iFace、スマホアクセサリーの新シリーズ「BeBling」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、iFaceブランドより、スマートフォンアクセサリーの新シリーズ「BeBling」を発売しています。

  • BeBling クリアケース
    光沢感のあるウェーブデザインのフレームが特徴のiPhone用クリアケース。ストラップホール付き。
    対応機種:iPhone 16、iPhone 16 Pro、iPhone 15/14/13、iPhone 12/Pro
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:4,620円
  • BeBling MagSynq Ring Holder
    スマホスタンドとしても使用できるMagSafe対応リングホルダー。ウェーブデザインのメタルリングステッカーが付属。
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:3,520円
  • BeBling MagSynq カードウォレット
    ウェーブデザインのMagSafe対応カードウォレット。2枚のカードを収納可能。ウェーブデザインのメタルリングステッカーが付属。
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:3,850円
  • BeBling ショルダーストラップ
    BeBling クリアケースなどに取り付けられるストラップホルダーが付属したショルダーストラップ
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:3,300円
  • BeBling ハンドストラップ
    BeBling クリアケースなどに取り付けられるストラップホルダーが付属したハンドストラップ。
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:,970円
  • BeBling Phoneチャーム
    BeBling クリアケースなどに取り付けられるぷっくりしたハート型チャーム。
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:2,420円
  • BeBling AirPodsポーチ
    スポンジ入りのぷっくりしたウェーブデザインが特徴のAirPods用ポーチ。カラビナ付き。
    対応機種:AirPods Pro、AirPods
    カラー:シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
    価格:3,850円

ー 広告 ー






サンワサプライ、2画面出力対応の10-in-1 Thunderbolt4ドックを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、10-in-1 Thunderbolt4ドッキングステーション「400-VGA027」を発売しています。

400-VGA027は、Thunderbolt4やHDMIを10のポートを搭載し、最大2画面への映像出力をサポートしています。Macの場合、M1/M2/M3チップ搭載モデルは、Thunderboltポートを介した2画面拡張モードには対応していません(Pro/Maxを除く)。

  • Thunderbolt4×2:40Gbps、8K@30Hz/4K@60Hz対応
  • USB-A×3:10Gbps対応
  • HDMI:8K@30Hz/4K@60Hz対応
  • Ethernet:2.5Gbps対応
  • SDカードリーダー:SDXC対応
  • 3.5mmオーディオジャック:4極プラグ対応
  • Thunderbolt4:最大96W出力対応のアップストリームポート

直販価格は42,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケット店Amazon店にて販売中です。

Amazon ブラックフライデー:Ankerの充電関連製品、オーディオ製品、家電製品など280製品以上が最大56%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、11月27日(水)から先行開催、11月29日(金)から12月6日(金)まで開催の「Amazon ブラックフライデー」にて、対象製品280アイテム以上を最大56%オフで提供すると発表しています。

続きを読む Amazon ブラックフライデー:Ankerの充電関連製品、オーディオ製品、家電製品など280製品以上が最大56%オフ

Amazon ブラックフライデー:UGREENの急速充電器やモバイルバッテリーなど580製品以上が最大50%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユーグリーン・ジャパンが、11月27日(水)から先行開催、11月29日(金)から12月6日(金)まで開催の「Amazon ブラックフライデー」にて、急速充電器やモバイルバッテリーなどの対象製品580アイテム以上を最大50%オフで提供すると発表しています。

続きを読む Amazon ブラックフライデー:UGREENの急速充電器やモバイルバッテリーなど580製品以上が最大50%オフ

エレコム、30W PD充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、最大30W出力Power Delivery対応USB-C充電器「MPA-AC10230」シリーズを発売すると発表しています。

MPA-AC10230シリーズは、幅35.5×奥行28.5×高さ28.5mmで折りたたみ式プラグを採用したコンパクトなキューブ型30W PD対応USB-C充電器です。

