUSB充電器。3ポート同時使用時は合計最大93W(45W+30W+18W)出力。
    価格:7,990円

発売記念として、限定数100の15%オフクーポンを9月30日(土)まで提供しています。

iPhone/Androidの充電時に自動バックアップできる「Qubii Duo」のUSB-Cモデル発売

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

サンワサプライ株式会社が、iPhone/iPadの充電時に自動バックアップできる「Qubii Duo」のUSB-C接続モデルを発売しています。

Qubii Duoは、別途用意したmicroSDカードを挿してUSB充電器と充電ケーブルの間に挟むだけで、充電時にiPhone/iPadの写真appの写真・動画、SNSの写真、連絡先、iTunesで購入した音楽、ファイルAppのデータを自動でバックアップできます。

パソコンでmicroSDカードリーダーとして使うことも可能で、パソコンに接続しているときはスマートフォンなどのUSB充電器として使用できます。Androidにも対応しています。

カラーはホワイトとローズゴールドの2色、直販価格は9,280円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。