[更新]「iPad(第9世代)」と「Apple Watch Series 8」が割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、「iPad(第9世代)」と「Apple Watch Series 8」を割引価格で提供しています。

iPad(第9世代)Wi-Fiモデル

Apple Watch Series 8 GPS + Cellularモデル[プライム会員限定セール]

ー 広告 ー






サンワサプライ、USB-C対応カードリーダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB-C接続のSD/microSDカードリーダー「ADR-5TCSDPW」を発売しています。

ADR-5TCSDPWは、SDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載したUSB-C対応カードリーダーで、2枚同時読み込みに対応しています。

また、最大100W入力のPower Delivery対応充電専用ポートも搭載しており、別途USB PD対応ACアダプタを接続することで、接続機器に給電しながら使うことができます。

直販価格は3,280円です。

Nextorageのメモリーカードとカードリーダーが最大39%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Nextorage株式会社が、6月10日(月)から6月16日(日)まで、対象のメモリーカードとカードリーダーを最大39%オフで提供すると発表しています。

CFexpress Type Bメモリーカード
NX-B2PROシリーズ[CFexpress 4.0対応]
最大読出し3,900MB/s、最大書込み3,600MB/s

  • 165GB:22,941円(15%オフ、通常26,990円)
  • 330GB:42,321円(15%オフ、通常49,790円)
  • 660GB:67,821円(15%オフ、通常79,790円)
  • 1,330GB:126,392円(20%オフ、通常157,990円)

NX-B1PROシリーズ
最大読出し1,950MB/s、最大書込み1,900MB/s

  • 330GB:24,800円(37%オフ、通常39,800円)
  • 660GB:49,800円(16%オフ、通常59,800円)

NX-B2SEシリーズ
最大読出し1,950MB/s、最大書込み1,900MB/s

  • 128GB:9,990円(25%オフ、通常13,490円)
  • 256GB:12,980円(34%オフ、通常19,800円)
  • 512GB:19,800円(16%オフ、通常23,800円)

CFexpress Type Bメモリーリーダー

  • NX-SB1PRO12,665円(15%オフ、通常14,900円)
    40Gbps USB4対応モデル
  • NX-SB1SE7,642円(15%オフ、通常8,990円)
    20Gbps USB 3.2 Gen 2×2対応モデル

CFexpress Type Aメモリーカード
NX-A1PROシリーズ
最大読出し950MB/s、最大書込み950MB

  • 40GB:9,990円(16%オフ、通常11,900円)
  • 80GB:15,200円(10%オフ、通常16,900円)
  • 160GB:17,980円(39%オフ、通常29,800円)
  • 320GB:34,800円(30%オフ、通常49,800円)
  • 640GB:61,400円(23%オフ、通常79,800円)

NX-A1SEシリーズ
最大読出し950MB/s、最大書込み950MB/s

  • 480GB:19,800円(23%オフ、通常25,800円)
  • 960GB:45,800円(29%オフ、通常64,990円)
  • 1,920GB:72,400円(27%オフ、通常99,800円)

SDXC UHS-IIメモリーカード
NX-F2PROシリーズ
最大読出し300MB/s、最大書込み299MB/s

  • 64GB:7,920円(20%オフ、通常9,900円)
  • 128GB:14,980円(16%オフ、通常17,900円)
  • 256GB:25,800円(23%オフ、通常33,800円)

NX-F2SEシリーズ
最大読出し280MB/s、最大書込み170MB/s

  • 128GB:5,920円(20%オフ、通常7,400円)
  • 256GB:9,980円(22%オフ、通常12,900円)
  • 512GB:14,980円(24%オフ、通常19,890円)

[更新]iOS 18では個別のアプリをロック、Face IDでロック解除可能に アプリアイコンはダークモードに対応

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、iOS 18では個別のアプリをロックできるセキュリティ機能が搭載されるようだと伝えています。

メール、電話、写真、Safari、設定といった標準搭載のiPhoneアプリはロックして、Face IDやTouch IDでロック解除できるようになると複数の情報筋が明かしたとのことです。

この機能が他社製アプリで利用できるかは不明ととしています。

[更新]さらに、iOS 18ではダークモードを有効にした場合、アプリのアイコンも暗い色合いに変更されるとレポートしています。

iOS 18のホーム画面は、アプリのアイコンを自由に配置できるようになり、アイコンの色も変更できるようになると報じられています。

高級Apple Watchケースブランド「abrupt」、Apple Watch用ステンレスケース&レザーバンド発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社LONTが、高級Apple Watchケースブランド「abrupt」を立ち上げ、45mm Apple Watch用ケース「Caballero」シリーズを発売すると発表しています。