カラーはホワイトとしろちゃんの2色で、直販価格は2,880円です。

エレコムダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazonビックカメラヨドバシにて予約販売中です。

CIO、Qi2充電器兼マグウォーマー「MugWarmer II」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、応援購入サービスMakuakeにて、Qi2充電器兼マグウォーマー「MugWarmer II」のプロジェクトを開始したと発表しています。

MugWarmer IIは、セラミックヒーターを内蔵したマグカップと、40~70℃の範囲で1℃単位で設定できるマグウォーマーがセットになっています。

マグウォーマーはQi2充電器としても使用可能で、保温と充電を自動で切り替えることができます。

マグカップは二重構造のステンレス製で、つけたまま飲むことができるフタが付属しています。

送料込みの一般発売予定価格は6,908円で、現在早期割引価格で提供しています。

Anker、Apple Watch磁気充電器搭載のモバイルバッテリーに新色追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、Apple Watchも充電できるモバイルバッテリー「MagGo Power Bank (10000mAh, 35W, For Apple Watch)」の新色を発売しています。

MagGo Power Bank (10000mAh, 35W, For Apple Watch)は、容量10,000mAhのバッテリーと、最大5W出力のApple Watch用磁気充電器、最大30W入出力のUSB-Cケーブルを搭載したモバイルバッテリーです。

新色はブラック、ピンク、ミントブルーの3色、価格は9,990円で、初回合計2,000個をAmazonポイント付与率10%で提供しています。

Appleの5Gモデムを搭載した第4世代「iPhone SE」は2025年3月発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、Apple自社設計の5Gモデムを搭載した第4世代「iPhone SE」は2025年3月に発売されるようだと伝えています。

英国Barclays社のアナリストであるトム・オマリー氏は、最近アジアを訪れてさまざまな電子機器メーカーやサプライヤーと会い、Appleの5Gモデムを搭載した第4世代iPhone SEの発売が来年第1四半期末に予定されていることを確認したと述べているとのことです。

第4世代iPhone SEはiPhone 14をベースにしたデザインで、A18チップ、6.1インチOLEDディスプレイ、Face ID、前面に12MPカメラ、背面に48MP広角カメラを搭載する見込みです。

Apple自社設計の5Gモデムは、来年第3四半期発売のiPhone 17のスリムモデルにも採用されると見られています。

Apple、「iOS 18.1.1」「iPadOS 18.1.1」「macOS Sequoia‌‌ 15.1.1」「visionOS 2.1.1」をリリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iOS 18.1.1」「iPadOS 18.1.1」「macOS Sequoia‌‌ 15.1.1」「visionOS 2.1.1」と、「iOS 17.7.2」「iPadOS 17.7.2」「Safari 18.1.1」を配布しています。

これらのバージョンでは、悪意を持って作成されたウェブコンテンツを処理すると任意のコードを実行される可能性があるJavaScriptCoreの脆弱性と、悪意を持って作成されたウェブコンテンツを処理するとクロスサイトスクリプティング攻撃につながる可能性があるWebKitの脆弱性が修正されています。

Nextorage、CFexpress 4.0対応CFexpress Type Aメモリーカード&カードリーダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Nextorage株式会社が、CFexpress 4.0対応CFexpress Type Aメモリーカード「NX-A2SE」シリーズと、CFexpress Type A用カードリーダー「NX-SA1PRO」を発売しています。

NX-A2SEは、最大読み込み速度1,900MB/s、最大書き込み速度1,700MB/s、最低継続書き込み速度200〜1,500MB/sで、継続書き込み速度が200MB/s以上を保証するVPG 200に準拠しています。

容量は256GB(12月中旬発売予定)、512GB、1,024GBで、価格は15,980円、29,980円、59,800円です。

NX-SA1PROは、CFexpress 4.0とUSB 40Gbpsに対応したCFexpress Type A用カードリーダーです。最大読み込み速度は1,650MB/sです。

価格は13,980円です。