ノートパソコンやタブレットに対応した防犯バッグ「ESCODE」

エレコム株式会社が、ノートパソコンやタブレットに対応した防犯バッグ「ESCODE」を発売すると発表しています。

ESCODEは、ファスナーが隠れるフラップや、防刃シートを採用した防犯バッグです。メインルームにはリング形状のダブルファスナーを採用しており、南京錠などで施錠できるようになっています。

  • BM-ESBP01シリーズ
    13.3インチまでのノートパソコンに対応したポケットや、小物収納ポケット、ファスナーポケット、ペンホルダー、サイドポケット、背面ポケット、キャリーホルダーがついたバックパック。
    カラー:ナイトブラック、アッシュグリーン、スモークネイビー
    価格:24,624円
  • BM-ESMS01シリーズ
    11インチまでのタブレットに対応したポケットや、小物収納ポケット、ファスナーポケット、サイドポケット、背面ポケットがついたメッセンジャーバッグ。
    カラー:ナイトブラック、アッシュグリーン、スモークネイビー
    価格:12,463円
  • BMA-ESSC01シリーズ
    小物収納ポケット、ファスナーポケットがついたショルダーポーチ。
    カラー:ナイトブラック、アッシュグリーン、スモークネイビー
    価格:6,696円



秋葉館オリジナルストレージに大容量モデルとハイグレードモデルが追加

秋葉館が、オリジナルRAIDストレージの大容量モデルとハイグレードモデルを発売しています。

林檎派 Macbeth 2Bay2
USB 3.1 Gen 2対応2ベイRAIDストレージ。RAID 0/1対応。

林檎派 Macbeth 5Bay ハイグレード
eSATA/FW800x2/FW400/USB 3.0対応5ベイRAIDストレージ。RAID 5対応。米国Seagate社製NAS対応HDD「IronWolf」搭載。

林檎派 Macbeth U3A ハイグレード
UASP対応USB 3.0外付けハードディスク。米国Seagate社製NAS対応HDD「IronWolf」搭載。

Thunder3 Quad X SSD
米国Akitio社のThunderbolt 3対応4ベイストレージケースに韓国Samsung社製SSDを搭載。

Thunder3 Quad X HDD ハイグレード
米国Akitio社のThunderbolt 3対応4ベイストレージケースに米国Seagate社製NAS対応HDD「IronWolf」を搭載。

OWC Mercury Elite Pro
米国OWC社のUSB 3.0 /FireWire 800/eSATA対応HDDケースに米国Seagate社製HDDを搭載。

「docomo with」の対象端末に「iPhone 7」が追加

株式会社NTTドコモが、「docomo with」の対象端末に「iPhone 7」(32GBモデル)を追加すると発表しています。

docomo withは、毎月の利用料金が1,500円割引になる料金プランです。iPhone 7は2月27日(水)より本日よりdocomo withの対象端末に追加される予定で、本日より事前予約受付を開始しています。

MacBookなどを充電できる超小型USB PD充電器、次世代半導体素材「GaN」採用

アンカー・ジャパン株式会社が、次世代半導体素材「GaN」(窒化ガリウム)を採用したUSB PD充電器「PowerPort Atom PD 1」を発売したと発表しています。

PowerPort Atom PD 1は、エネルギー効率と耐圧性に優れ、製品の小型化が可能な窒化ガリウムを採用した4cm四方の30W USB Power Delivery対応USB充電器です。価格は3,499円です。

USBハブとUSB DAC搭載のアルミニウム製ヘッドフォンスタンド

サンコー株式会社が、USBハブ付きヘッドフォンスタンド「CHDSTWIH」を発売しています。

CHDSTWIHは、ベース部分にUSB 3.0ハブと、16bit/48kHz対応USB DACを搭載したアルミニウム製ヘッドフォンスタンドです。ケーブルオーガナイザーも装備しています。価格は2,980円です。

キングジム、スマートリモコン「エッグ」発売

株式会社キングジムが、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、シンガポールAICO Technologies社のスマートリモコン「エッグ」の販売を開始したと発表しています。

エッグは、Bluetooth接続でスマートフォンからテレビ、エアコン、照明などを操作できるタマゴ型のスマートリモコンです。帰宅時に照明やエアコンをオンにする、ワンタップでテレビとレコーダーをオンにする、決まった時間に家電をオンにするといったことも可能です。

予定価格は10,584円で、現在9,500円〜で販売中です。発売は5月下旬予定です。