当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、MFi認証取得のUSB-C to Lightningケーブルを発売しています。
1.2m長の「CB-CL12」と、2m長の「CB-CL20
」は、ケーブル皮膜にナイロンを採用しており、10,000回以上の折り曲げ試験をクリアした耐久性を備えています。
価格は1,480円と1,580円です。
ー 広告 ー
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
株式会社オウルテックが、タッチパッド付きBluetoothキーボード「OWL-BTKB6301TP」を発売したと発表しています。
OWL-BTKB6301TPは、機能キー付きのタッチパッドと、タブレットを立てられるスタンドを備えた折りたたみBluetoothキーボードです。折りたたみ時は幅159×奥行91×高さ18mmとコンパクトになります。
キーレイアウトは63キー英語配列、キーピッチは17mmで、キーは約300万回の打鍵に耐える高耐久仕様です。3台までのマルチペアリングに対応しています。
価格は6,280円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
秋葉館が、米国MOFTブランドのiPhone 12シリーズ用MagSafe対応スタンド&ウォレット「MOFT Snap-On Phone Stand & Wallet (MagSafe Compatible)」の取り扱いを開始しています。
Snap-On Phone Stand & Wallet (MagSafe Compatible)は、マグネットでiPhone 12シリーズに取り付けることができる厚さ5mmの折りたたみ式スタンドで、3枚のカードを収納できるポケットも備えています。
スタンド機能はポートレートモードとランドスケープモードに加え、横向きで高さを上げたフローティングモードで立てられるようになっています。
カラーはブラック、グレー、ブルーの3色で、価格は3,000円です。
また、iPhone、iPad、MacBook対応スタンドなどを値下げしています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サイバール株式会社が、iPad用ポーチ「Layer Pouch」の一般販売を開始すると発表しています。
Layer Pouchは、ヴィーガンレザーを使用したiPad用ポーチで、仕切りのあるレイヤー構造を採用しており、Apple Pencil用ホルダー、ペン先・Lightningアダプタ用ホルダーも備えています。
11インチiPad Pro、iPad、iPad Airに対応した「Layer Pouch」と、iPad miniに対応した「Layer Pouch mini」がラインナップされています。
価格は11,800円と10,800円で、3月1日(月)より公式サイト、楽天市場、Amazon.co.jpにて販売されます。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
Other World Computing, Inc.が、「OWC Thunderbolt 4 / USB-C Cable」を発売したと発表しています。
OWC Thunderbolt 4 / USB-C Cableは、Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、USB-C、USB4を搭載したデバイスと完全互換で、最大100Wの電源供給、最大40Gb/sのデータ転送、最大8Kの解像度をサポートした80cm長のUSB-C to USB-Cケーブルです。
価格は27.99ドルです。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
Sonnet Technologies Inc.が、Thunderbolt 4ドック「Echo 11 Thunderbolt 4 Dock」を発売すると発表しています。
Echo 11 Thunderbolt 4 Dockは、4つのThunderbolt 4ポート(1つはコンピュータに接続する90W充電ポート)、3つのUSB 3.2 Gen 2 Type Aポート(10Gbps)、1つのUSB 2.0 Type A充電ポート(7.5W出力)、1つのギガビットEthernetポート、1つの3.5mmコンボオーディオポート、1つのSD 4.0カードスロットを搭載しています。
最大で2台の5Kディスプレイ、または、1台の4K、5K、6K、8Kディスプレイ(8KはWindowsのみ)をサポートしています。
価格は249.99ドルで、現在199.99ドルで予約を受け付けています。発売は4月上旬に予定されています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
Spigen Korea Co., Ltd.が、PowerArcブランドより、20W USB-C充電器「ArcStation Pro」を発売したと発表しています。
ArcStation Proは、20W出力のPower Delivery 3.0対応USB-C充電器です。新しい半導体素材「GaN」(窒化ガリウム)の採用により、従来の充電器と比べて30%コンパクトになっています。
価格は1,760円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
株式会社アイ・オー・データ機器が、USB 3.1 Gen 1対応ポータブルSSD「SSPH-UA」シリーズに新色「スモーキーブラック」「ワインレッド」を追加すると発表しています。
SSPH-UAシリーズは、読み込み最大約440MB/s、書き込み最大約430MB/sのUSB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応ポータブルSSDです。米国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G Method: 516.6 ProcedureⅣ」に準拠した耐衝撃性能を備えています。
容量は250GB、500GB、1TB、直販価格は5,478円、8,228円、14,828円で、2月下旬発売予定です。
既存色のミレニアム群青にも250GBモデルが追加されます。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
株式会社銀座十字屋ディリゲント事業部が、DOTEC-AUDIOブランドのDAWプラグインバンドル「Broadcast Pack」の販売を開始しています。
Broadcast Packは、ライブ配信ソフトウェア「OBS Studio」で音質を向上するプラグイン3種、マキシマイザー「DeePopMax」、イコライザー「DeeEQ」、オートレベラー「DeeTrimCast」のバンドル版です。
価格は8,800円です。