バッファローのWi-Fi 6ルーターが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、バッファロー社のWi-Fi 6ルーター2機種を割引価格で提供しています。

  • WSR-5400AX6P/Nシリーズ13,750円(10%オフ、参考価格15,280円)
    6ストリーム(4×4+2×2)Wi-Fi 6対応、5GHz帯で4,803Mbps、2.4GHz帯で573Mbpsの通信が可能。「ネット脅威ブロッカー2 ベーシック」の1年間無料ライセンス付属。
  • WSR-1800AX4P/Nシリーズ7,180円(10%オフ、過去価格7,980円)
    4ストリーム(2×2+2×2)Wi-Fi 6対応、5GHz帯で1,201Mbps、2.4GHz帯で573Mbpsの通信が可能。「ネット脅威ブロッカー2 ベーシック」の1年間無料ライセンス付属。

ー 広告 ー






バッファロー、5ポートスイッチングハブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社バッファローが、5ポートスイッチングハブ「LSW7-GT-5EP」シリーズを発売すると発表しています。

LSW7-GT-5EPシリーズは、全ポートがGiga(1000BASE-T)に対応したスイッチングハブです。使用中のポートのみに電力供給する「おまかせ節電機能」、データ転送していないポートへの電力供給を制限する「おまかせ節電NEXT機能」や、ネットワークループの発生を検知してランプ点滅で知らせる「ループ検知」機能を搭載しています。

幅104×高さ25×奥行65mmとコンパクトで、マグネットによる金属面への設置や、別途ネジによる壁掛けにも対応しています。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格はオープンで、8月中旬発売予定です。

Safari Technology Preview 224

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、ウェブブラウザ「Safari」の最新のウェブテクノロジーをプレビューできる「Safari Technology Preview 224」を配布しています。

このバージョンでは、アクセシビリティ、アニメーション、CSS、フォーム、画像、レンダリング、テキスト、Web API、機能拡張、Webインスペクタに関する新機能や問題修正が含まれています。

Anker、厚さわずか8.6mmのQi2対応モバイルバッテリーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、Anker史上最薄のQi2対応モバイルバッテリー「Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)」を発売しています。

Nano Power Bank (5000mAh, MagGo, Slim)は、厚さわずか8.6mmの薄型設計のマグネット式ワイヤレスモバイルバッテリーです。

容量5,000mAhのバッテリーと、最大15W出力のQi2対応ワイヤレス充電器、最大20W入出力のPower Delivery対応USB-Cを搭載しています。

カラーはブラック、ホワイト、ミントブルー、ゴールドの4色で、ブラック以外は順次販売される予定です。価格は6,990円で、20%オフの5,592円で購入できる3,000個限定のクーポンコード「UHXAVM96」を提供しています。

Apple、複数のApple製品をカバーする「AppleCare One」を発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、複数のApple製品を1つのプランでカバーする「AppleCare One」を発表しています。

AppleCare Oneは、月額19.99ドルで、最大3台の製品を保護することができるサービスで、落下や液体こぼれなどの事故による無制限の修理、Appleの専任スペシャリストによる24時間365日対応の優先サポート、迅速で便利なApple認定サービス、バッテリー保証など、AppleCare+のすべての特典が含まれています。さらに、盗難・紛失保証はiPhoneに加え、iPad、Apple Watchも対象となっています。

1台あたり月額5.99ドルで製品を追加することも可能で、良好な状態であれば、購入から4年以内のApple製品もプランに追加することもできます。

米国のユーザーは明日からAppleCare Oneに加入できます。

TP-Link、顔認識機能を搭載した屋外用Wi-Fiカメラを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ティーピーリンクジャパン株式会社が、TP-Linkとして初めて顔認識機能を搭載した屋外パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ「Tapo C560WS」を発売すると発表しています。

Tapo C560WSは、4K 800万画素、水平360°パン、垂直98°チルト、デュアルバンドWi-Fi 6に対応した屋外用カメラです。

AIで映っている人物の顔を識別できる顔認識機能を搭載しており、家族や知人などの顔を登録(最大20人)することで、登録済みの顔と未登録の顔を見分け、不要な通知を減らすことができます。

価格は12,900円、7月30日(水)発売予定で、Amazonにて予約販売中です。

エレコム、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤフォン「LBT-OWS02」シリーズを発売すると発表しています。

LBT-OWS02シリーズは、耳に掛けて装着できるオープンイヤー型イヤフォンで、耳を塞がずに周囲の音を聞きながら音楽を楽しむことができます。

AACコーデック対応、防水規格IPX5準拠で、バッテリー駆動時間は単体で約7時間、充電ケースとの併用で合計最大約22時間です。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格はオープンで、8月中旬発売予定です。

サンワサプライ、デスクに固定できる電源タップホルダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、電源タップをデスクに固定できるクランプホルダー「TAP-CLAMP1BK」を発売しています。

TAP-CLAMP1BKは、40〜60mm幅の電源タップを伸縮式ホルダーに取り付け、10〜60mm厚のデスク天板などにクランプで固定できる電源タップホルダーです。

ホルダー部は水平方向に360°回転するようになっています。

直販価格は3,080円です。

タブグループがAIで強化された「Firefox 141.0」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Mozilla Corporationが、ウェブブラウザ「Firefox 141.0」を配布しています。

このバージョンでは、以下の新機能が追加されています。

  • タブグループを作成する際に、ローカルAIモデルで類似したタブを識別して自動的にグループに編成し、グループ名を提案できるように(この機能は段階的にロールアウト)。
  • 垂直タブで、サイドバーの下部にあるツール領域のサイズを調整可能に。仕切り線を下にドラッグすると、ツールを減らしてより多くのタブを表示可能。
  • 日本、ブラジル、スペインのユーザー向けに住所の自動入力が有効に。
  • Firefoxのアドレスバーが単位変換器として使用できるように。長さ、温度、質量、力、角度、タイムゾーンをサポート。
  • バレンシア語版にスペルチェック用のカタロニア語辞書を搭載。
  • アルバニア語、グジャラート語、ヘブライ語、ヒンディー語、カンナダ語、マレー語、マラヤーラム語、ペルシャ語、テルグ語の翻訳が可能に

iClever、iPad Air/Pro用ケース型キーボードを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サウザンドショアス株式会社が、iCleverブランドより、iPad Air/Pro用ケース型キーボード「TypeMate10」「TypeMate11」を発売しています。

TypeMate10とTypeMate11は、日本語配列のBluetoothキーボードとタッチパッドを搭載したフォリオケースです。タッチパッドはFnキーとスペースキーを押すことでテンキーとしても使用できるようになっています。

ケース背面には、最大135°まで開くスタンドを備えており、縦向きと横向きで立てられるようになっています。また、ケースをつけたままApple Pencilをマグネットで取り付けて充電することも可能です。

キーボードは着脱可能で、3台までのマルチペアリングに対応しています。

TypeMate10は、11インチiPad Pro(第2世代以降)、11インチiPad Air(M2以降)、10、9インチiPad Air(第4世代以降)、TypeMate11は11インチiPad Pro(M4)に対応しています。

価格は6,500円で、7月28日(月)まで5,300円で購入できる1,200円オフクーポンを提供しています。また、8月1日(金)から8月10日(日)までは20%オフの5,200円で提供するとのことです。