「プリンタ/スキャナ」カテゴリーアーカイブ

プリンストン、コンティニュアスAF対応のUSBドキュメントカメラを発売

株式会社プリンストンが、コンティニュアスAF対応USBドキュメントカメラ「PDP-U12MS」を発売すると発表しています。

PDP-U12MSは、動きのある被写体に対して焦点を合わせるコンティニュアスAFと、動かない被写体向けのシングルAFを搭載した書画カメラです。最大3,840×3,104@15fpsまたは3,840×2,160@30fpsに対応しています。

撮影、エフェクト加工が可能なソフトウェア「Ez DoQ Pro」、市販の顕微鏡と接続できる顕微鏡アダプター、光の反射を抑えるアンチグレアシートが付属しています。

価格は23,800円で、5月26日(金)発売予定です。プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。

Anker、家庭用3Dプリンター「AnkerMake M5」を発売

アンカー・ジャパン株式会社が、家庭用3Dプリンター「AnkerMake M5」を発売しています。

AnkerMake M5は、一般的な家庭用3Dプリンターの5倍となる250mm/sの高速プリントや、0.1mm単位でで調整可能なプリント精度、49ポイントのオートレベリング機能を特徴とした3Dプリンターです。

1080p対応のAIカメラも搭載しており、専用アプリを使ってリアルタイムでプリント状況を確認したり、タイムラプス動画を撮影したりできます。さらに、プリントのズレやエラーを検知して通知する機能も備えています。

プリント方式はFDM(熱溶解積層法)、対応フィラメントは1.75mmのPLA、TPU、ABS、PETG、最大プリントサイズは235×235×250mmで、Wi-FiまたはUSBメモリ経由でプリントデータを転送できます。

価格は99,990円で、Amazon楽天市場では15%オフの84,992円で販売中です。

サンワサプライ、HDMI出力を搭載したフィルム/写真スキャナー発売

サンワサプライ株式会社が、HDMI出力を搭載したフィルムスキャナー「400-SCN064」を発売しています。

400-SCN064は、パソコンを使わずに35mmフィルム、110フィルム、126フィルム、スライドフィルムと、印刷済みの写真をデータ化できるスキャナーです。写真はアルバムに貼ったままスキャンできます。解像度はフィルムが3,200dpi、写真が700dpiです。

データはSDカードに保存可能で、カードリーダーを使う、または、パソコンに直接接続することで、スマートフォンやパソコンにデータを移すことができます。さらに、テレビなどに接続してスライドショーを楽しむこともできます。

バッテリーとAC電源アダプタで使用できます。

直販価格は34,800円です。サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトにて販売中です。

サンワサプライ、本をバラさずスキャンできるA4対応ブックスキャナを発売

サンワサプライ株式会社が、本をバラさずスキャンできるブックスキャナ「400-SCN063」を発売しています。

400-SCN063は、エッジ幅がわずか2mmで、A4サイズまでの本を裁断せずに中央部までスキャンできる非破壊ブックスキャナです。CCDセンサー搭載で、最大解像度は1,200dpiです。MacとWindowsに対応したスキャンソフト「Book Pavilion」が付属しています。

価格は74,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトにて販売中です。

サンワサプライ、ダブルローラー採用のハンディスキャナを発売

サンワサプライ株式会社が、ポータブルハンディスキャナ「PSC-HS2BK」を発売しています。

PSC-HS2BKは、ダブルローラー採用で安定した操作が可能なハンディスキャナです。スキャンデータはmicroSD(別売り)に保存できます。

スキャンサイズは最大216×356mm、解像度は300/600/1,200dpi、スキャン速度は300dpiでモノクロ0.6秒/カラー1.6秒、600/1,200dpiでモノクロ2.4秒/カラー6.5秒です。単三電池2本で動作します。

直販価格は16,280円です。

サンワサプライ、A2サイズ対応の書画カメラ発売

サンワサプライ株式会社が、A2サイズ対応のスタンドスキャナー「400-CAM088」を発売しています。

400-CAM088は、A2サイズまでの書類を取り込むことができる書画カメラです。2,000万画素のカメラを搭載しており、最大解像度約308dpiで撮影できます。マイクも内蔵しており、ウェブ会議でも使えます。

バスパワー対応でUSBケーブル1本で使用可能で、冊子を指で押さえながら撮影できるリモコン、48×65cmサイズの専用マットが付属しています。セキュリティスロットも備えています。

価格は44,800円で、サンワダイレクト楽天市場PayPayモールau Pay マーケットにて販売中です。

サンワサプライ、音声の録音&テキスト化も可能なペン型翻訳スキャナー発売

サンワサプライ株式会社が、ボイスレコーダー機能搭載ペン型翻訳スキャナー「400-SCN060」を発売しています。

400-SCN060は、内蔵マイクで音声を録音・テキストデータ化したり、音声を翻訳・読み上げしたり、文字をなぞってテキストデータ化したり、翻訳・読み上げしたり、単語を検索したりできるペン型翻訳スキャナーです。

2.98インチのタッチスクリーンを搭載しており、スキャンした内容や翻訳を確認できるようになっています。音声はBluetoothまたはUSB Type-C接続のイヤフォンで確認できます。データは内蔵の8GBメモリに保存されます。

パソコンやスマートフォン/タブレットのアプリとの連携も可能です。翻訳機能やパソコンやスマートフォン/タブレットとの連携にはWi-Fi接続が必要となります。

価格は29,800円で、サンワダイレクト楽天市場PayPayモールau Pay マーケットAmazonにて販売中です。

サンワサプライ、ハンディ&シートフィード兼用のスキャナ発売

サンワサプライ株式会社が、A4対応のハンディ&シートフィードスキャナを発売したと発表しています。

400-SCN059W」は、A4サイズまでに対応したハンディスキャナで、付属のドックと組み合わせてシートフィードスキャナとして使用することもできます。解像度は300dpi、600dpi、900dpiです。スキャンデータはmicroSD/microSDHCカードに保存可能で、16GBのmicroSDHCカードが付属しています。

ハンチスキャナとして使用する場合は内蔵バッテリーで、ドックを使用する場合は電源アダプタで作動します。

直販価格は19,980円です。

サンワサプライ、安定した読み取りが可能なポータブルハンディスキャナ発売

サンワサプライ株式会社が、ポータブルハンディスキャナを発売したと発表しています。

PSC-HS1BK」は、2本のローラーを搭載することでブレにくく安定した読み取りを可能にしたポータブルハンディスキャナです。最大21.6×35.6cmの範囲を300/600/900dpiでスキャン可能で、スキャン結果を確認できるカラーディスプレイを搭載しています。16GBのmicroSDカードとSDアダプタが付属しています。

直販価格は21,780円です。

キャノン、スマホ向けコンパクトフォトプリンタ発売

キヤノン株式会社が、スマートフォン向けのコンパクトフォトプリンタ「SELPHY SQUARE QX10」を発売すると発表しています。

SELPHY SQUARE QX10は、スマートフォンで撮影した写真をスクエアフォーマットの全面シール紙にワイヤレスでプリントできます。縦143.3×横102.2×高さ31.0mmのコンパクト設計で、バッテリーを内蔵しています。

カラーはホワイト、ブラック、ピンクの3色、直販価格はプリンタが18,480円、専用シール紙とカラーインクのセットが1,650円で、4月下旬発売予定です。