iOS版「Pages」「Numbers」「Keynote」がアップデート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、iOS向けの「Pages」[App Store]、「Numbers」[App Store]、「Keynote」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン5.0.1では、安定性とパフォーマンスが向上しています。

ー 広告 ー






adidas OriginalsのiPhoneケースに2019春夏コレクション登場

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Telecom Lifestyle Fashion B.V.が、adidas OriginalsのiPhoneケースの2019春夏コレクションを発売したと発表しています。

  • ADICOLOR[iPhone XS、iPhone XR]
    カラー:ショックピンク、ハイレゾグリーン、アクティブパープル、ハイレゾイエロー
    価格:4,644円
  • GAZELLE
    カラー:レッド、ブルー、グリーン
    価格:1,596円
  • SAMBA[iPhone XS、iPhone XR]
    カラー:ホワイト×カレッジネイビー・ロゴ
    価格:4,644円
ADICOLOR

「えいがのおそ松さん」のiPhone用マジカルプリントガラス発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社newlogicが、「えいがのおそ松さん」のiPhone用スクリーンプロテクター「えいがのおそ松さん マジカルプリントガラス」を発売したと発表しています。

マジカルプリントガラスは、ディスプレイが表示されているときは消え、ディスプレイがオフになると現れるプリントが施されたガラス製スクリーンプロテクターです。

デザインは、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松の6種類で、価格はiPhone XS/X用が1,944円、iPhone 8/7/6s/6用と、iPhone 8 Plus/7 Plus/6s Plus/6 Plus用が各1,890円です。

LaCie、Thunderbolt 3対応RAIDストレージ「Rugged RAID Shuttle」「2big RAID」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

LaCieが、Thunderbolt 3対応RAIDストレージ「Rugged RAID Shuttle」と「2big RAID」を発表しています。

Rugged RAID Shuttleは、高さ1.2mからの落下に耐える耐落下・耐衝撃性能と、防塵・防水規格「IP54」に準拠した防雨・防塵性能を備えたThunderbolt 3対応RAIDストレージで、RAID 0/1をサポートしています。容量は8TB、価格は529.99ドルで、5月発売予定です。

Rugged RAID Shuttle

2big RAIDは、エンタープライズNASクラスのHDD「IronWolf Pro」を搭載したThunderbolt 3/USB 3.1 Gen 2対応2ベイRAIDストレージで、RAID 0/1をサポートしています。容量は4TB、8 TB、16TBの3種類、価格は419ドル、529ドル、739ドルで、今月発売予定です。

2big RAID

[更新]Apple、31.6インチ「iMac」などにミニLEDバックライト採用

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

[更新]MacRumorsが、ミンチー・クオ氏のリサーチノートには単体の31.6インチディスプレイとあり、31.6インチiMacという記載はないと伝えています。


DIGITIMESが、AppleはiMac、iPad、MacBookにミニLEDバックライトを採用するようだと伝えています。

香港TF International Securities社のアナリストであるミンチー・クオ氏によると、Appleは2019年第2または第3四半期に31.6インチの「iMac」、2020年第4四半期または2021年第1四半期に10〜12インチの「iPad」、2021年上半期に15〜17インチの「MacBook」の発売を予定しており、広色域、高コントラスト比、高ダイナミックレンジ、ローカルディミングをサポートするミニLEDバックライトをこれらに採用する計画のようです。

iPad向け写真編集アプリ「Pixelmator Photo」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Pixelmator Team Ltd.が、iPad向け写真編集アプリ「Pixelmator Photo」[App Store]をリリースしています。

Pixelmator Photoは、デスクトップクラスの写真編集アプリで、500機種以上のカメラのRAW画像のサポート、パワフルな非破壊カラー調整ツール、写真から不要なものを取り除くことができるRepairツール、Core MLを活用したホワイトバランスや露出などの自動補正ルーツ「ML Enhance」や、アナログフィルムなどを再現できるプリセット「ML Preset」、構図を改善する切り取りツール「ML Crop」といった機能を搭載しています。価格は600円です。

よしもとチャンネル、SmartNewsに登場

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーが、スマホ向けニュースアプリ「SmartNews」[App Store]に、よしもとチャンネルを開設したと発表しています。

よしもとチャンネルでは、吉本興業関連のニュースや、吉本公式エンタメニュースメディア「ラフ&ピース ニュースマガジン」の記事などを配信しています。

「Opera Reborn 3」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Opera Software ASAが、コードネーム「Reborn 3」と呼ばれるウェブブラウザ「Opera 60」をリリースしています。

Opera Reborn 3は、Web 3.0対応で、Crypto Walletを内蔵しています。また、インターフェイスデザインがアップデートされており、ハイキーとローキーの写真にインスパイアされたライトテーマとダークテーマを搭載しています。

水彩タッチのiPhone用「ディズニーiFace First Classケース」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、「ディズニー」のiPhone用ケース「ディズニーキャラクターiFace First Classケース 水彩」[iPhone XS/XiPhone XS Max/XR]を発売したと発表しています。

ディズニーキャラクター iFace First Classは、持ちやすい曲線フォルムを採用し、インナーにTPU、アウターにポリカーボネートを使用したケースで、背面に水彩タッチのディズニーキャラクターがプリントされています。ストラップホールもついています。

デザインは、ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックの4種類で、価格はiPhoen XS/X用が3,888円、iPhone XS Max/XR用が4,104円です。

Rob Papen、ベクトルシンセサイザー「Vecto」とリバースプラグイン「RP-Reverse」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ディリゲントが、オランダRob Papen社のベクトルシンセサイザープラグイン「Vecto」と、リバースエフェクトプラグイン「RP-Reverse」を発売しています。

Vectoは、ベクトルパスを描いてサウンドを生成する4オシレーター搭載シンセプラグインです。ベクトルパスのプリセットも収録しています。価格は10,000円(税別)です。

RP-Reverseは、入力されたサウンドを反転するエフェクトプラグインで、テンポ同期機能などを搭載しています。価格は5,000円(税別)です。

Vecto