Caballeroは、316Lステンレススチール製ケースと、本革製ストラップの組み合わせたです。

ケースは、腕の動きに合わせて光が流れるように反射するベゼルデザインと、クラウンガードを採用しています。インナー保護ケース付きで、磁石式開閉蓋「Smart Mag Attach」により簡単にApple Watchに取り付けられるようになっています。

レザーストラップは、馬具にも使われるサドルレザーを採用した「Mix Vintage」仕様のキャメルと、なめしの技術と漆塗りの技術を融合させた姫路黒桟革「極」シリーズを採用したジュエルストーン、藍がラインナップされています。

ストラップはスライド式バネ棒でケースに取り付けられているため、取り替えも可能です。

45mmケースのApple Watch Series 7以降に対応しており、装着可能な手首まわりは約15〜18cmとなっています。

価格はMix Vintageが267,960円、極が297,000円で、6月11日(火)午後11時より毎月各種10本限定で受注するとのことです。

オウルテック、スリムデザインの5,000mAh/10,000mAhモバイルバッテリーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社オウルテックが、薄型モバイルバッテリーの5,000mAhモデル「OWL-LPB5013」と、10,000mAhモデル「OWL-LPB10013」を発売しています。

OWL-LPB5013は幅65.3×奥行き125.6×高さ13.3mm、重さ120g、OWL-LPB10013は幅75×奥行き147×高さ14.2mm、重さ230gのモバイルバッテリーで、最大5V/3A出力のUSB-Cと、最大5V/2.4A
出力のUSB-Aを搭載しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は2,980円と4,480円です。

au Online ShopでApple Watchが最大11,000円オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社が、au Online Shopにて、「Apple Watch」を最大11,000円引きで提供する「au +1 collection夏まつり2024」を実施しています。

  • Apple Watch Ultra 2126,830円(通常137,830円)
  • Apple Watch Series 972,380円〜(通常83,380円〜)
  • Apple Watch SE(第2世代)41,580円〜(通常47,080円〜)

au Smart Glasses、スマートTV、Chromebook、タブレットも割引価格で提供しています。実施期間は8月19日(月)までです。

CASETiFY、ハローキティ50周年記念のコラボレーションコレクションを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Casetagram Limitedが、「ハローキティ」のデビュー50周年を記念したコラボレーションコレクションを発売すると発表しています。

iPhone用ケース、モバイルバッテリー、ワイヤレス充電機、スマホリング、AirPods用ケース、Aple Watch用バンドなどを取り揃えています。

現在受付中のウェイトリスト登録者を対象とした先行販売は6月13日(木)午後1時から、一般販売は6月13日(木)午後5時から開始されます。

CASETiFY OSAKA、渋谷PARCO店、池袋PARCO店、新宿マルイ店、ルクア大阪店、名古屋PARCO店、広島PARCO店、アミュプラザ博多店でも販売される予定です。

Appleの新しいAI機能、名称は「Apple Intelligence」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏が、Appleの新しいAIシステムは「Apple Intelligence」という名称になるようだと伝えています。

Appleは日本時間6月11日(火)午前2時からの「WWDC24」の基調講演でApple Intelligenceを発表する計画で、約半分の時間を新しいAI機能の紹介に割くとのことです。

新しいAI機能は「iOS 18」「iPadOS 18」「macOS 15」に搭載される予定で、iPhone 15 ProとM1以降のチップを搭載したデバイスに対応するそうです。

Simplism、スマホ用冷却シート「スマ冷え Premium」の1.5倍サイズを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

トリニティ株式会社が、Simplismブランドより、スマートフォン用冷却シート「スマ冷え Premium ラージ」を発売すると発表しています。

スマ冷えは、共同技研化学社の蓄熱シート「FREY」を使用した0.9mm厚の冷却シートで、スマートフォンに貼って熱を吸収することで発熱を抑制できます。Premiumは蓄熱材が1.5倍に増量されており、発熱抑制効果が強化されています。

ラージは従来品の1.5倍サイズとなる幅57×高さ96×厚さ0.9mmです。何度でも貼って剥がして使用できます。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は2,480円で、6月17日(月)発売予定です。