iPhoneファミリー

スワロフスキー・クリスタルなどをあしらったスマホ用落下防止リング

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ロア・インターナショナルが、韓国Smatixx社のスマートフォン用落下防止リングを発売したと発表しています。

スワロフスキー・クリスタルを半周にあしらったハーフエタニティリングの「Signature」、オクタントクリスタルを使ったチェーンがついた「Belita」、オクタントクリスタルを半周にあしらった「Scarlet」がラインナップされています。

カラーはゴールド、シルバー、ローズゴールド、ブラックの4色で、価格は3,888円、2,570円、2,030円です。

ワイヤレス充電機能&自動開閉機能搭載の車載用スマホホルダー

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ヒロ・コーポレーションが、「自動開閉式車載用ワイヤレス充電オートユニオンチャージャー」を7月下旬より発売すると発表しています。

自動開閉式車載用ワイヤレス充電オートユニオンチャージャーは、エアコンの吹き出し口に取り付け可能な車載用スマートフォンホルダーで、ワイヤレス充電機能と、スマートフォンを置くと自動でホールドされ、タッチセンサーに触れるとホールドが解除される自動開閉機能を搭載しています。幅が約65〜88mmのスマートフォンに対応しています。

SDカードやHDDにWi-Fiでアクセスできるカードリーダー発売、Wi-Fiルーター機能&モバイルバッテリー機能も搭載

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、RAVPowerブランドより、Wi-Fiルーター機能やモバイルバッテリー機能を搭載したワイヤレスカードリーダー「FileHub RP-WD009」を発売したと発表しています。

FileHub RP-WD009は、SDカードスロットやUSBポートにSDカードやUSBメモリ、ハードディスクなどを接続することで、スマートフォン/タブレットやパソコンからWi-Fi経由でアクセスすることができます。最大5台の同時接続が可能です。

さらに、有線のネット環境をワイヤレス化できる11ac/11n対応のWi-Fiルーター機能と、容量6,700mAh、最大1.5A出力のモバイルバッテリー機能も搭載しています。

価格は6,999円で、7月10日(水)まで25%オフ(5,249円)のクーポンコード「GH5BR6WF」を提供しています。

AUKEYのPD対応USB-Cカーチャージャーが28%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、Power Delivery対応USB Type-Cカーチャージャー「CC-Y7」の500円オフセールを開始したと発表しています。

CC-Y7は、最大27W出力のPower Delivery対応USB Type-Cと、最大2.4出力のUSBを搭載したカーチャージャーで、MacBookやiPhone/iPadなどを充電できます。

7月10日(水)まで有効500台限定のクーポンコード「AUKEYCY7」で、500円オフの1,299円(通常1,799円)で購入できます。

moshi、iPhone用カーマウント&USB-C – Lightningケーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社MJSOFTが、米国Moshi社のiPhone用カーマウントと、USB Type-C – Lightningケーブルを発売しています。

SnapTo Car Mount」はマグネット式、「SnapTo Car Mount with Wireless Charging」はワイヤレス充電機能を搭載したマグネット式のカーマウントです。両モデルともmoshiのiPhone XR用ケースiGlazeAltraVestaと、iPhone XS Max用ケースiGlazeAltraVestaのみに対応しています。車のダッシュボードとエアコンの吹き出し口に取り付け可能です。価格は4,860円と8,424円です。

Integra USB-C to Lightning」は、ケーブル内部に「IntegraCore」スパイン、皮膜にバリスティックナイロンを採用し、10,000回の折り曲げテストをクリアした高耐久のUSB Type-C – Lightningケーブルです。25cm長と1.2m長がラインナップで、カラーはチタニウムグレーとジェットシルバーの2色、価格は2,916円と3,186円です。

世界最小クラスのLightning/USB-C/USB対応DACアンプ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、クラウドファンディングサイトのGreen Fundingにて、台湾Maktar社のiPhone/iPad用DACアンプ「Spectra X2」「Spectra X」を発売すると発表しています。

Spectraは、高さ89×幅11.2×奥行き11.2mmと世界最小クラスのDACアンプで、PCM 32bit/384kHzとDSD 11.2MHzに対応しています。

Spectra X2はLightning接続のiPhone/iPad専用モデル、Spectra XはUSB Type-C接続モデルとUSB A接続モデルがラインナップされています。

専用ポーチ付属で、価格はSpectra X2が30,024円、Spectra Xが26,784円で、現在21,017円〜と18,749円〜で販売中です。

iPhone/Apple Watch/AirPodsのワイヤレス充電と2台のワイヤード充電が可能な「GAZE TRAY」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ヤベツジャパンが、クラウドファンヂングサイトのMakuakeにて、5台のデバイスを同時充電できるワイヤレス充電器「GAZE TRAY」の予約販売を開始したと発表しています。

GAZE TRAYは、iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時にワイヤレス充電できるトレイ型ワイヤレス充電器です。さらに、最大18W出力と最大10W出力のUSBポートをそれぞれ1基ずつ搭載しており、最大5台のデバイスを同時に充電できます。

ラバーコーティング仕上げの「GAZE TRAY Basic」、PUレザーを使用した「GAZE TRAY Classic」、クロームゴールド仕上げの「GAZETRAY Chrome Gold」がラインナップされており、Apple Watchのワイヤレス充電機能を省いた「Lite」バージョンも用意されています。

カラーはBasicがピュアホワイト、パイルピンク、フォレストグリーン(、ミッドナイトブルーの4色、Classicがブラック、ミッドナイトブルー、ブルー、ブラウンの4色です。現在9,900円〜で販売中です。

ケブラー繊維を使ったUSB Type-C – Lightningケーブル「SOLIDE USB-C to Lightning」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacPerfectが、USB Type-C – Lightningケーブル「SOLIDE USB-C to Lightning チャージングケーブル」を発売したと発表しています。

SOLIDE USB-C to Lightning チャージングケーブルは、MFI認証を取得したUSB Type-C – Lightningケーブルで、ケーブル皮膜に米国DuPont社の「Kevlar」を採用しており、50,000回以上の折り曲げテストをクリアしています。ケーブル長は1.3mで、ケーブルを束ねられるベルクロ製ストラップが付属しています。価格は1,900円です。

RAVPower、ACプラグ一体型のPD3.0 & QC3.0対応モバイルバッテリー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、RAVPowerブランドより、ACプラグ一体型のPD3.0 & QC3.0対応モバイルバッテリー「RP-PB122」を発売したと発表しています。

RP-PB122は、容量5,000mAhのモバイルバッテリーで、最大18W出力/10W入力のPower Delivery 3.0対応USB Type-Cと、最大18W出力のQuick Charge 3.0対応USBを搭載し、本体のバッテリーや接続機器の充電に利用できるACプラグも搭載しています。

価格は4,599円で、7月7日(日)まで有効の15%オフ(3,909円)クーポンコード「PB12MP04」を提供しています。

また、ACプラグと、最大2.4A出力のUSBを2基(合計最大3A出力)を搭載した6,700mAhのモバイルバッテリー「RP-PB125」[ホワイトブラック]の15%オフセールも開催しています。7月7日(日)まで有効の15%オフクーポンコード「PB25PR04」の適用で15%オフとなります。

サンコー、ペルチェパッド採用のスマートフォン用クーラー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンコー株式会社が、スマートフォンを冷却できる「スマクールパッド」を発売しています。

スマクールパッドは、ペルチェパッドを採用したスマートフォン用クーラーで、粘着シートまたは専用フックでスマートフォンに取り付けて冷却できます。フックは幅60〜66mmと70〜76mmのスマートフォンに対応しています。価格は3,620円です。