「スタンド/ホルダー」カテゴリーアーカイブ

HomePod mini用ウッドスタンド「balolo TriPod Stand」とApple Watch用磁気充電ドック「Maco Go」が値下げ

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

エリーゼジャパン合同会社が、ドイツbaloloブランドのHomePod mini用ウッドスタンド「TriPod Stand for Apple HomePod mini」と、オーストラリアMacoブランドのApple Watch用充電器「Go Apple Watch Charger」を値下げしています。

balolo

Maco

  • Go Apple Watch Charger:2,680円(旧価格2,980円)
    Apple Watchを充電できるコンパクトなUSB-C磁気充電ドック。2.5W出力。

FeiyuTechのプロ向けスマホジンバル「SCORP-Mini P」、10月23日(月)先行販売開始

株式会社ロア・インターナショナルが、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、中国FeiyuTech社のスマートフォン用ジンバルのフラッグシップモデル「SCORP-Mini P」を先行販売すると発表しています。

SCORP-Mini Pは、航空グレードのアルミニウム筐体と高出力モーターにより、スマートフォンで手ブレを抑えた安定した撮影を実現する3軸ジンバルです。

ローポジション撮影やローアングル撮影が可能なスリングハンドル採用で、通常撮影でも2箇所のハンドルで支えることができます。

iPhone 14 Pro Maxの2倍以上となる最大520gの重量に対応しており、マイクやフラッシュライトなどを装着しても余裕があるペイロードとなっています。

10月23日(月)よりMakuakeにて先行販売が開始されます。

サンワサプライ、スマートフォン用自撮り棒&ミニ三脚を発売

サンワサプライ株式会社が、スマートフォン用自撮り棒&ミニ三脚「200-DGCAM037」を発売しています。

200-DGCAM037は、26.6〜81cmの伸縮が可能な自撮り棒と、21〜76cmの伸縮が可能な三脚の機能を兼ね備えています。

付属のスマートフォンホルダーは幅5.8〜9.5cmのスマートフォンに対応しています。また、1/4インチネジもついているため、カメラも取り付けられます。耐荷重は1kgです。

直販価格は3,480円です。

サンワサプライ、タブレット用スタンド型USB-Cドックを発売

サンワサプライ株式会社が、タブレット用スタンド型USB-Cドッキングステーション「400-HUBC15GM」を発売しています。

400-HUBC15GMは、高さ・角度調整が可能なタブレット用スタンドで、台座部分に8-in-1 USB-Cドッキングステーションを備えています。

  • USB-A×2:5Gbps USB 3.2 Gen 1対応
  • HDMI:4K/30Hz対応
  • Ethernet:1Gbps対応
  • SDリーダー:最大1,000GB対応
  • microSDリーダー:最大1,000GB対応
  • 3.5mmオーディオジャック:4極プラグ対応
  • USB-C:最大100W入力対応
  • USB-C:アップストリームポート(タブレット/ノートパソコンに最大85Wの電力を供給可能)

価格は12,800円で、サンワダイレクト本店、楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

サンワサプライ、スマホやカメラで自動追尾できる雲台を発売

サンワサプライ株式会社が、スマートフォンやカメラに自動追尾機能を追加できる雲台「200-DGCAM036」を発売しています。

200-DGCAM036は、距離0.8~3m、左右30°の角度で顔と人影を認識し、水平方向に360°回転して自動追跡する雲台で、付属のスマートフォン用ホルダーや、デジタルカメラ、ウェブカメラなどを1/4インチネジで取り付けて使えます。直置きや三脚への取り付けに対応しています。

価格は6,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

Premium Style、ディズニー/マーベルのストラップホルダーを発売

株式会社PGAが、Premium Styleブランドより、「ディズニー」「マーベル」のストラップホルダーを発売しています。

スマートフォンとケースの間に挟んでストラップを取り付けることが可能で、ディズニーキャラクターのシルエットを型抜きしたデザインが採用されています。

デザインは、ミッキーマウス&ミニーマウス、くまのプーさん、アリエル、ラプンツェル、トニー・スタークの5種類、価格は980円で、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売中です。

Caseology、MagSafe対応カードケーススタンドを発売

Spigen Korea Co., Ltd.が、Caseologyブランドより、マグネット式カードケーススタンド「Nano Pop」を発売しています。

Nano Popは、内側に1枚、前面に2枚のカードを収納できるカードケースで、iPhone 12以降にマグネットで取り付けることができます。スタンドとしても使用可能で、メタルヒンジにより10°から150°までの角度調整が可能です。

カラーはブルベリー/ネイビー、ブラック/セサミ、グレープ/パープルの3色です。価格は3,699円で、8月28日(月)まで200円オフクーポンを提供しています。

カーメイト、最適な充電位置に自動調整するiPhone用車載ワイヤレス充電ホルダーを発売

株式会社カーメイトが、車のエアコンやダッシュボードに取り付けられるiPhone用ワイヤレス充電ホルダー「SA504」「SA505」を発売しています。

SA504/SA505は、iPhoneを置くと左右のアームが自動で閉じてホールドし、端末ごとに異なる充電コイルの位置を検知してホルダーの高さを自動調節て、最大7.5Wでワイヤレス充電することができます。

両サイドのボタンを押すとアームが開くようになっています。QC3.0以上に対応したUSB-Aを搭載するカーチャージャー(別売)で動作します。蓄電器(キャパシタ)を内蔵しているため、エンジンを止めてもアームが動作します。

SA504はエアコンの吹き出し口に、SA505は吸盤でダッシュボードに取り付けることができます。iPhone 12 Pro Max/13 Pro Max/14 Pro Maxには対応していません。

価格は各6,490円で、カーメイト楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて販売中です。

サンワサプライ、タブレット用フロアスタンドを発売

サンワサプライ株式会社が、タブレット用フロアスタンド「100-MR200」シリーズを発売しています。

100-MR200シリーズは、床置きタイプのタブレット用スタンドで、角度と高さ調整が可能です。幅/高さ130~220mm、厚さ15mmまで、重さ約1kgまでのタブレットやモバイルモニター、スマートフォン、Nintendo Switchなどに対応しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は7,680円です。サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトにて販売中です。

Anker、ハブをデスクやモニターに固定できるホルダーを発売

アンカー・ジャパン株式会社が、ハブをデスクやモニターに固定できる「Hub Mounting Kit」を発売しています。

Hub Mounting Kitは、厚さまたは幅2.99〜8.99cmのデスク天板やモニタースタンドなどにクランプで固定できるハブ/ドッキングステーション用ホルダーです。

ハブの場合は付属の専用プレートを粘着テープでハブに貼り付け、クランプにスライドして取り付けることができます。ドッキングステーションの場合は付属のネジも使用します。

ジョイント部分は360°回転するようになっています。

価格は2,990円で、初回100個を20%オフの2,390円で提供しています。