Allocacocのキューブ型Bluetoothスピーカー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

DISCOVER株式会社が、オランダAllocacoc社のキューブ型Bluetoothスピーカー「audioCube」を発売しています。

audioCubeは、105mm四方のキューブ型スピーカーで、4つのスピーカーを搭載しており360°サウンドを楽しめます。Bluetooth接続と付属のAUXケーフル接続に対応しており、電源コードまたは内蔵バッテリー(最大10時間)で使用できます。

カラーはホワイト、ブラック、ウッドの3色で、価格は9,800円です。

ー 広告 ー






RAVPower、ACプラグ一体型のPD3.0 & QC3.0対応モバイルバッテリー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、RAVPowerブランドより、ACプラグ一体型のPD3.0 & QC3.0対応モバイルバッテリー「RP-PB122」を発売したと発表しています。

RP-PB122は、容量5,000mAhのモバイルバッテリーで、最大18W出力/10W入力のPower Delivery 3.0対応USB Type-Cと、最大18W出力のQuick Charge 3.0対応USBを搭載し、本体のバッテリーや接続機器の充電に利用できるACプラグも搭載しています。

価格は4,599円で、7月7日(日)まで有効の15%オフ(3,909円)クーポンコード「PB12MP04」を提供しています。

また、ACプラグと、最大2.4A出力のUSBを2基(合計最大3A出力)を搭載した6,700mAhのモバイルバッテリー「RP-PB125」[ホワイトブラック]の15%オフセールも開催しています。7月7日(日)まで有効の15%オフクーポンコード「PB25PR04」の適用で15%オフとなります。

ElagoからiPodのようなApple Watch用スタンド発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、米国Elago社よりiPodのようなApple Watch用スタンド「W6 Stand for Apple Watch」が発売されたと伝えています。

W6 Standは、iPod ClassicをモチーフにしたデザインのApple Watch用スタンドです。Apple Watchの磁気充電ケーブルの取り付けが可能で、ナイトスタンドモードにも対応しています。全てのApple Watchに対応しています。

カラーはホワイトブラックの2色で、価格は14.99ドルです。

サンコー、ペルチェパッド採用のスマートフォン用クーラー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンコー株式会社が、スマートフォンを冷却できる「スマクールパッド」を発売しています。

スマクールパッドは、ペルチェパッドを採用したスマートフォン用クーラーで、粘着シートまたは専用フックでスマートフォンに取り付けて冷却できます。フックは幅60〜66mmと70〜76mmのスマートフォンに対応しています。価格は3,620円です。

USB Type-C – Lightningケーブル付属のUSB Type-C充電器

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、USB Type-C – Lightningケーブルが付属したUSB充電器「MPA-ACLP01」シリーズを発売すると発表しています。

MPA-ACLP01シリーズは、最大18W出力のPower Deliveryに対応したUSB Type-C充電器と、1.5m長のUSB Type-C – Lightningケーブルのセットです。MFi認証取得品です。

カラーはブラック、ホワイト、ホワイトフェイスの3色で、価格は7,657円です。

15.6インチのポータブル液晶ディスプレイ「プロメテウスモニター15.6FHD」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユニークが、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、15.6インチのポータブル液晶ディスプレイ「プロメテウスモニター15.6FHD」の販売を開始したと発表しています。

プロメテウスモニター15.6FHDは、USB Type-Cを搭載したデバイスとケーブル1本で接続して使用できる液晶ディスプレイです。最薄部4.3mmのスリムデザイン、3辺スリムベゼル、カーボンファイバーを採用した背面とマグネット式スタンドケース、防指紋加工が施されたガラスパネルなどを特徴としています。USB Type-Cの他に、mini HDMI接続も可能で、5V/2A出力のUSB充電器やモバイルバッテリーで動作します。

パネルはIPS方式で、解像度は1,920×1,080、コントラスト比は800:1、視野角は178°で、ステレオスピーカー内蔵です。WindowsやAndroidではUSB Type-C接続でマルチタッチ機能が利用できます。価格は49.800円で、現在29,880円で販売中です。

UNiCASE、名古屋パルコ30周年記念のiPhoneケース発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

CCCフロンティア株式会社が、UNiCASEの名古屋パルコ店にて、名古屋パルコの30周年を記念したiPhoneケース「HYBRID CASE for iPhone-NAGOYA PARCO 30th Ver.-」を発売したと発表しています。

HYBRID CASE for iPhone-NAGOYA PARCO 30th Ver.-は、iPhone XS/X、iPhone XR、iPhone 8/7に対応したハイブリッドケースで、「コアラ」と「小倉トースト」の2つのデザインがラインナップされています。価格は2,916円です。

エレコム、コンパクトなLightning接続イヤフォン発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、Lightning接続のイヤフォン「EHP-LF12CM」シリーズを発売すると発表しています。

EHP-LF12CMシリーズは、MFi認証を取得したLightning対応イヤフォンです。小さい耳でもフィットするコンパクト設計で、イヤーキャップはXS、S、M、Lの4サイズが付属しています。バランスの取れたサウンドを再生する10mm径のダイナミックドライバーを搭載しています。マイク付き3ボタンリモコンも搭載しています。

カラーはブラック、ブルー、レッド、ピンク、ホワイトの5色で、価格はオープンです。

ICT教育セミナー「Appleデバイス導入校に学ぶ、ICT教育の進め方」、7月27日(土)東京で開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社Tooが、教育関係者様向けICT教育セミナー「Appleデバイス導入校に学ぶ、ICT教育の進め方」を7月27日(土)に東京で開催すると発表しています。

このセミナーでは、 iPadを用いた授業デモンストレーションや、Apple製品を導入した学校の体験談、Appleデバイス活用のポイントの紹介が予定されています。

日時は7月27日(土)午後2時〜午後4時30分、会場は六本木のApple Japan、定員は50名で、受講料は無料です。