「ストレージ/メディア」カテゴリーアーカイブ

Amazonタイムセール祭り:ProGradeのCFexpressカードやダブルストットカードリーダーが最大36%オフ

ProGrade Digital Incorporatedが、6月2日(金)午前9時から6月4日(日)まで開催される「タイムセール祭り」にて、CFexpressカード、SDカード、ダブルストットカードリーダーを最大36%オフで提供すると発表しています。

CFexpress Type B – COBALT 1700R
最大転送速度:読込1,700MB/s 書込1,500MB/s

  • 325GB39,800円(36%オフ、通常62,000円)
  • 650GB69,800円(34%オフ、通常106,000円)
CFexpress Type A – COBALT 800R
最大転送速度:読込800MB/s 書込700MB/s

  • 160GB30,400円(20%オフ、通常38,000円)
SDXC UHS-II V60 – COBALT 250R
最大転送速度:読込250MB/s 書込130MB/s

  • 128GB6,715円(15%オフ、通常7,900円)
  • 512GB24,716円(15%オフ、通常29,078円)
USB 3.2 Gen 2対応ダブルストットカードリーダー
CFast/SD

  • PG0210,467円(10%オフ、通常11,630円)

CFexpress B/SD

  • PG05.510,467円(10%オフ、通常11,630円)

microSD/microSD

  • PG0710,467円(10%オフ、通常11,630円)

SD/SD

  • PG0810,467円(10%オフ、通常11,630円)

CFexpress A/SD

  • PG0910,467円(10%オフ、通常11,630円)
USB 3.2 Gen 1対応ダブルストットカードリーダー
SD/micorSD

  • PGM0.54,578円(10%オフ、通常5,087円)

アイ・オー、USB-C&USB-A対応のスティック型SSDを発売

株式会社アイ・オー・データ機器が、USB-CとUSB-Aに対応したスティック型SSD「SSPE-USC」シリーズを発売すると発表しています。

SSPE-USCシリーズは、両端にスライド式のUSB-CコネクタとUSB-Aコネクタを搭載したスティック型SSDです。USB-Cコネクタは接続した時にSSD本体が隣のポートに干渉しない位置に配置されています。

最大転送速度は読み込み約530MB/sが、書き込みが約450MB/sです。容量は250GB、500GB、1TBです。

直販価格は4,488円、5,918円、9,988円で、5月末発売予定です。

センチュリー、HDD/SSD収納ケース「裸族のハードなケース」を発売

株式会社センチュリーが、HDD/SSD収納ケース「裸族のハードなケース」を発売すると発表しています。

裸族のハードなケースは、外部にスチールとアルミ、内部にHDD/SSDを衝撃から保護するポリウレタンを採用しています。

  • CRHC-001/BK2
    3.5インチHDDを5台収納可能。
    価格:5,500円[センチュリーダイレクト本店楽天市場店
  • CRHC-002/BK2
    3.5インチHDDを6台、9.5mm厚2.5インチHDD/SSDを2台、12.5mm厚2.5インチHDD/SSDを1台収納可能。
    価格:6,600円[センチュリーダイレクト本店楽天市場店

センチュリー、手元で個別にオン/オフできる5Bay HDD/SSDケースを発売

株式会社センチュリーが、手元で個別に電源を管理できる5Bay HDD/SSDケース「裸族のカプセルホテル5Bay V2」を発売すると発表しています。

裸族のカプセルホテル5Bay V2は、2.5インチまたは3.5インチのSATA HDD/SSDを最大5台組み込めるUSB 3.2 Gen 1対応外付けドライブケースです。

1.8mケーブル一体型の電源リモートボックス付きで、手元で個別に電源をオン/オフできるようになっています。さらに、電源リモートボックスは5V/2.1A出力のUSB充電ポートを3基搭載しています。

2.5インチドライブを組み込める「裸族のインナー」、1m長USB-B – USB-Aケーブル、USB-A to USB-C変換アダプタ、ドラロックキーが付属しています。

価格は39,800円で、5月下旬発売予定です。センチュリーダイレクト本店楽天市場店にて予約販売中です。

Transcend、USB-C&USB-A搭載のポータブルSSDを発売

トランセンドジャパン株式会社が、USB-CとUSB-Aのデュアルコネクタを搭載したポータブルSSD「ESD310C」を発売すると発表しています。

ESD310Cは、両端にUSB-CコネクタとUSB-Aコネクタを備えたスティック型ポータブルSSDです。10Gbps USB対応で、最大転送速度は読み出しが1,050MB/s、書き込みが950MB/sです。

