Opera 80.0.4170.40 & Opera Beta 81

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Opera Software ASが、ウェブブラウザ「Opera 80.0.4170.40」「Opera Beta 81.0.4196.11」を配布しています。

Opera 80.0.4170.40では、リーダーモードの有効化やクラッシュの修正などが含まれています。

Opera Beta 81.0.4196.11では、Chromiumがバージョン95.0.4638.32にアップデートされています。

ー 広告 ー






salisty、iPhone 13/13 Pro用耐衝撃ケース発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、salistyブランドより、iPhone 13/13 Pro用耐衝撃ケース「Shock Resist Case」を発売すると発表しています。

Shock Resist Caseは、米国国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G」に準拠した耐衝撃仕様のケースです。内側にカードを収納できるようになっており、電波干渉防止シートが付属しています。

カラーはグレージュ、ミスティピンク、パウダーブルー、ピスタチオの4色、価格は3,080円で、11月中旬発売予定です。

TUNEWEAR、超小型USBハブ「ALMIGHTY DOCK nano1」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、TUNEWEARブランドより、コンパクトな5-in-1 USB-Cハブ「ALMIGHTY DOCK nano1」を発売しています。

ALMIGHTY DOCK nano1は、サイズ30×94mmとコンパクト設計のUSB-Cハブで、10GbpsのUSB Type-C×2とUSB A、104MB/sのSDカードリーダーとmicroSDカードリーダーを搭載しています。約20cm長のUSB Type-Cケーブルが付属しています。

カラーはスペースグレイ、シルバーの2色、価格は6,600円で、SHOP FOCALAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売中です。

iPhone 13シリーズ用iFace Reflectionインナーシートに「ディズニー」「マーベル」「ムーミン」「ドラえもん」登場

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、iFaceブランドより、iPhone 13シリーズ用Reflectionケースに挟んで使えるインナーシートに「ディズニー」「マーベル」「ムーミン」「ドラえもん
」を追加しています。

Reflectionは、表面硬度9Hの強化ガラスパネルと、持ちやすい曲線が特徴のTPUフレームを組み合わせたケースで、インナーシートをiPhoneの間に挟んで着せ替えが楽しめます。

デザインは、ディズニーHUG ME!、101匹わんちゃん、ティンカー・ベルの3種類、マーベルがロゴ/ステンシル、スパイダーマン/ぶら下がりの2種類、ムーミンがリトルミイ、ツリー、アングリームーミンの3種類、ドラえもんがドラえもん/どら焼き、ドラミ/メロンパン、フレンズ、スモールライトの4種類です。価格は660円で、11月12日(金)発売予定です。

秋葉館、「LaCie d2 Professional」の18TBモデル発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

秋葉館が、フランスLaCie社の外付けハードディスク「d2 Professional」の18TBモデルを発売しています。

d2 Professionalは、米国Seagate社のNAS向けHDD「IronWolf Pro」を搭載したUSB 3.1 Gen 2 Type-C対応外付けハードディスクです。

価格は83,300円です。

V-MODA、初の完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ローランド株式会社が、V-MODAブランド初の完全ワイヤレスイヤフォン「Hexamove Pro」「Hexamove Lite」を発売すると発表しています。

Hexamove Pro/Liteは、パワフルな低音域、生き生きとした中音域、原音を忠実に再現する高音域を特徴とした6mm径のダイナミックドライバーを搭載し、AAC/aptX Adaptiveコーデックに対応しています。

Hexamove Proは、専用アプリ「V-MODA app」を使用してサウンドのカスタマイズが可能で、シルバーとブロンズのシールドで着せ替えを楽しんだり、イヤーフィンとイヤーフックで装着スタイルを選択したりすることもできます。落下を防ぐネックストラップも付属しています。

両モデルとも、単体で最大6時間、充電ケースの併用で合計24時間使用できます。防水保護等級「IPX5」準拠です。

価格はオープンで、11月13日(土)発売予定です。

秋葉館、G-Technologyのストレージ製品を値下げ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

