「OS」カテゴリーアーカイブ

「macOS 14.2」のリリース候補2公開

Apple Inc.が、「macOS 14.2 Release Candidate 2」(ビルド23C64)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

macOS 14.2では、PDFの自動入力の強化、自分が意図した相手とのみ通信していることを確認できるセキュリティ機能「Contact Key Verification」、10日間の降水量予報、新しいウィジェット、風マップなどが追加された「天気」アプリ、複数タイマーやタイマープリセットなどが追加された「時計」アプリといった新機能が追加されています。

「macOS 14.2」「iOS 17.2」「iPadOS 17.2」「watchOS 10.2」「tvOS 17.2」のリリース候補公開

Apple Inc.が、「macOS 14.2 Release Candidate」(ビルド23C63)、「iOS 17.2 Release Candidate」(ビルド21C62)、「iPadOS 17.2 Release Candidate」(ビルド21C62)、「watchOS 10.2 Release Candidate」(ビルド21S364)、「tvOS 17.2 Release Candidate」(ビルド21K364)と、「iOS 16.7.3 Release Candidate」(ビルド20H232)、「iPadOS 16.7.3 Release Candidate」(ビルド20H232)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

macOS 14.2では、PDFの自動入力の強化、自分が意図した相手とのみ通信していることを確認できるセキュリティ機能「Contact Key Verification」、10日間の降水量予報、新しいウィジェット、風マップなどが追加された「天気」アプリ、複数タイマーやタイマープリセットなどが追加された「時計」アプリといった新機能が含まれています。

iOS/iPadOS 17.2では、ジャーナルアプリ、iPhone 15 Pro/Maxのアクションボタンの「翻訳」、iPhone 15 Pro/MaxでApple Vision Pro向けの空間ビデオを撮影できる機能、メッセージアプリで自分が意図した相手とのみ通信していることを確認できるセキュリティ機能「Contact Key Verification」、10日間の降水量予報、新しいウィジェット、風マップ、インタラクティブな月カレンダーなどが追加された「天気」アプリ、新しいデジタル時計ウィジェットが追加された「時計」アプリ、Siriでヘルスケアアプリのデータのアクセスや記録を実行できる機能、iPhone 13/14シリーズでのQi2充電器のサポートといった新機能を搭載しています。

watchOS 19.2では、Siriでヘルスケアアプリのデータのアクセスや記録を実行できる機能(Apple Watch Series 9、Apple Watch Ultra 2のみ)や、ミュージックアプリやPodcastsアプリのメディアを再生しているHomePod(第2世代)またはHomePod miniの近くにいる際に、Apple Watch Series 6以降およびApple Watch Ultraで「再生中」を自動で表示する機能などが追加されています。

Apple、「macOS Sonoma 14.1.2」「iOS 17.1.2」「iPadOS 17.1.2」「Safari 17.1.2」を配布

Apple Inc.が、「macOS Sonoma 14.1.2」「iOS 17.1.2」「iPadOS 17.1.2」「Safari 17.1.2」を配布しています。

このバージョンでは、ウェブコンテンツを処理すると、機密情報が漏洩する可能性があるWebKitの脆弱性と、ウェブコンテンツを処理すると、任意のコードを実行される可能性があるWebKitの脆弱性が修正されています。

「macOS 14.2」「iOS 17.2」「iPadOS 17.2」「watchOS 10.2」「tvOS 17.2」のベータ4公開

Apple Inc.が、「macOS 14.2 beta 4」(ビルド23C5055b)、「iOS 17.2 beta 4」(ビルド21C5054b)、「iPadOS 17.2 beta 4」(ビルド21C5054b)、「watchOS 10.2 beta 4」(ビルド21S5358a)、「tvOS 17.2 beta 4」(ビルド21K5356c)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

MacRumorsによると、iOS 17.2 beta 4には以下の変更点が含まれているとのことです。

  • デフォルトの通知音:設定アプリの「サウンドと触覚」にデフォルトの通知音と触覚を変更できる「デフォルトの通知音」が追加。
  • 共同作業プレイリスト:iOS 17.2 beta 1で追加されていた友人と一緒にプレイリストを作成できる「共同作業プレイリスト」機能が削除。
  • AppleCareと保証:設定アプリの「補償範囲」が「AppleCareと保証」に変更。
  • ProResビデオ撮影:iPhone 15 Pro/MaxのProResビデオを外付けハードディスクに録画する際にUSB-Cケーブルの速度が遅い場合、それを知らせるメッセージを表示。

「iOS 17.1.2」は今週リリースか

MacRumorsが、同サイトのアクセス解析によると、「iOS 17.1.2」が今週リリースされる可能性があると伝えています。

マイナーアップデートとなるiOS 17.1.2は、バグ修正やセキュリティー修正などが含まれる見込みです。

iOS 17では、Wi-Fi接続時にウェブページの読み込みが遅くなる、バッファリングが頻発する、頻繁に接続が切れるという問題があり、現在ペータテスト中の「iOS 17.2」ではこの問題が修正されています。

また、iOS 17.1では、iPhone 15シリーズで米国General Motors社の一部車種の車内ワイヤレス充電が利用できなくなる問題が報告されていますが、iOS 17.2 beta 3でもまだ修正されていません。