容量は256GB、512GB、1TBです。価格はオープンで、5月中旬発売予定です。

エレコム、子供が安心して使えるUSBメモリを発売

エレコム株式会社が、子供が安心して使えるUSBメモリ「MF-JRU3032G」シリーズを発売しています。

MF-JRU3032Gシリーズは、小さな手でも抜き差ししやすい形状と、落下や衝撃に強いシリコンを採用したUSB 3.2 Gen 1対応USB-A接続のUSBメモリです。容量は32GBです。ストラップホールも装備しています。

パスワード自動認証機能付暗号化セキュリティソフト「PASS(Password Authentication Security System)」または「PASS(Password Authentication Security System)×AES」をダウンロードして使用できます。

カラーはブラック、ブルー、グリーン、パープル、レッドの5色で、価格はオープンです。Amazonでは2,286円で販売中です。

Amazon GW SALE:SatechiのUSB-CハブやSSDケースが25%オフ

Satechiが、4月22日(土)午前9時から4月25日(火)まで開催される「Amazonゴールデンウィークセール」にて、USB-CハブやSSDケースを25%オフで提供すると案内しています。

  • 9-in-1 On-the-GoマルチUSB-Cハブ9,599円(通常12,799円)
    5Gbp対応USB-C、5Gbp対応USB-A×2、4K@60Hz対応HDMI、1,080p@60Hz対応VGA、ギガビットEthernet、SDカードスロット、microSDカードスロット、パススルー充電専用Power Delivery対応USB-C(最大100W)を搭載。ハブに収納できる短いUSB-Cケーブルと、1m長のUSB-Cケーブルが付属。
  • 24インチiMac用USB-Cスリムドック14,759円(通常19,679円)
    10Gbps対応USB-C、10Gbps対応USB-A、USB 2.0×2、UHS-I対応micro/SDカードリーダーを搭載。NMVeまたはSATA接続のM.2 SSDを組み込み可能。
  • USB-C M.2 PCIe NVME/SATA SSDケース5,066円(通常6,299円)
    USB 3.2 Gen 2対応USB-C接続の外付けM.2 SSDケース

ラトック、クローン機能搭載&USB 3.2 Gen 2×2対応のM.2 SSDケースを発売

ラトックシステム株式会社が、クローン機能を搭載したM.2 SSDケース「RS-ECM2-U32C」を発売すると発表しています。

RS-ECM2-U32Cは、2枚のM.2 SSDを組み込める20Gbps USB 3.2 Gen 2×2対応SSDケースで、PCに接続して2台のSSDとして認識させるPCモードと、PC不要でSSDのクローニングが可能なクローンモードを搭載しています。

筐体はアルミニウム製で、冷却ファンを内蔵しており、アルミ放熱シートとシリコン熱伝導シートが2枚ずつ付属しています。60cm長のUSB-C – USB-Cケーブルと、60cm長のUSB-C – USB-Aケーブルも付属しています。

(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:近藤 正和、以下ラトックシステム)は、クローン機能搭載・USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応SSDケースを、4月下旬より出荷開始いたします。

価格は17,800円で、4月下旬発売予定です。ラトックプレミア楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazon店にて予約販売中で、楽天市場Yahoo!ショッピングでは、5月12日(金)まで10%オフクーポンを提供しています。

センチュリー、大型ファン&温度管理機能搭載の外付けHDDケースを発売

株式会社センチュリーが、USB 3.2 Gen 1対応外付けハードディスクケース「五代目冷やし系HDD検温番 USB3.2 Gen1 (CLS35U3BKF6G2)」を発売すると発表しています。

CLS35U3BKF6G2は、温度センサーと大型8cmファンを搭載したHDDケースです。全面の液晶パネルでHDDの温度とファンの回転数を確認できるようになっています。

また、HDDが設定した温度に達した際にアラームが鳴ように設定することもできます。

PCの起動・終了に合わせてHDDを回転・停止させるPC電源連動機能も搭載しています。

価格は7,480円で、4月中旬発売予定です。

アイ・オー、WDの外付けHDD「My Book」「My Book Duo」の22TBと44TBを発売

株式会社アイ・オー・データ機器が、米国Western Digital社の外付けハードディスク「My Book」の22TBモデルと、「My Book Duo」の44TBモデルを発売すると発表しています。

My BookとMy Book Duoは、AES 256ビットハードウェア暗号化とパスワードロックに対応したUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)外付けハードディスクです。

My Book Duoは2台のハードディスクを搭載し、RAID 0、RAID 1、JBODに対応しています。

直販価格は119,680円と206,800円で、4月下旬発売予定です。