ESI、コンパクトなUSB-Cオーディオインターフェース2機種発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UGM192

株式会社銀座十字屋ディリゲント事業部が、ドイツESI Audiotechnik社の手のひらサイズのUSB-Cオーディオインターフェース2機種を発売すると発表しています。

UGM192」は、24bit/192kHz対応で、ファンタム電源内臓のマイク入力とHi-Z入力、ライン/ヘッドホン出力を搭載したUSB 3.1オーディオインターフェースです。給電用USB電源コネクタも搭載しており、モバイルバッテリーなどで使用できます。

GIGAPORT eX」は、24bit/192kHz対応で、8チャンネルのアナログ出力と2系統のヘッドフォン出力を搭載したUSB 3.1オーディオインターフェースです。

価格は17,600円と24,200円で、7月15日(水)発売です。

ー 広告 ー






UVI、最大50ドルオフの「パリ祭週末セール」開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、UVIストアにて、7月14日(火)のフランス革命記念日を祝う最大50ドルオフの「パリ祭週末セール」を開催しています。

このセールでは、購入金額に応じた割引コードを提供しています。

  • 購入金額99ドル/ユーロ以上の場合
    30ドル/ユーロ割引コード:BASTILLE30
  • 購入金額169ドル/ユーロ以上の場合
    50ドル/ユーロ割引コード:BASTILLE50

実施期間は7月15日(水)までです。

ff·Works 2.1.5

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

FFworks.netが、メディアファイルコンバーター「FFmpeg」のグラフィカルフロントエンド「ff·Works 2.1.5」を配布しています。

このバージョンでは、macOS Big Surに対応しています。

AUKEYの5-in-1 USB-Cハブが半額

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、5-in-1 USB-Cハブ「CB-C72」の半額セールを開始したと発表しています。

CB-C72は、USB 3.0×2、4K/30Hz対応HDMI、転送速度480MbpsのSDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載しています。

7月14日(火)まで200台限定の特別価格2,490円(通常4,980円)で購入できるクーポンコード「AUKEYC72」を提供しています。

CIO、ワイヤレス充電機能と自動開閉機能を搭載した車載スマホホルダー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、ワイヤレス充電機能を搭載したスマートフォン用車載ホルダー「CARCHARGER-Q10」を発売したと発表しています。

CARCHARGER-Q10は、5W/7.5W/10W対応のワイヤレス充電機能と、スマートフォンを近づけると赤外線センサーで感知してホルダーが自動で開閉する機能を搭載しています。車のダッシュボードまたはエアコンの吹き出し口に設置できます。

カラーはブラックとシルバーの2色、価格は3,278円で、7月19日(日)まで特別価格1,980円で購入できるクーポンコード「JULYCHARGER」を提供しています。

トラックパッドがテンキーになる「Nums」の16インチMacBook Pro対応版、50%オフで販売中

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ADZUKI Tradingが、クラウドファンディングサイトのMOTION GALLERYにて、トラックパッドがテンキーになる「Nums」の16インチMacBook Pro対応版の販売を開始しています。

Numsは、MacBookのトラックパッドに貼って専用アプリを使用することで、スワイプ操作でテンキーモードに切り替えたり、計算機を起動して入力したりすることができます。また、登録したアプリケーションの起動も可能です。厚さは0.26mmです。

価格は4,780円で、現在2,390円〜で提供しています。

エボニー、ウォールナット、ゼブラウッドを使ったiPhone SE用木製カバー

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社FOXが、米国Toast社の第2世代iPhone SE用ウッドカバーを発売したと発表しています。

Toastのウッドカバーは、黒檀、クルミ、ゼブラウッドを薄くスライスしたスキンシートで、粘着テープでiPhoneに貼り付けることができます。

価格は4,378円で、FOX STORE楽天市場
Yahoo!ショッピングにて販売中です。Amazon.co.jpでは3,980円で提供しています。

BenQ、27インチのデザイナー向けモニター発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ベンキュージャパン株式会社が、27インチのデザイナー向けモニター「AQCOLOR PD2705Q」を発売するとの予約販売を開始したと発表しています。

PD2705Qは、最大解像度WQHD(2,560×1,440)のノングレアIPSパネル搭載で、HDR10に対応し、sRBG/Rec.709カバー率100%、色精度Delta E≤3、表示色10億7000万色を特長としたデザイナー向けモニターです。

Macの画面に合わせた色に変更できるM-bookモード、暗室モード、アニメーションモード、CAD/CAMモードや、1組のキーボードとマウスで2台のパソコンを操作できるKVMスイッチ機能、2つのカラーモードを左右に同時表示できるDualView機能なども搭載しています。

視野角は上下178°/左右178°、輝度は300cd/m²、コントラスト比は1,000:1、応答速度は5ms、ステレオスピーカー内臓で、端子はHDMI 2.0入力、DisplayPort 1.4入力、DisplayPort出力、65W給電対応のUSB Type-C、USB 3.1×5(ダウンストリーム×4、アップストリーム×1)を備えています。

価格はオープンで、7月17日(金)発売予定です。

Appleシリコン搭載の新デザイン「MacBook Pro」、2021年発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

9to5Macが、Appleシリコンを搭載した新デザインの「MacBook Pro」を2021年に発売するようだと伝えています。

香港TF International Securities社のアナリストであるミンチー・クオ氏は、Appleシリコンを搭載した13.3インチMacBook Proが発売される2020年第4四半期に、Appleシリコン搭載「MacBook Air」の生産がスタートし、晩冬または初春に発売が予定されていると述べています。

さらに、2021年にはAppleシリコンを搭載した新しいデザインの14インチと16インチのMacBook Proが登場するとのことです。

クオ氏は以前、今年の第4四半期にはAppleシリコンを搭載した新デザインの「iMac」も発売されると述べていました。

Spigen、全品11%オフの「Spigenの日」イベント開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

シュピゲンジャパン株式会社が、公式ストアにて、全品11%オフの「Spigenの日」イベントを7月11日(土)に開催すると発表しています。

全商品で使えるクーポンで11%割引となります。