エレコム、卓上扇風機にもなる冷却ファン付きノートPCスタンド発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、冷却ファン付きノートパソコン用スタンド「PCA-LTSFANH8BK」を発売すると発表しています。

PCA-LTSFANH8BKは、高さ9.5cmのノートパソコン用スタンドで、キーボードを収納するなど、スタンドの下を有効活用できるようになっています。

8段階(約23~53°)の角度調整機能と、スマートフォン用スタンドを備え、着脱式で卓上扇風機としても使える冷却ファンも搭載しています。

価格は4,980円で、5月中旬発売予定です。エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店ビックカメラ.comヨドバシ.comにて予約販売中です。

ー 広告 ー






iFace、MagSafeに対応したポップアップ式スマホグリップを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、iFaceブランドより、MagSafeに対応したポップアップ式のスマートフォン用グリップ「MagSynq Grip Holder」を発売しています。

MagSynq Grip Holderは、MagSafe対応iPhoneにマグネットで取り付けて使えるグリップで、グリップ部分はポップアップ式になっていて、使う時にグリップ部分を引っ張って立ち上げ、使用しない時は収納してフラットにすることができます。

カラーは、「Reflection/Reflection Neo MagSynq」「Reflection Magnetic」と同色のホワイト、ブラック、ベージュ、ペールブルーの4色で、価格は3,300円です。

サンワサプライ、コンパクトな3ポートUSB-C急速充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、コンパクトな3ポートUSB-C急速充電器「700-AC046」を発売しています。

700-AC046は、折りたたみ式プラグ採用で幅3.7×奥行5×高さ4cmとコンパクトなボディーに、最大67W PD出力のUSB-Cを3基搭載した充電器です。

3台同時充電時はUSB-C 1が最大45W出力、USB-C 2+USB-C 3が合計最大5V/4A出力となります。

直販価格は4,580円です。

Samsung、スリムデザインの「Galaxy S25 Edge」を発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Samsung Electronics Co., Ltd.が、スリムデザインのスマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表しています。

Galaxy S25 Edgeは、最薄部が5.8mm厚のチタニウム製ボディに、6.7インチのAMOLEDディスプレイを搭載し、背面に200MP広角カメラと12MP超口角カメラ、前面に12MPカメラを搭載しており、重量は163gとなっています。

価格は1,099ドル〜で、5月23日(金)発売予定です。

Appleが秋に発表する見込みの薄型モデル「iPhone 17 Air」は、最薄部が5.65mmで、A19チップ、C1モデムチップ、6.6インチディスプレイ、Dynamic Island、48MP背面カメラ、カメラコントロール、MagSafeなどを搭載すると噂されています。

「iOS 19」はAIを活用したバッテリー管理モードを搭載

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏が、AppleはAIを活用してiPhoneのバッテリー駆動時間を延ばす計画のようだと伝えています。

関係者によると、来月のWWDCで発表される「iOS 19」では、AIを活用してユーザの使用状況を分析し、電力消費を節約する調整を行うバッテリー管理モードが導入されるとのことです。

iPhone 17シリーズで新たに登場する薄型モデル「iPhone 17 Air」は、薄型設計ゆえにバッテリー容量が小さくなり、バッテリー駆動時間が懸念されています。

AIによるバッテリー管理機能は、この薄型モデルを念頭に置いた機能のようですが、iOS 19が動作する全てのiPhoneで利用できるようになるそうです。

ロック画面には、充電完了までの時間を確認できるインジケーターも表示されるようになるそうです。

また、Appleは、今年リリースする新しいOSをより安定性の高い、実用的なものにするようエンジニアに求めているとのことです。

今年のWWDCは、日本時間6月10日(火)午前2時に開幕します。

「iOS 18.5」「iPadOS 18.5」「macOS 15.5」「tvOS 18.5」「visionOS 2.5」「watchOS 11.5」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iOS 18.5」「iPadOS 18.5」「macOS Sequoia 15.5」「tvOS 18.5」「visionOS 2.5」「watchOS 11.5」「HomePodソフトウェア 18.5」と、「iPadOS 17.7.7」「macOS Sonoma 14.7.6」「macOS Ventura 13.7.6」をリリースしています。

iOS 18.5、iPadOS 18.5、macOS Sequoia 15.5、watchOS 15.5では、以下の新機能や修正が含まれています。

  • 新しいプライドハーモニーの壁紙と文字盤(iOS/iPadOS/watchOS)
  • 子供のデバイスでスクリーンタイムのパスコードが使用されると、保護者に通知が届くように
  • 他社製デバイスのApple TV App内でコンテンツを購入する際に、iPhoneでは「iPhoneで購入」、iPadでは「iPadで購入」、Apple Watchでは「Apple Watchで購入」の利用が可能に(iOS/iPadOS/watchOS)
  • Apple Vision Pro Appで黒い画面が表示される問題が修正(iOS)
  • iPhone 13シリーズで通信事業者が提供する衛星機能に対応(iOS)
  • Apple Watchのバッテリーが完全に充電されたときにiPhoneに通知が届かない問題が修正(watchOS)

visionOS 2.5では、Apple TV Appの新しいVisionタブで、Apple Immersive Videoや3D映画を簡単に見つけて視聴できるようになっています。

サンワサプライ、USB-C to HDMI変換アダプタを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB-C to HDMI変換アダプタ「AD-ALCHDR04TK」を発売しています。

