AirMac ベースステーション ファームウェア・アップデート 7.8.1

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「AirMac ベースステーション ファームウェア・アップデート 7.8.1」を配布しています。

このファームウェアアップデートは、802.11nに対応したAppleのWi-Fiベースステーションのセキュリティを改善します。

ー 広告 ー






旧15インチMacBook Proのバッテリーに防火安全上の問題、自主回収および交換プログラム発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、旧世代の15インチMacBook Proのバッテリーに、防火安全上の問題が発生する可能性があることが判明したとして、自主回収発表しています。

対象となる機種は、主に2015年9月から2017年2月までの間に販売された15インチMacBook Proで、無償でバッテリーを交換できます。

交換手続きは、Appleの正規サービスプロバイダ、Appleの直営店、Appleサポートで受け付けています。

秋葉館、iMac/Mac mini対応メモリキットを値下げ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

秋葉館が、米国CrucialブランドのiMac (Retina 5K, 27インチ, 2019)とMac mini (2018)に対応した32GBメモリキット(16GB×2)を値下げしています。

Lightning/USB Type-C/Micro USB対応マグネット式USB Type-Cケーブル「UNO」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

きびだんご株式会社が、Lightning、USB Type-C、Micro USBに対応したマグネット式USB Type-Cケーブル「UNO」の販売を開始したと発表しています。

UNOは、マグネットで着脱できるLightning/USB Type-C/Micro USBコネクタを採用したUSB Type-Cケーブルです。Quick Charge 4.0とApple Fast Charge対応で、転送速度480Mbpsでのデータ転送も可能です。ケーブル長は1.5mで、2.5mバージョンやUSB Type-C – USB A変換アダプタも提供しています。

カラーはブラック、ガンメタル、レッドの3色で、2,880円〜で販売中です。

スマートフォンから印刷できる付箋プリンタ「Cubinote PRO」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

プラススタイル株式会社が、カナダKnectek Labs社のスマートフォンから印刷できる付箋プリンタ「Cubinote PRO」の販売を開始したと発表しています。

Cubinote PROは、スマートフォンやパソコンで入力したテキストや画像、PRコードなどを、BluetoothまたはWi-Fi接続で印刷できる感熱式プリンタです。感熱紙のサイズは80×80mmで、裏面の一部にのりが付いています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は本体が22,464円、カートリッジ3巻セットが4,212円です。

ベンキュー、23.8インチのアイケア液晶ディスプレイを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ベンキュージャパン株式会社が、23.8インチ液晶ディスプレイ「GW2480T」を発売すると発表しています。

GW2480Tは、環境光に合わせて明るさを自動調整する「ブライトネスインテリジェンス」機能や、ブルーライト軽減機能、フリッカーフリー技術、カラーユニバーサルモード、高さ調整スタンドを搭載したアイケアディスプレイです。

広視野角のIPSパネル採用で、最大解像度は1,920×1,080、視野角は178°/178°、輝度は250cd/m²、応答速度は5ms、コントラスト比は1,000:1です。入力端子はHDMI、DisplayPort、D-subを搭載しています。ステレオスピーカー内臓です。

価格はオープンで、6月21日(金)発売です。

Red Giant、VFXプラグイン集「VFX Suite」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社フラッシュバックジャパンが、Red Giant社のVFXプラグイン集「VFX Suite」の販売を開始しています。

VFX Suiteは、クロマキー合成の「Primatte Keyer」、プラナートラッキングの「King Pin Tracker」、オブジェクトを除去する「Spot Clone Tracker」、グローエフェクトの「Optical Glow」、ディスプレイスメントエフェクトの「Chromatic Displacement」、レンズフレアエフェクトの「Knoll Light Factory」、影を生成する「Shadow」、鏡像を生成する「Reflection」の9種類がセットになっています。

価格は140,400円で、9月18日(水)までKeying Suite、Effects Suiteとその収録製品のいずれかのユーザを対象にしたアップグレード版を50%オフで提供しています。

ジャストシステム、「ATOK Passport」に年間プラン追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ジャストシステムが、「ATOK Passport」に年間プラン「ATOK Passport プレミアム 日本語入力」を追加したと発表しています。

ATOK Passport プレミアム 日本語入力は、ATOKの最新のアプリケーションとクラウドサービスを最大10台で利用できるプランで、1年間または3年間単位で提供しています。

1年版は6,000円(税別)、3年版は16,200円(税別)です。