秋葉館が、米国G-Technologyブランドのストレージ製品を値下げしています。

G-RAID Removable Thunderbolt 3

  • 36TB:278,300円 → 249,800円
  • 28TB:202,000円 → 189,400円
  • 12TB:112,000円 → 99,000円
  • 8TB:87,500円 → 79,200円

G-DRIVE Thunderbolt 3

  • 18TB:127,400円 → 119,900円
  • 6TB:57,500円 → 52,800円

G-DRIVE USB-C

  • 18TB:87,780円 → 79,800円
  • 14TB:63,600円 → 59,840円
  • 10TB:43,800円 → 39,600円
  • 6TB:28,600円 → 26,400円

G-DRIVE USB G1

  • 18TB:80,200円 → 74,900円
  • 14TB:62,600円 → 59,000円
  • 10TB:42,600円 → 39,800円
  • 6TB:27,600円 → 22,000円

G-DRIVE mobile USB-C

au、Apple Watch向け「ウォッチナンバープラン」を提供

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社と沖縄セルラー電話株式会社が、Apple Watch向け「ウォッチナンバー」サービスにて、月額385円の「ウォッチナンバープラン」を10月18日(月)より提供すると発表しています。

ウォッチナンバーは、Apple Watch Series 4以降専用の電話番号とデータ容量を利用できるサービスで、ウォッチナンバープランでは月額385円で250MBのデータ通信と22円/30秒の音声通話を利用できます。

GLIDiC、完全ワイヤレスイヤフォン「TW-3000」を発売、「Sound Air TW-4000」に新色追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

SB C&S株式会社が、GLIDiCブランドより、完全ワイヤレスイヤフォンのエントリーモデル「TW-3000」を発売すると発表しています。

TW-3000は、AACコーデック対応の完全ワイヤレスイヤフォンで、防水規格「IPX4」に準拠しています。音声の遅延を低減する低遅延モードを搭載しています。単体で最大6時間、充電ケースの併用で約20時間使用できます。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は4,380円で、10月29日(金)発売予定です。SoftBank SELECTIONPayPayモールAmazon.co.jpにて予約販売中です。

また、コンパクトな完全ワイヤレスイヤフォン「Sound Air TW-4000」の新色クールブラックを発売すると発表しています。

GLIDiC史上最小サイズのSound Air TW-4000は、探し物トラッカー「Tile」の追跡機能を搭載しており、音を鳴らしたり、最後にBluetooth接続された場所を地図上で確認したり、Bluetooth接続範囲外でも他のTileユーザがイヤフォンの電波を検知した際に位置情報を受け取ったりすることができます。外音取り込み機能も搭載しています。

AAC/aptXコーデック対応、防水規格「IPX4」準拠です。最大約6時間の連続再生が可能で、充電ケースを使うと約16時間使用できます。

価格は8,600円で、10月29日(金)発売予定です。

「iOS 15.1」「iPadOS 15.1」「watchOS 8.1」「tvOS 15.1」のベータ4公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iOS 15.1 Beta 4」(ビルド19B5068a)、「iPadOS 15.1 Beta 4」(ビルド19B5068a)、「watchOS 8.1 Beta 4」(ビルド19R5566a)、「tvOS 15.1 Beta 4」(ビルド19J5567a)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

iOS 15.1、iPadOS 15.1、tvOS 15.1では、FaceTimeで通話相手と一緒にテレビ番組や映画を観たり、音楽を聴いたりできる「SharePlay」を搭載しています。

また、iPhone 13 Pro/13 Pro Maxで、ProResビデオ撮影と、超広角カメラをマクロ写真およびビデオ撮影に自動で切り替えることができる「自動マクロ」の無効設定が利用できるようになっています。

iOS 15.1 Beta 4では、Safariのお気に入りバーの位置がタブバーの下から上に変更されています。