Qualcomm、5G対応「iPhone 12」発売の遅れを示唆

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、5Gに対応した「iPhone 12」の発売が遅れる可能性があると伝えています。

QualcommのCFOであるアカーシュ・パルキワラ氏は4~6月期の決算発表で、フラグシップ端末の発売の遅れによる部分的な影響を受け、ユニット出荷の一部は7〜9月期から10〜12月期にずれ込むだろうとコメントし、5G対応iPhoneの発売が遅れることを示唆しています。

また、ジョン・プロッサー氏は、iPhone 12と新しい「iPad」が10月に発売されるとツイートしています。

Spigen、AirPods Pro用耐衝撃ケース「ラギッド・アーマー」の30%オフセール開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

シュピゲンジャパン株式会社が、AirPods Pro用耐衝撃ケース「ラギッド・アーマー」のセールを開催すると発表しています。

ラギッド・アーマーは、カーボン調の加工が施されたTPU製ケースで、四隅の内側にはエアクッション技術を採用しています。カラビナ付きです。

7月31日(金)まで公式ストアPayPayモールAmazon.co.jpにて30%オフの2,093円(通常2,990円)で販売中です。

グリーンハウス、USB Type-C/Aコネクタ搭載のUSBメモリ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社グリーンハウスが、USB Type-C/USB Aに対応したUSBメモリ「GH-UF3CB」シリーズを発売すると発表しています。

GH-UF3CBシリーズは、USB Type-CコネクタとUSB Aコネクタを搭載したUSB 3.2 Gen 1対応メモリです。USB Type-CまたはUSB Aを搭載したパソコン、スマートフォン、タブレットで使用できます。容量は16GB、32GB、64GBの3種類です。

価格はオープンで、8月上旬発売予定です。

アイ・オー・データ、ウェブカメラとスピーカーフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

USB-PTC1

株式会社アイ・オー・データ機器が、ウェブカメラとスピーカーフォンを発売すると発表しています。

  • USB-PTC1
    10〜20名程度の会議向けのフルHDウェブカメラ。水平100°視野角のレンズを採用。リモコンでカメラの向き(左右340°、上下120°)を調整可能。最大9パターンのカメラ向きを登録可能。
    直販価格:38,280円
    発売時期:8月末
  • USB-AIOC1
    マイク、スピーカー一体型のフルHDウェブカメラ。水平80°視野角のレンズを採用。
    直販価格:21,780円
    発売時期:9月上旬
  • USB-SPPHL1/USB-SPPHLX1
    20名程度までの会議向けのUSB接続スピーカーフォン。別売の拡張マイクで集音範囲を最大8mに拡張可能。
    直販価格:39,380円、20,680円
    発売時期:8月末
  • USB-SPPHS1
    3~5名程度の会議向けのUSB接続スピーカーフォン。
    直販価格:18,480円
    発売時期:8月末

サンワサプライ、パソコン自動切替器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、パソコン自動切替器「400-SW031」を発売したと発表しています。

400-SW031は、1組のUSBマウス、USBキーボード、スピーカー/マイク、VGAディスプレイで2台のパソコンを切り替えて使用できます。キーボードのcontrolキーを2回押すと切り替えることができます。

さらに、キーボードの左右のShiftキーを同時に押すと、2台のパソコンを5秒間隔で自動で切り替えるオートスキャン機能も搭載しています。Mac/Windows対応です。

価格は6,480円で、サンワダイレクトAmazon.co.jp楽天市場PayPayモールau Pay マーケットにて販売中です。

アイ・オー・データ、Wesern DigitalのMac用ポータブルHDD「My Passport for Mac」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社アイ・オー・データ機器が、米国Wesern Digital社のポータブルハードディスク「My Passport for Mac」を発売すると発表しています。

My Passport for Macは、Mac用のHFS+J形式でフォーマットされたポータブルハードディスクです。USB Micro B – USB AケーブルとUSB A USB Type-C変換アダプタが付属しています。

容量は2TB、4TB、5TBの3種類、直販価格は15,180円、25,080円、28,380円で、8月下旬発売予定です。

「Parallels Toolbox 4」「Parallels Access 6」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Parallels International GmbHが、「 Parallels Toolbox 4」と「Parallels Access 6」[App Store]をリリースしています。

Parallels Toolbox 4では、「休憩時間」「単位変換」「ウィンドウマネージャー」「デスクトップを表示」といった新しいツールや、新しいカラフルなツールアイコン、ツール検索機能の改善、音声ダウンロードツールのMP3変換機能といった改善と新機能が追加されています。

Parallels Access 6では、家族や友人のMac/Windowsにリモートアクセスしてサポートできる「パーソナルヘルプ」機能を搭載しています。iPadOS 13.4以降では、リモートのMac/Windowsでマウスやトラックパッドを利用できるようになっています。

Firefox 79.0

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Mozilla Corporationが、ウェブブラウザ「Firefox 79.0」をリリースしています。

このバージョンでは、セキュリティの修正や、スクリーンリーダー関連の問題の修正などが含まれています。

サンワサプライ、ウェブカメラとウェブカメラ&スマホ用卓上スタンドを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

CMS-V48BK

サンワサプライ株式会社が、ウェブカメラとウェブカメラ&スマホ用卓上スタンドを発売すると発表しています。

CMS-V48BK」は、マイクとスピーカーを内蔵したフルHD対応ウェブカメラです。パソコンのモニタやテレビに設置できるスタンドが付いています。また、2ポートUSB 2.0ハブも搭載しています。直販価格は32,780円で、9月上旬発売予定です。

CMS-STN1BK

CMS-STN1BK」は、高さを21〜31.5cmの範囲で調節できるカメラ用卓上スタンドで、CMS-V48BKやスマートフォンを取り付けられるホルダーが付属しています。直販価格は2,180円で、8月上旬発売予定です。