Twelve SouthのiMac/ディスプレイ用スタンドが日本で発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、米国Twelve South社のiMac/ディスプレイ用スタンドを発売したと発表しています。

「Curve Riser」は、幅31.6×奥行き23.5×高さ10.8cmのメタルスタンドで、Mac miniなどを収められる収納棚を備えています。

価格は10,780円で、SHOP FOCAL楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売中です。

ー 広告 ー






上海問屋、スマホ/タブレット/カメラアクセサリ用アームを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

上海問屋が、スマートフォン、タブレット、カメラアクセサリに対応したスプリングアームを発売しています。

DN-915998は、約4.7~6.5インチのスマートフォンに対応したホルダー、8.5~12.9インチのタブレットに対応したホルダー、リングLEDやマイクホルダーといったカメラアクセサリを取り付けられる1/4ネジアダプタを付け替えて使用できるスプリングアームです。耐荷重は約900gで、約1.5kgの重さに耐える交換用高耐荷重バネも付属しています。厚さ15〜40mmのデスク天板などにクランプで固定できます。

価格は3,980円(税別)です。

サンワサプライ、ノートパソコンを載せて使えるUSB-Cドックを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、ノートパソコンを載せて使えるUSB-Cドックを発売したと発表しています。

400-VGA017」は、100W Power Delivery 3.0対応USB Type-C、USB 3.2 Gen 1×2、USB 2.0、HDMI、DisplayPort、VGA、ギガビットEthernet、3.5mmステレオミニジャック、SDカードリーダー、microSDカードリーダーを搭載したUSB 3.2 Gen 1 Type-Cドッキングステーションです。

また、スマートフォン用スタンドを搭載しており、GalaxyのDexモードにも対応しています。

直販価格は12,800円です。

EIZO初の37.5型ウルトラワイド曲面モニター発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

EIZO株式会社が、同社初のウルトラワイド曲面モニターを発売すると発表しています。

FlexScan EV3895icon」は、UWQHD+(3,840×1,600)のアンチグレアIPSパネルを採用した37.5型曲面モニターです。

最大85WのPower Deliveryに対応したUSB Type-Cと、ポートUSB×4、DisplayPort、HDMI×2、ギガビットEthernetを搭載しており、ノートパソコンとケーブル1本で接続してドッキングステーションのように利用できます。

最大3台のパソコンを接続して1画面に並べて表示するPbyP(Picture-by-Picture)機能も搭載しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、直販価格は209,000円で、10月16日(金)発売予定です。

サンコー、デジカメやビデオカメラをウェブカメラ化するアダプタ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンコー株式会社が、デジタルカメラやビデオカメラをウェブカメラ化できるアダプタを発売しています。

HDMI to USB WEBカメラアダプタ」は、デジタルカメラやビデオカメラをパソコンに接続してウェブカメラとして使用できるHDMI to USB変換アダプタです。

価格は2,980円です。

AUKEYの完全ワイヤレスイヤフォンが2,320円

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、完全ワイヤレスイヤフォンを発売したと発表しています。

EP-T25」は、6mm径ダイナミックドライバー搭載、AACコーデック対応、防水規格「IPX5」準拠の完全ワイヤレスイヤフォンです。単体で5時間、ケースの併用で最大25時間使用可能で、ケースはUSB-C充電が可能です。

価格は2,899円で、9月20日(日)まで600台限定の特別価格2,320円で購入できるクーポンコード「AUKEYEPT25」を提供しています。

Opera 71

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Opera Software ASが、ウェブブラウザ「Opera 71」をリリースしています。

このバージョンでは、「メッセンジャー」と「ワークスペース」にキーボードショートカットを設定できる機能や、「さらに表示する」ボタンを表示するようになった「タブで検索」機能、日付による絞り込みが可能になった履歴検索といった新機能が追加されています。

HYPER、18-in-1のドッキングステーションUSB-Cハブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Sanho Corporationが、HYPERブランドより、USB-Cハブの新モデルを発売したと発表しています。

HyperDrive GEN2 18-in-1 Docking Station USB-C Hub」は、USB 3.1 Gen 2 Type-C、USB 3.1 Gen 2×2、USB 2.0×2、Quick Charge 3.0対応USB、4K/60Hz/HDR対応HDMI×2, 4K/60Hz対応DisplayPort、VGA、ギガビットEthernet、コアキシャルSPDIF、トスリンク光ファイバー、3.5mmオーディオジャック、UHS-II対応SDカードリーダー、UHS-II対応microSDカードリーダー、100W Power Delivery対応USB-C、オプションの180W DC電源ポートを搭載しています。

価格は199.99ドルです。

ベルキン、ワイヤレス充電パッド2機種を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ベルキン株式会社が、ワイヤレス充電パッド2機種を9月25日(金)より発売すると発表しています。

BOOST↑CHARGE 10Wデュアルワイヤレス充電パッド」は、最大10Wで2台のQi対応デバイスを同時に充電できるワイヤレス充電パッドです。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は3,837円です。

BOOST↑CHARGE 10Wデュアルワイヤレス充電パッド

BOOST↑CHARGE 15Wワイヤレス充電パッド(24W QC 3.0 USB充電器、USB-A to Cケーブル付き)」は、最大15Wで充電できるワイヤレス充電パッドで、24W Quick Charge 3.0対応のUSB充電器とUSB A to USB-C充電ケーブルが付属しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は3,837円です。

BOOST↑CHARGE 15Wワイヤレス充電パッド(24W QC 3.0 USB充電器、USB-A to Cケーブル付き)

Apple、「Safari 14.0」をリリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、macOS CatalinaおよびmacOS Mojave向けの「Safari 14.0」をリリースしています。

このバージョンでは、新しいタブバーデザイン、カスタマイズ可能なスタートページ、インテリジェント・トラッキング防止機能が含まれています。

Safari 14.0では、さまざまな新機能が追加されたほか、パフォーマンスがこれまで以上に速くなり、セキュリティが改善されました。

  • タブバーのデザインが新しくなり、 画面上により多くのタブを表示可能。デフォルトでファビコンを表示
  • カスタマイズ可能なスタートページにより、 背景イメージの設定や新規セクションの追加が可能
  • インテリジェント・トラッキング防止機能によりブロックされたサイト越えトラッカーを、プライバシーレポートに表示
  • Adobe Flashへの対応を撤廃し、セキュリティを改善