Simplism、コルクのApple Watch用バンドを発売

トリニティ株式会社が、Simplismブランドより「Apple Watch用コルクバンド」を発売しています。

厚さ2mmのコルクを使用したウォッチバンドで、全てのApple Watchに対応しています。ラグとバックルの色はシルバーです。

41/40/38mmケース用は尾錠側が96mm、剣先側が110mm、49/45/44/42mmケース用は尾錠側が96mm、剣先側が124mmです。

価格は2,960円で、トリニティオンラインストア[1/2]と、Trinity Premium StoreAmazon店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて販売中です。



サンワサプライ、電源アダプタとケーブルをひとまとめにできるケーブルホルダーを発売

サンワサプライ株式会社が、電源アダプタとケーブルをまとめられるケーブルホルダー「200-CA059W」(ホワイト)と「200-CA060BK」(ブラック)を発売しています。

200-CA059Wと200-CA060BKは、MacBookの電源アダプタなどに取り付けてケーブルをまとめられるシリコン製ケーブルホルダーです。

周囲16.4〜17.4cmの電源アダプタに対応したMサイズと、周囲20〜21.5cm対応のLサイズがセットになっています。

直販価格は2,280円です。

アイ・オー、USBハブ搭載ギガビットLANアダプターを発売

株式会社アイ・オー・データ機器が、USBハブ搭載ギガビットLANアダプター「US3-HB3ETG2/C」を発売すると発表しています。

US3-HB3ETG2/Cは、ギガビットに対応したLANポート1基と、5GbpsのUSB 3.2 Gen 1を3基搭載したUSBハブ付き有線LANアダプターです。ケーブル長約80cmのUSB-A接続で、USB-C変換アダプタも付属しています。

直販価格は4,378円で、6月下旬発売予定です。

「Vivaldi 6.1」、Bing Chatへのアクセスが可能に

Vivaldi Technologies ASが、ウェブブラウザ「Vivaldi 6.1」をリリースしています。

このバージョンでは、Bingにアクセスする際にクライアントヒントでMicrosoft Edgeとして名乗るように変更されており、VivaldiからBingのAIチャット「Bing Chat」にアクセスできるようになっています。

また、ワークスペースの順番をドラッグ&ドロップで変更できる機能や、複数のタブやタブスタックのリンクを一括コピー(右クリックで「Copy Links」を選択)できる機能が追加されています。

NI、アイリッシュハープのKONTAKTインストゥルメントをリリース 7月3日(月)まで無償配布

Native Instruments GmbHが、アイルランドにスポットライトを当てた新しいKONTAKTインストゥルメント「IRISH HARP」をリリースしています。

IRISH HARPは、34弦のネオアイリッシュハープをサンプリングした音源で、さまざまなスケール、フレーズ、エフェクト、コントロールを備え、作曲やビートメイキングなどの本格的で個性的なパフォーマンスを作り出すために必要なすべてが揃っています。

7月3日(月)まで無償で配布しています。

Anker、冷蔵庫などにもくっつくマグネット式スマホバンドを発売

アンカー・ジャパン株式会社が、マグネット式スマホバンド「620 MagGo Phone Grip」を発売しています。

620 MagGo Phone Gripは、iPhone 12以降にマグネットで取り付けられるバンドです。バンドにもマグネットが内蔵されており、トレーニング機器や冷蔵庫などに取り付けることができます。また、バンドをリング状にすることでスマホリングやスタンドとしても使用できます。

カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色、価格は2,990円で、初回3色合計200個を10%オフの2,691円で提供しています。

iOS 17のコードに新しい「MagSafe充電器」「MagSafeバッテリーパック」の記述

MacRumorsが、iOS 17に新しい「MagSafe充電器」「MagSafeバッテリーパック」の記述が見つかったと伝えています。

Aaron(@aaronp613)によると、iOS 17 betaのコードには機種番号「A3088」というMagSafe充電器と、「A2781」というMagSafeバッテリーパックの記述が含まれているとのことです。

MagSafe充電器とMagSafeバッテリーパックは、MagSafeをベースにした新規格「Qi2」のサポートや、LightningポートからUSB-Cポートへの変更を含む新モデルがiPhone 15シリーズとともに発売される可能性があります。

Zynaptiqのエフェクトプラグインバンドル「DESIGN」が33%オフ

株式会社エムアイセブンジャパンが、ドイツZynaptiq社のエフェクトプラグインバンドル「DESIGN」を33%オフで提供しています。

DESIGNバンドルは、リバーブプラグイン「ADAPTIVERB」、オーディオモーフィングプラグイン「MORPH 2」、マルチエフェクトプラグイン「WORMHOLE」のバンドルです。

6月15日(木)まで36,850円(通常55,550円)で提供しています。

アイ・オー、SSDと同等の速度のRAID対応2ベイHDDドライブを発売

株式会社アイ・オー・データ機器が、RAID対応の2ベイHDDドライブ「HDW-UTCS」シリーズを発売すると発表しています。

HDW-UTCSシリーズは、RAID 0とRAID 1に対応したUSB 3.2 Gen 1接続の2ベイHDDドライブです。デフォルトのRAID 0設定時の転送速度は、読み込みが約370MB/s、書き込みが360MB/sとなります。

2TB、4TB、8TB、12TB、16TBの5機種がラインナップされています。直販価格は32,780円、43,780円、76,780円、96,800円、118,800円で、6月末発売予定です。