「macOS 14.2」「iOS 17.2」「iPadOS 17.2」「watchOS 10.2」「tvOS 17.2」のベータ3公開

Apple Inc.が、「macOS 14.2 beta 3」(ビルド23C5047e)、「iOS 17.2 beta 3」(ビルド21C5046c)、「iPadOS 17.2 beta 3」(ビルド21C5046c)、「watchOS 10.2 beta 3」(ビルド21S5349e)、「tvOS 17.2 beta 3」(ビルド21K5348f)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

MacRumorsによると、iOS 17.2 beta 3には以下の変更点が含まれているとのことです。

  • ミュージック:曲をプレイリストに追加した際や、曲をお気に入り登録した際に、ライブラリへの追加を無効にするオプションが設定アプリの「ミュージック」に追加
  • キーボード:入力時にインライン予測を無効にするオプションが設定アプリの「キーボード」に追加
  • 電話/FaceTime:「名前と写真を共有」オプションが設定アプリの「電話」と「FaceTime」に追加
  • FaceTime:FaceTime通話に参加する際にブロックした連絡先が含まれている場合や、ブロックした連絡先が参加する際に、警告が表示されるように

「macOS 14.2」「iOS 17.2」「iPadOS 17.2」「watchOS 10.2」「tvOS 17.2」のベータ2公開

Apple Inc.が、「macOS 14.2 beta 2」(ビルド23C5041e)、「iOS 17.2 beta 2」(ビルド21C5040g)、「iPadOS 17.2 beta 2」(ビルド21C5040g)、「watchOS 10.2 beta 2」(ビルド21S5342e)、「tvOS 17.2 beta 2」(ビルド21K5341f)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

iOS 17.2 beta 2では、iPhone 15 Pro/MaxでApple Vision Pro向けの空間ビデオを撮影できるようになっています。Apple Vision Pro向けの空間ビデオは、超広角カメラとメインカメラを使うため、縦向きでは撮影できません。

9to5Macによると、iOS 17.2 beta 2では他にも、「センシティブな内容の警告」がメッセージアプリのステッカーや、連絡先アプリの連絡先ポスターでも利用できるオプションや、Siriがマップアプリ使用時に到着予定時刻を知らせる機能や、高度を知らせる機能などが追加されているとのことです。

Apple、「macOS 14.1.1」「iOS 17.1.1」「iPadOS 17.1.1」「watchOS 10.1.1」などをリリース

Apple Inc.が、「macOS Sonoma 14.1.1」「macOS Ventura 13.6.2」「iOS 17.1.1」「iPadOS 17.1.1」「watchOS 10.1.1」「HomePodソフトウェアバージョン17.1.1」を配布しています。

macOS Sonoma 14.1.1では、重要なバグ修正とセキュリティアップデートが含まれています。

iOS/iPadOS 17.1.1では、特定の車種で車内ワイヤレス充電を行ったあと、まれにApple Payとおsの他のNFC機能がiPhone 15モデルで使用できなくなることがある問題(iOSのみ)と、「天気」ロック画面ウィジェットに雪が正しく表示されないことがある問題が修正されています。

watchOS 10.1.1では、バッテリーが早く消耗することがある問題が修正されています。

HomePodソフトウェアバージョン17.1.1では、HomePodの応答が遅くなる、または、リクエストが実行されないことがある問題が修正されています。

「macOS 14.2」「iOS 17.2」「iPadOS 17.2」「watchOS 10.2」「tvOS 17.2」のベータ版公開

Apple Inc.が、「macOS 14.2 beta」(ビルド23C5030f)、「iOS 17.2 beta」(ビルド21C5029g)、「iPadOS 17.2 beta」(ビルド21C5029g)、「watchOS 10.2 beta」(ビルド21S6331f)、「tvOS 17.2 beta」(ビルド21K5330g)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

MacRumorsによると、iOS 17.2 betaには以下の変更点が含まれているとのことです。

  • ジャーナル:iOS 17の新しい日記アプリが追加。
  • メッセージ:チャットバブルの長押しでステッカーを追加して反応を返すことが可能に。
  • ミュージック:友人と一緒にプレイリストを作成できる機能、お気に入りした曲のプレイリストを自動生成する機能、Apple Musicの再生履歴のオン/オフが可能な集中モードフィルタが追加。
  • アクションボタン:iPhone 15 Pro/Maxのアクションボタンで「翻訳」が利用可能に。
  • iMessage Contact Key Verification:自分が意図した相手とのみ通信していることを確認できるセキュリティ機能が追加
  • TV:ストアセクションで映画とテレビ番組の個別のタブが廃止。
  • 設定:緊急警報設定に、おおよその位置を使用して緊急警報の適時性、正確性、信頼性を向上させる「Local Awareness」オプションが追加。
  • ウィジェット:天気ウィジェットに詳細、短期予報、日の出・日没が追加。時計ウィジェットにデジタル時計が追加。
  • ブック:ページめくり設定に「Fade Fast」オプションが追加。
  • AirPlay:Apple Vision ProのコンテンツをiPhoneにストリームまたは共有することを許可する「AirPlay Receiver」オプションが追加。

また、tvOS 17.2 betaでは、TVアプリに新しいナビゲーションサイドバーが追加されています。