AD-ALCHDR04TKは、パソコンやスマートフォン/タブレットのDisplayPort Altmode対応USB-CからHDMI接続のモニターに説属できる変換アダプタです。

4K@60Hz、HDR、HDCP1.4/2.2/2.3に対応しています。ケーブル長は約20cmです。

直販価格は3,580円です。

UGREENのUSB急速充電器、モバイルバッテリー、USB-Cハブなどが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユーグリーン・ジャパンが、USB急速充電器、モバイルバッテリー、USB-Cハブなどの対象製品を割引価格で提供しています。

主な対象製品
USB急速充電器

  • 30W充電器 2C1A1,485円(22%オフ、参考価格1,980円)
    3ポートUSB急速充電器。最大30W出力USB-C×2、最大22.5W出力USB-A搭載。
  • Nexode 65W 3ポート3,237円(35%オフ、過去価格4,980円)
    3ポートUSB急速充電器。最大65W出力USB-C×2、最大22.5W出力USB-A搭載。
  • Nexode 65W 4ポート3,780円(37%オフ、参考価格5,980円)
    4ポートUSB急速充電器。最大65W出力USB-C×2、最大30W出力USB-C、最大22.5W出力USB-A搭載。
  • Nexode 100W 4ポート4,829円(40%オフ、参考価格7,998円)
    4ポートUSB急速充電器。最大100W出力USB-C×2、最大22.5W出力USB-C、最大22.5W出力USB-A搭載。
  • Nexode 200W 6ポート9,800円(63%オフ、参考価格26,590円)
    6ポートUSB急速充電器。最大100W出力USB-C×2、最大65W出力USB-C×2、最大10W出力USB-A×2搭載。

モバイルバッテリー

  • PD3.1 モバイルバッテリー 145W 25000mAh9,646円(31%オフ、参考価格13,980円)
    20,000mAhモバイルバッテリー。最大65W入力/140W出力USB-C、最大65W出力USB-C、最大22.5W出力USB-A搭載。
  • Nexode モバイルバッテリー 130W 20000mAh7,890円(39%オフ、過去価格12,980円)
    20,000mAhモバイルバッテリー。最大65W入力/100W出力USB-C、最大30W出力USB-C、最大22.5W出力USB-A搭載。
  • Qi2認証15W モバイルバッテリー3,343円(60%オフ、参考価格8,280円)
    Qi2対応10,000mAhモバイルバッテリー。最大20W入出力USB-C搭載。
  • モバイルバッテリー 4-in-116,786円(30%オフ、参考価格23,980円)
    20,000mAhモバイルバッテリー。Qi2ワイヤレス充電器、最大65W入力/100W出力USB-C、最大45W入出力USB-C、最大22.5W出力USB-A搭載。

USB-Cハブ

  • 4ポート拡張 USB-C ハブ1,499円(25%オフ、過去価格1,999円)
    USB-A×2、USB-C×2を搭載した5Gbps対応4-in-1 USB-Cハブ。
  • Revodok USB-C ハブ 5-in-11,499円(25%オフ、過去価格1,999円)
    USB-A×3、HDMI×1、USB-C×1を搭載した5Gbps対応5-in-1 USB-Cハブ。
  • Revodok USB-C ハブ 6-in-12,028円(30%オフ、参考価格2,899円)
    USB-A×2、USB-C×3、HDMI×1を搭載した10Gbps対応6-in-1 USB-Cハブ。
  • Revodok Pro USB-C ハブ 6-in-12,799円(30%オフ、過去価格3,999円)
    USB-A×2、USB-C×2、HDMI×1、Ethernet×1を搭載した10Gbps対応6-in-1 USB-Cハブ。
  • 7 in 1 Revodok Pro4,493円(32%オフ、参考価格6,599円)
    USB-A×2、USB-C×3、HDMI×2を搭載した10Gbps対応7-in-1 USB-Cハブ。
  • Revodok Max 208 Thunderbolt 4ドッキングステーション25,116円(30%オフ、過去価格35,880円)
    Thunderbolt 4×4、USB-A×3、Ethernet×1搭載Thunderbolt 4対応ドッキングステーション。

「aescripts サマーセール」Week 1開催 After Effects/Premiereプラグインが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社フラッシュバックジャパンが、米国aescripts社のAfter Effects/Premiereプラグインなどを割引価格で提供する「サマーセール Week 1」を実施しています。

After Effectsでリアルな物理演算を実現する「Newton 4」、After Effectsで風をシミューレートする「Wind」、After Effectsでシェイプモーフィングを実現する「Super Morphings」、After Effectsでテキストをキーフレームなしでアニメーション化できる「TypeMonkey」、After Effects用モーションツール集「Motion Tweaks」など32タイトルが対象です。

Week 1開催期間は5月16日(金)までです。

サンワサプライ、卓上スピーカースタンドを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、卓上スピーカースタンド「100-SPSTN08」を発売しています。

100-SPSTN08は、スピーカーの振動を抑え、デスクとの共振を軽減するスピーカースタンドです。高さ15cm、幅12.5cmで、奥行きは14.6~19.6cmの調整可能で、スピーカーを約6°傾斜させることができます。

幅12.5×奥行14.6~19.6cmまで、重さ約5kgまでのスピーカーに対応しており、設置面にはクッションが付いています。

直販価格は2,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケット店Amazon店にて販売中です。