iPad Pro 11インチ

Satechi、Apple Watch用磁気充電ケーブルとUSB-Cケーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社プリンストンが、米国Satechi社の「Apple Watch用USB-C高速充電ケーブル」と「USB-C to USB-Cケーブル-25cm(10インチ)」を7月25日(金)より発売すると発表しています。

  • Apple Watch用USB-C高速充電ケーブル
    [プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店
    Apple Watch Series 7/8/9、Apple Watch Ultra/Ultra 2の5W高速充電にも対応したApple Watch用磁気充電ケーブル。全てのApple Watchに対応。AirPods 3/4、AirPods Pro 2の充電も可能。
  • USB-C to USB-Cケーブル – 25cm(10インチ)
    [プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店
    最大100WのPower Deliveryと最大480MbpsのUSB 2.0に対応した25cm長のUSB-Cケーブル。高級アルミニウムハウジングと耐久性のあるナイロン編組ケーブルを採用。

オウルテック、巻取り式USB-Cケーブル搭載のモバイルバッテリーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社オウルテックが、巻取り式USB-Cケーブル搭載のモバイルバッテリー「OWL-LPB10021CR」を発売しています。

OWL-LPB10021CRは、容量10,000mAhのバッテリーと、最大18入力/20W出力のPower Deliveryに対応した55cm長の巻取り式USB-Cケーブル、最大18入力/20W出力のPower Deliveryに対応したUSB-Cポートを搭載しています。2台同時充電時は某系最大5V/3A出力となります。

PD充電や低電流モードも確認できるバッテリ残量表示(1%単位)も搭載しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は6,680円です。

エレコム、充電しながら使えるUSB-C to HDMI変換アダプターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、充電しながら使えるUSB-C to HDMI変換アダプター「AD-CHDMIPD100SV」「MPA-CHDMI100SV」を発売しています。

最大4K@60Hz、HDCP1.4、HDCP2.2対応で、最大100W入力のPower Deliveryに対応したUSB-Cポートを搭載しており、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットなどを充電しながら、HDMIディスプレイに映像を出力することができます。

AD-CHDMIPD100SVとMPA-CHDMI100SVは、販売チャンネルの異なる同一製品です。直販価格は4,280円です。

エレコム、USB 10GbpsとUSB 5Gbps対応のUSBハブ2機種を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、USB 10GbpsとUSB 5Gbpsに対応したUSBハブ2機種を7月中旬より発売すると発表しています。

CIO、世界最小・最軽量級の100W UWB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、世界最小・最軽量級の100W UWB-C充電器「NovaPort SOLO II 100W」を発売しています。

NovaPort SOLO II 100Wは、最大100W出力のPower Deliveryに対応したUSB-C充電器です。サイズは57×40×29mm、重量は121gで、Apple純正96W充電器と比べて約63%小型、約59%軽量となっています。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は5,980円で、「Amazon プライムデー」ではセール価格で提供される予定です。

エレコム、阪神タイガースのスマホ用モバイルバッテリーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、阪神タイガースのスマートフォン用モバイルバッテリー「DE-C43L-5000HBK」を発売すると発表しています。

DE-C43L-5000HBKは、阪神タイガースのロゴがプリントされたモバイルバッテリーで、スマートフォンに直挿しして使用できます。

容量5,000mAhのバッテリー、最大12W入力/15W出力のUSB-Cコネクタ、最大12W入力のUSB-Cポートを搭載しています。一体型のキャップを備えています。

価格は4,980円、発売予定で、エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピングAmazonビックカメラ.comにて予約販売中です。

MOFT、20種類以上のスタイルで立てられるiPad用スタンドを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

LEMORE LLCが、iPad用スタンド「MOFT ダイナミックフォリオ」の一般販売を開始したと発表しています。

MOFT ダイナミックフォリオは、iPadにマグネットで取り付けられるフォリオカバータイプのスタンドで、20種類以上の折り方で高さや角度を調整することができます。

約30度の角度と約5cmの高さをつける「フローティングモード – クリエイティブ」、約60度と約7.5cmの高さをつける「フローティングモード – シアター」、スマートフォンも設置できる「デュアルスクリーンモード」、約80度の角度で立てられる「コンテンツ閲覧モード」、腕や足で支えられる「ライティングモード」などを利用できます。

13インチiPad Pro/Air・12.9インチiPad Pro(第4世代以降)用、11インチiPad Pro/Air・iPad(第10世代以降)用、iPad mini(第6世代以降)用の3サイズのラインナップで、カラーはストーングレー✕サファイアブルー、ジェットブラック、ミストブルー✕ミスティグレーの3色です。

価格は13インチ/12.9インチ用9,980円、11インチ・10.9インチ用が7,880円、iPad mini用5,980円です。

オウルテック、4K@60Hz対応のUSB-C to HDMIケーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社オウルテックが、USB-C to HDMIケーブル「OWL-CBCMHD01」シリーズを発売しています。

OWL-CBCMHD01シリーズは、パソコンやスマートフォン/タブレットのDisplayPort Alternate Mode対応USB-Cから、HDMI搭載ディスプレイ、テレビ、プロジェクターなどに接続できる変換ケーブルです。

4K@60Hz対応で、1.5mと2.5mの2種類をラインナップしています。

オウルテックダイレクト本店では3,180円と3,480円、Amazon店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケット店では2,948円と3,168円、JAL Mall店では2,801円と3,010円で販売中です。

CIO、世界最小級の65W USB-C充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、世界最小級の65W USB-C充電器「NovaPort SOLO II 65W」を発売すると発表しています。

NovaPort SOLO II 65Wは、最大65W出力のPower Deliveryに対応したUSB-C充電器です。サイズは52.5×30×26.5mm、重量は74gで、Apple純正67W充電器と比べて約72%小型、約63%軽量となっています。

価格は4,380円で、7月4日(金)まで10%オフで提供しており、7月11日(金)からのAmazon プライムデーではセール価格で提供される予定です。

エレコム、防塵・防水・耐衝撃のポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、防塵・防水・耐衝撃のポータブルSSD「ESD-EHB」シリーズを発売しています。

ESD-EHBシリーズは、防塵・防水規格「IP55」と、米国防総省の軍事規格「MIL-STD 810G Method 516.7」に準拠したUSB 20Gbps対応ポータブルSSDです。読み込み最大1,700MB/s、書き込み最大1,700MB/sの高速データ転送が可能です。

サイズは幅35×奥行93×高さ12mm、重さ約85gで、カラビナの取り付けも可能な大きなストラップホールを備えています。

20cm長のUSB-C – USB-Cケーブルと、20cm長のUSB-C – USB-Aケーブルが付属しています。

容量は500GB、1TB、2TBで、価格は18,480円、21,780円、38,280円です。本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazonビックカメラヨドバシにて販売中です。