Vivaldi 6.1.3035.100

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Vivaldi Technologies ASが、ウェブブラウザ「Vivaldi 6.1.3035.100」を配布しています。

このバージョンでは、新規ウィンドウを開いてもフォーカスされない問題や、クラッシュする問題などが修正されています。

ー 広告 ー






楽天モバイルの「Apple Watch」最大35%オフキャンペーン、6月30日(金)で終了

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

楽天モバイル株式会社が、楽天モバイル公式楽天市場店にて実施している「対象Apple Watch購入に使える最大35%OFFクーポン」キャンーペーンを6月30日(金)午前9時59分に終了すると案内しています。

このキャンペーンでは、「Apple Watch Series 7」「Apple Watch Nike Series 7」で使える30%オフクーポンと、「Apple Watch SE」「Apple Watch Nike SE」で使える35%オフクーポンを提供しています。

Apple、Apple Vision Proのソフトウェア開発キット「visionOS SDK」を提供開始

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、デベロッパ向けにApple Vision Proの空間体験を生み出すソフトウェアツールとテクノロジーの提供を開始したと発表しています。

本日よりAppleデベロッパのグローバルコミュニティは、Vision Proの無限のキャンバスを最大限に活用し、デジタルコンテンツと現実の世界をシームレスに融合して驚くべき新しい体験を実現する、まったく新しいクラスの空間コンピューティングアプリを作り出すことができます。visionOS SDKにより、デベロッパはVision ProとvisionOSのパワフルかつユニークな機能を活かして、生産性、デザイン、ゲームなど幅広いカテゴリにわたって、これまでにないアプリ体験をデザインすることが可能になります。

visionOSで動作するアプリを作成できるソフトウェア開発キット「visionOS SDK」、visionOSアプリをテストできる「visionOSシミュレータ」、visionOS用の3Dコンテンツをプレビューして準備できる「Reality Composer Pro」などを含む「Xcode 15 beta 2」はdeveloper.apple.comで入手できます。

「macOS 14」「iOS 17」「iPadOS 17」「watchOS 10」「tvOS 17」のベータ2公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「macOS 14 beta 2」(ビルド23A5276g)、「iOS 17 beta 2」(ビルド21A5268h)、「iPadOS 17 beta 2」(ビルド21A5268h)、「watchOS 10 beta 2」(ビルド21R5295g)、「tvOS 17 beta 2」(ビルド21J5273q)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

MacRumorsによると、iOS 17 beta 2では、ミュージックappのクロスフェード機能の時間設定、スタンバイモード時の通知をオフにするオプション、ミュージックappのウィジェットに追加されたさまざまなサイズのオプションなどが追加されているとのことです。

Apple、「macOS 13.4.1」「iOS 16.5.1」「iPadOS 16.5.1」「watchOS 9.5.2」などをリリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、重要なセキュリティ修正を含む「macOS Ventura 13.4.1」「macOS Monterey 12.6.7」「macOS Big Sur 11.7.8」「iOS 16.5.1」「iOS 15.7.7」「iPadOS 16.5.1」「iPadOS 15.7.7」「watchOS 9.5.2」「watchOS 8.8.1」「Safari 16.5.1」を配布しています。

iOS 16.5.1とiPadOS 16.5.1では、Lightning – USB 3カメラアダプタで充電できない問題も修正されています。

Premium Style、スマホ用ショルダーストラップを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社PGAが、Premium Styleブランドより、スマートフォン用ストラップホルダーが付属したショルダーストラップを6月26日(月)より発売すると発表しています。

  • ショルダーストラップ 平紐タイプ
    楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon
    幅約20mmの平紐タイプ。長さ調整が可能な最長140cm。耐荷重3kg。
    カラー:ブラック、ネイビー、グレー、ベージュ、ピンク
    価格:980円
  • ショルダーストラップ 2フックタイプ
    楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon
    他のショルダーストラップ対応ケースにも使える2フックタイプ。長さ調整が可能な最長140cm。ショルダーストラップ幅約10mm、耐荷重3kg。
    カラー:ブラック、ネイビー、グレー、ベージュ、ピンク、カーキ
    価格:1,580円
  • ショルダーストラップ 2WAYタイプ
    楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon
    ショルダーストラップを外してフィンガーストラップとしても使える2WAYタイプ。長さ調整が可能な最長140cm。ショルダーストラップ幅約20mm、耐荷重3kg。
    カラー:ブラック、ネイビー、グリーン
    価格:1,980円

