「ウェブカメラ」カテゴリーアーカイブ

j5create、USB-Cドック搭載タブレット用スタンド、書画カメラ機能搭載ウェブカメラを発売

KaiJet Technology International Corporationが、j5createブランドより、USB-Cドッキングステーションを搭載したタブレット用スタンド「JTS224」と、書画カメラ機能を搭載したウェブカメラ「JVU250」を3月3日(金)より発売すると発表しています。

JTS224は、高さと角度を調整できるタブレット用スタンドで、5Gbps USB 3.2 Gen 1対応USB-A、4K/60Hz対応HDMI、UHS-I SD/microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャック、100W Power Delivery対応USB-Cと、アップストリーム用USB-Cを搭載しています。

価格は14,980円です。

JVU250は、フルHDに対応したウェブカメラで、カメラ左右の首振りに加えて、90°下向きのアングルにも対応しており、ディスプレイ取り付けたままデスクを撮影したり、三脚に取り付けて書画カメラとして使うことができます。

オートフォーカスとマニュアルフォーカスに対応しており、モード切り替えボタンを押してマニュアルにしてつまみを回してフォーカスを調整できます。デスクを撮影したり書画カメラとして使う場合は、モード切り替えボタンの長押しで映像を180°回転できるようになっています。

可動式クリップはスタンドとしても使用できます。プライバシーシャッター付きです。

価格は9,980円です。

サンワサプライ、逆光でも顔を明るく撮れるウェブカメラを発売

サンワサプライ株式会社が、明るさ調整機能を搭載したウェブカメラ「400-CAM105」を発売しています。

400-CAM105は、逆光などで顔が暗く映ってしまう際に手動で明るさを調整できるタッチ式ボタンや、水平画角55°の狭角レンズ、取り外し可能なプライバシーシャッター、ステレオマイクを搭載したフルHD対応200万画素ウェブカメラです。

価格は5,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトMac Supply Storeにて販売中です。

サンワサプライ、ToFセンサー内蔵で高速ピント調整が可能なウェブカメラを発売

サンワサプライ株式会社が、1秒以内にフォーカスが合うウェブカメラ「400-CAM104」を発売しています。

400-CAM104は、フルHD対応カメラ、ノイズキャンセルマイク、スピーカーを搭載したウェブカメラで、照射した光が対象物に反射して戻ってくるまでの時間を測って距離を測定できるToFセンサーを内蔵しており、1秒以内の高速オートフォーカスを実現しています。

タッチセンサー式ミュートボタンと、プライバシーシャッターも搭載しています。

価格は11,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトMac Supply Storeにて販売中です。

サンワサプライ、明るさ調整機能を搭載したウェブカメラを発売

サンワサプライ株式会社が、明るさを調整できるウェブカメラ「CMS-V68BK」を発売しています。

CMS-V68BKは、フルHD対応で水平画角85°のレンズとステレオマイクを搭載したウェブカメラで、明るさを調整できるタッチボタンを備えています。取り外しも可能なプライバシーシャッター付きです。

価格は10,780円です。

ロジクール、ウェブカメラ「BRIO 300」を発売 USBヘッドセット「H390」に新色

株式会社ロジクールが、ウェブカメラ「BRIO 300」と、USBヘッドセット「H390」の新色を2月2日(木)より発売すると発表しています。

BRIO 300は、円錐型のデザインとサンドストーン風テクスチャデザインを採用したウェブカメラです。フルHD対応で、環境に合わせて光量バランスやホワイトバランスを調節する自動光補正技術「RightLight」や、ノイズリダクション機能付きモノラルマイク、レンズカバーを搭載しています。

プラスチック部分には再利用プラスチックを最低48%使用しており、パッケージにはFSC認証を取得した材料を採用しています。

カラーはグラファイト、オフホワイト、ローズの3色で、価格は10,890円です。ビックカメラ.comなどで予約受付中です。

法人向けの「BRIO 305」も用意されています。

H390は、ノイズキャンセリング機能搭載ブームマイクを採用したUSB-A接続のヘッドセットです。音量調節とミュートが可能なインラインコントロールも備えています。

新色はオフホワイト、ローズの2色で、価格は3,960円です。Amazonビックカメラ.comにて予約販売中です。

サンワサプライ、ワイヤレス接続対応のウェブカメラを発売

サンワサプライ株式会社が、ワイヤレスで接続できるウェブカメラ「400-CAM102」を発売しています。

400-CAM102は、2.4GHzワイヤレス接続対応で、フルHD/200万画素のCMOSセンサー、92°広角レンズ、マイクを搭載したウェブカメラです。USBレシーバーはUSB-A接続で、USB-C変換アダプタが付属しています。バッテリー内蔵で、フル充電で約3時間使用できます。

価格は27,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトMac Supply Storeにて販売中です。

サンワサプライ、水平画角35°の1人用ウェブカメラを発売

サンワサプライ株式会社が、1人用のウェブカメラ「400-CAM103」を発売しています。

400-CAM103は、水平画角が35°の狭角カメラを採用したフルHD対応ウェブカメラです。ピント合わせは手動で、最短接写距離は3cmです。マイクは内蔵していません。

モニター上部や三脚への設置、据え置きに対応しており、角度調整・回転も可能です。ケーブル長は1.8mです。

直販価格は4,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店メモリダイレクトMac Supply Storeにて販売中です。

エレコム、LEDリングライト付きウェブカメラと会議用スピーカー付きウェブカメラを発売

エレコム株式会社が、LEDリングライト付きウェブカメラ「UCAM-CX20ABBK」と、会議用スピーカー付きウェブカメラ「UCAM-CS20FBBK」を発売すると発表しています。

UCAM-CX20ABBKは、調光・調色対応のLEDリングライト、ステレオマイク、オートフォーカス、1/2.7型CMOSセンサー、レンズを隠すプライバシーシャッターを搭載したフルHD対応ウェブカメラです。

UCAM-CS20FBBKは、2.3W出力のスピーカー、4マイク式ノイズキャンセリング、対角画角90°の広角レンズ、1/3型CMOSセンサーを搭載したフルHD対応ウェブカメラです。着脱可能なマグネット式プライバシーシャッター、ミニ三脚が付属しています。

価格は12,980円と11,980円で、10月5日(水)発売です。

サンワサプライ、マイク非搭載のウェブカメラを発売

サンワサプライ株式会社が、マイク非搭載のウェブカメラ「CMS-V67BK」を発売しています。

CMS-V67BKは、フルHD・200万画素に対応したウェブカメラで、マイクの誤認識による音声トラブルを防ぐマイク非搭載モデルです。使わない時にレンズを隠すプライバシーシャッターを内蔵しています。水平画角は60°、ケーブル長は1.5mです。

直販価格は6,380円です。