「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」「macOS 15.4」「tvOS 18.4」「visionOS 2.4」「watchOS 11.4」のベータ2公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iOS 18.4 beta 2」(ビルド22E5216h)、「iPadOS 18.4 beta 2」(ビルド22E5216h)、「macOS Sequoia 15.4 beta 2」(ビルド24E5222f)、「tvOS 18.4 beta 2」(ビルド22L5234e)、「visionOS 2.4 beta 2」(ビルド22O5215f)、「watchOS 11.4 beta 2」(ビルド22T5228e)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

iOS 18.4 beta 2では、コントロールセンターの新しいコントロール「Siriに話しかける」「Siriにタイプ入力」「Visual Intelligence」、iPhone 15 Pro/MaxのVisual Intelligence、新しい絵文字、「Apple Vision Pro」アプリ[App Store]などが追加されています。

visionOS 2.4 beta 2では、空間写真、空間ビデオ、パノラマ写真コンテンツを提供する「空間ギャラリー」アプリが追加されています。

正式版は4月初旬リリース予定です。

Apple、今週の新製品発表を予告

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

AppleのCEOであるティム・クック氏が、Xに「This week.」「There’s something in the AIR」と投稿し、今週の新製品発表を予告しています。

「There’s something in the AIR」は、最初の「MacBook Air」を披露したMacworld San Francisco 2008の会場のバナーに使用されていました。

Bloombergのマーク・ガーマン氏は、MacBook Airが数日中に発表されると報じています。「iPad Air」については当初、MacBook Airとの同時発表はないとしていましたが、Appleは今週、1時間を超えるプレス向け説明会予定しており、iPad Airの現行モデルの在庫も少なくなっており、MacBook AirとiPad Airのダブル発表はありえないことではないと述べています。

サンワサプライ、スタンド/ショックマウント/ポップガード付属のUSBマイクを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、角度調整が可能なスタンド、ショックマウント、ポップガードが付属したUSBマイク「400-MC024」を発売しています。

400-MC024は、単一指向性のコンデンサーマイクを採用したUSB-C接続のマイクで、環境音を軽減してクリアな音声を届けるENCノイズリダクション機能を搭載しています。ダイレクトモニタリング機能や、RGBライティングも機能しています。

USB-A変換アダプタ付きUSB-Cケーブルも付属しています。

直販価格は6,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

サンコー、23.8インチ×2のデュアルモニターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンコー株式会社が、大型デュアルモニター「DMBG25HBK」を発売しています。

DMBG25HBKは、23.8インチFHDノングレアパネルを2枚配置したデュアルモニターです。

2画面に拡張表示するマルチディスプレイモード、2画面を1画面として拡張表示するフルスクリーンモード、2画面に同じ映像を映し出すミラーモードを利用できます。

ミラーモードでは上画面を反対側に折りたたむと表示が自動で反転するため、向かいの人に画面を共有することも可能です。

スタンド付きで、VESA100にも対応しています。スピーカー内蔵です。

価格は62,800円です。

VisaデビットカードがApple Payに対応

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社が、日本でVisaのデビットカードがApple Payに対応したと発表しています。

ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」、三菱UFJ銀行の「三菱UFJ-VISAデビット」、Revolut Technologies Japanの「Revolutカード」をApple Payに設定することで、国内外のVisaのタッチ決済対応店舗やオンラインでの支払いが可能となります。

ソニー銀行では、3月3日(月)から4月10日(木)までにApple Payに設定することで、200円分のApple Gift Cardがもらえるキャンペーンを実施しています。

三菱UFJ銀行では、3月3日(月)から5月31日(土)までにApple Payに設定してエントリーすることで1,000円分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンを実施しています。

Revolutでは、3月3日(月)から4月2日(水)までにApple Payのタッチ決済でRevolutカードを合計1,000円以上利用すると、Revolut eSIMの1カ国・1GBデータプランを無料体験できるキャンペーンを実施しています。

楽天スーパーSALE:「AirPods 4」「AirPods Pro 2」「AirTag」などが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

楽天モバイル株式会社が、3月4日(火)午後8時から3月11日(火)午前1時59分まで開催の「楽天スーパーSALE」にて、「AirPods 4」「AirPods Pro 2」「AirTag」などを割引価格で提供すると案内しています。

AirPods


AirTag


Amazon スマイルSALE 新生活:Amazonベーシックのケーブルやガススプリング式モニターアームなどが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、3月4日(火)まで開催中の「Amazon スマイルSALE 新生活」にて、Amazonベーシックブランド製品を数量限定の割引価格で提供しています。

続きを読む Amazon スマイルSALE 新生活:Amazonベーシックのケーブルやガススプリング式モニターアームなどが割引価格に

M4搭載「MacBook Air」、今週にも発表か

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏が、ニュースレターの「Power On」で、M4チップを搭載した「MacBook Air」の発表が間近に迫っているとレポートしています。

Appleは数日中にMac関連の発表を行う準備を進めているとのことです。

M4 MacBook Airについては、Geekbenchにベンチマークスコアが投稿されており、M4 iPad Proと同等のスコアで、M3 MacBoook Airと比べるとシングルコアスコアは約23%、マルチコアスコアは約36%上回っています。

また、「iPad Air」とエントリーレベルの「iPad」の在庫が少なくなり始めており、発売が近づいている兆候が見られるそうですが、数日中に発表されることはないようです。

Amazon スマイルSALE 新生活:EDIFIERのデスクトップスピーカーが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

EDIFIER Japanが、3月4日(火)まで開催中の「Amazon スマイルSALE 新生活」にて、デスクトップスピーカーを割引価格で提供しています。

  • MR413,584円(31%オフ、通常価格19,759円)
    1インチ径シルクドームツイーター、4インチ径ダイアフラムウーファーを搭載した42W出力のスタジオモニタースピーカー。6.35mm TRSバランス、RCA接続対応。前面には3.5mmのAUX入力とヘッドフォン出力、音量/電源ノブを搭載。
  • M6018,980円(21%オフ、通常価格23,980円)
    1インチ径シルクドームツイーター、3インチ径ミッドロードライバーを搭載した66W出力のマルチメディアスピーカー。Bluetooth、USB-C、3.5mmステレオミニプラグ接続対応。天面に音量調整と電源のオン/オフが可能なタッチパネルを搭載。15°の傾斜がつけられるスタンドが付属。