エレコム、スマホ用クリップ式リングライトとデジタルカメラ用定常光ライトを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、スマートフォンに挟めるクリップ式リングライト「DE-L04WH」と、カメラや三脚に取り付け可能な定常光ライト「DE-L05BK」を6月下旬より発売すると発表しています。

DE-L04WHは、スマートフォンに挟んで使えるリングライトです。3段階の色温度切り替え(昼光色、電球色、昼白色)と、3段階の光量調整(25〜75lm)が可能です。1/4インチネジ対応で、三脚にも取り付け可能です。バッテリー内蔵で、約4時間30分~12時間使用できます。

価格は3,680円で、エレコムダイレクトショップAmazonにて予約販売中です。

DE-L05BKは、デジタルカメラのアクセサリーシュや三脚に取り付けて使える定常ライトです。3段階の色温度切り替え(昼光色、電球色、昼白色)と、5段階の光量調整(40〜220lm)が可能です。バッテリー内蔵で、約2時間~10時間使用できます。また、2箇所にアクセサリーシュを備えています。

価格は4,280円で、エレコムダイレクトショップAmazonにて予約販売中です。

エレコム、充電台付属のBluetoothハンズフリーヘッドセットを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、Bluetoothハンズフリーヘッドセット「LBT-HSOH14BK」を発売すると発表しています。

LBT-HSOH14BKは、オーバーヘッドタイプの片耳ヘッドセットで、回転式でフレキシブルアームを採用したマイクを搭載しています。着信応答/終話やボリューム調整ができるボタンも備えています。

最大連続待受約205時間、連続通話約19時間のバッテリー内蔵で、置くだけで充電できる充電台が付属しています。

価格は5,980円で、6月下旬発売予定です。エレコムダイレクトショップAmazonにて予約販売中です。

グリーンハウス、USB-C&USB-A搭載の2ポートUSB充電器の新色ホワイト発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社グリーンハウスが、USB-CとUSB-Aを搭載した2ポートUSB充電器「GH-ACU2GC」の新色ホワイトを発売しています。

GH-ACU2GCは、最大65W出力のPower Delivery対応USB-Cと、最大12W出力のUSB-Aを搭載した2ポートUSB充電器です。2ポート同時使用時は合計最大57W(45W+12W)出力となります。

高耐久仕様で、65W対応、2m長のUSB-Cケーブルが付属しています。

価格はオープンで、6月下旬発売予定です。

「Amazonプライムデー」7月11日(火)・12日(水)開催 「MacBook Air」「AirPods Pro」「Apple Watch」「iPad」などが特別価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アマゾンジャパン合同会社が、7月11日(火)から7月12日(水)までAmazonプライム会員限定のセール「プライムデー」を開催すると発表しています。

開催に先立って対象製品の一部が事前公開されており、Apple製品は「MacBook Air(2020)」「Apple Watch SE」「AirPods Pro(第2世代)」などが特別価格で提供される予定となっています。

プライムデー開始2日前の7月9日(日)から開催される「プライムデー先行セール」では、「iPad(第9世代)」などが特別価格で提供される予定です。

さらに、以下のキャンペーン/セールも開催されます。

  • ポイントアップキャンペーン
    1万円以上の購入でAmazonポイントの付与率がが最大15%(最大10,000ポイント)に
    期間:7月9日(日)〜7月12日(水)、エントリー期間は6月21日(水)午後2時〜7月12日(水)
  • プライムスタンプラリー
    スタンプを集めると抽選で「Echo Show 8」、「Fire TV Stick 4K Max」、Kindle本のクーポン、Amazon Music Unlimitedの12か月無料体験などが当たる
    期間:6月21日(水)午後2時〜7月19日(水)
  • 中小規模応援セール
    中小規模の販売事業者が販売する対象商品を特別価格で購入できるクーポンを提供。プライムデー当日は、幅広いカテゴリーの商品が対象となるプライム会員限定セールの開催や、中小規模の販売事業者様が手掛けるAmazon限定商品の販売も予定しています。
    期間:6月21日(水)午後2時〜7月19日(水)