Aukey Technology Co.,Ltdが、コンパクトなUSB-Cカーチャージャー「Enduro 20W」を発売すると発表しています。
Enduro 20Wは、最大20W出力のPower Delivery対応USB-Cカーチャージャーです。重さ16g、サイズ20.7×20.7×34.6mmと軽量ンパクト設計です。
価格は1,340円です。
Aukey Technology Co.,Ltdが、コンパクトなUSB-Cカーチャージャー「Enduro 20W」を発売すると発表しています。
Enduro 20Wは、最大20W出力のPower Delivery対応USB-Cカーチャージャーです。重さ16g、サイズ20.7×20.7×34.6mmと軽量ンパクト設計です。
価格は1,340円です。
Aukey Technology Co.,Ltdが、20W USB-C充電器「Swift 20W」を発売しています。
Swift 20Wは、最大20W出力のPower Delivery対応USB-C充電器です。
カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は1,180円です。
エレコム株式会社が、滑り止めパッド付きワイヤレス充電器と、着せ替えができるワイヤレス充電器を発売すると発表しています。
「W-QA16」シリーズと「W-QA17BK」は、天面に滑り止めパッドを採用した5Wワイヤレス充電器です。W-QA16シリーズはブラック、ネイビー、ピンク、ホワイトフェイスの4色のラインナップで、1mのUSBケーブルを備えています。W-QA17BKは2mのUSBケーブルを備えています。
また、10W出力のACアダプタが付属した「W-QA18BK」も用意されています。
店頭実勢価格は1,848円、2,068円、2,948円で、3月上旬より順次発売される予定です。Amazon.co.jpでは1,709円、2,068円、2,709円で予約販売中です。
「W-QA19WH」は、天面に写真やイラストなどを入れて着せ替えが楽しめる5Wワイヤレス充電器です。3種類のデザインシートとカッティングガイドが付属しています。
店頭実勢価格は2,728円で、3月中旬発売予定です。Amazon.co.jpで予約販売中です。
株式会社グリーンハウスが、65W出力の2ポートUSB充電器「GH-ACU2GB」シリーズを発売すると発表しています。
GH-ACU2GBシリーズは、最大45W出力のPower Delivery対応USB Type-Cと、最大18W出力のUSB Aを搭載したUSB充電器です。GaN(窒化ガリウム)採用で、W29.5×D53×H53mmとコンパクト設計です。
価格はオープンで、3月上旬発売予定です。ビックカメラ.comにて4,380円で販売中です。
ベルキン株式会社が、GaN(窒化ガリウム)採用の68W 2ポートUSB-C充電器「BOOST↑CHARGE PRO 68W USB-C PD GaN USB充電器(18W USB-C + 50-60W USB-C)」を発売すると発表しています。
BOOST↑CHARGE PRO 68W USB-C PD GaN USB充電器は、最大60W出力のPower Delivery対応USB Type-Cと、最大18W出力のPower Delivery対応USB Type-Cを搭載し、合計最大68W出力に対応したUSB充電器です。
価格は4,708円で、3月19日(金)まで10%オフクーポンを提供しています。発売日は3月12日(金)です。
鑫三海株式会社が、クラウドファンディングサービスのMakuakeにて、中国Cager社のオールインワンのモバイルバッテリー「WPD30」の先行販売を開始しています。
WPD30は、USB充電器やワイヤレス充電器としても使えるモバイルバッテリーです。容量9,600mAhのバッテリー、最大15W出力のワイヤレス充電機能、最大30W出力のUSB Type-Cケーブル、最大30W入出力のUSB Type-C、最大18W出力のUSBAを搭載し、スマートフォン/タブレット用スタンドを備えています。
カラーはブラックとホワイトの2色、価格は7,980円で、現在6,280円〜で提供しています。
株式会社MPOW JAPANが、Epeiosブランドより、20W出力の2ポートUSB充電器「PD 20W Wall Charger」を発売したと発表しています。
PD 20W Wall Chargerは、最大20W出力のPower Delivery対応USB Type-Cと、最大18W出力のUSB Aを搭載した2ポートUSB充電器で、合計最大出力は20Wです。
価格は1,999円で、2月27日(土)まで25%オフの1,499円で購入できるクーポンコード[Amazon.co.jp:4DD272LW、楽天市場:J76J-USHE-VGS8-67H4
]を提供しています。
株式会社CIOが、モバイルバッテリー「SMARTCOBY20000 60W」のセールを実施しています。
SMARTCOBY20000 60Wは、容量20,000mAhのモバイルバッテリーで、最大60W出力のPower Delivery 3.0/Quick Charge 4.0対応USB Type-Cと、Quick Charge 3.0対応2ポートUSB Aを搭載しています。バッテリー残量を1%単位で確認できるデジタル表示も備えています。
3月2日(火)まで5,980円(通常7,678円)で購入できるクーポンコード「CIO20000」を提供中です。
Satechiが、iPhone 12シリーズに対応したマグネット式ワイヤレス充電ケーブル「USB-C Magnetic Wireless Charging Cable」を日本で発売しています。
USB-C Magnetic Wireless Charging Cableは、iPhone 12シリーズにマグネットで固定できる1.5m長のワイヤレス充電ケーブルです。最大7.5W出力対応で、18W出力以上のUSB-C電源アダプタが必要となります。
また、iPhone 11シリーズや、MagSafe非対応のケースを装着したiPhone 12シリーズでUSB-C Magnetic Wireless Charging Cableを使用できるマグネットステッカー「Magnetic Sticker」も発売しています。
価格はUSB-C Magnetic Wireless Charging Cableが3,299円、Magnetic Stickerが1,099円です。
アンカー・ジャパン株式会社が、ポータブル電源「Anker PowerHouse II 800」を発売しています。
PowerHouse II 800は、容量778Wh/216,000mAhのバッテリーと、合計最⼤500W出⼒対応のAC×2、最大60W入出力/合計最大120W入出力のUSB Type-C×2、最大12W出力/合計最大30W出力のUSB A×4、合計最大120W出力のシガーソケット+DC×2を搭載しており、合計最大770W出力対応です。
ACアダプタと2つのUSB Type-Cポートからの同時充電が可能で、5時間で本体のバッテリーを満充電できます。
価格は74,800円です。