SDカードやHDDにWi-Fiでアクセスできるカードリーダー発売、Wi-Fiルーター機能&モバイルバッテリー機能も搭載

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、RAVPowerブランドより、Wi-Fiルーター機能やモバイルバッテリー機能を搭載したワイヤレスカードリーダー「FileHub RP-WD009」を発売したと発表しています。

FileHub RP-WD009は、SDカードスロットやUSBポートにSDカードやUSBメモリ、ハードディスクなどを接続することで、スマートフォン/タブレットやパソコンからWi-Fi経由でアクセスすることができます。最大5台の同時接続が可能です。

さらに、有線のネット環境をワイヤレス化できる11ac/11n対応のWi-Fiルーター機能と、容量6,700mAh、最大1.5A出力のモバイルバッテリー機能も搭載しています。

価格は6,999円で、7月10日(水)まで25%オフ(5,249円)のクーポンコード「GH5BR6WF」を提供しています。

ー 広告 ー






AUKEYのPD対応USB-Cカーチャージャーが28%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、Power Delivery対応USB Type-Cカーチャージャー「CC-Y7」の500円オフセールを開始したと発表しています。

CC-Y7は、最大27W出力のPower Delivery対応USB Type-Cと、最大2.4出力のUSBを搭載したカーチャージャーで、MacBookやiPhone/iPadなどを充電できます。

7月10日(水)まで有効500台限定のクーポンコード「AUKEYCY7」で、500円オフの1,299円(通常1,799円)で購入できます。

サンワサプライ、液晶ディスプレイやノートパソコンを設置できる机上ラック発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、液晶ディスプレイやノートパソコンを設置できる机上ラックを発売しています。

MR-LC804」シリーズは、高さ80mm、奥行き200mmで、幅を250mm、363mm、480mmの3段階で調整できます。厚さ6mmまでのスマートフォンを立てられるスタンドと、小物を収納可能でスマートフォンを横向きで立てることができる引き出しが付いています。耐荷重は10kgです。カラーはブラックとホワイトの2色で、直販価格は4,380円です。

MR-LC805BK」は、幅590mm、奥行き240mmで、高さを70cmmと100mmの2段階で調整できます。4ポートUSBハブ(USB 3.1 Gen 1×1、USB 2.0×3)、A4対応引き出し付きです。耐荷重は7kgです。直販価格は4,380円です。

moshi、iPhone用カーマウント&USB-C – Lightningケーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社MJSOFTが、米国Moshi社のiPhone用カーマウントと、USB Type-C – Lightningケーブルを発売しています。

SnapTo Car Mount」はマグネット式、「SnapTo Car Mount with Wireless Charging」はワイヤレス充電機能を搭載したマグネット式のカーマウントです。両モデルともmoshiのiPhone XR用ケースiGlazeAltraVestaと、iPhone XS Max用ケースiGlazeAltraVestaのみに対応しています。車のダッシュボードとエアコンの吹き出し口に取り付け可能です。価格は4,860円と8,424円です。

Integra USB-C to Lightning」は、ケーブル内部に「IntegraCore」スパイン、皮膜にバリスティックナイロンを採用し、10,000回の折り曲げテストをクリアした高耐久のUSB Type-C – Lightningケーブルです。25cm長と1.2m長がラインナップで、カラーはチタニウムグレーとジェットシルバーの2色、価格は2,916円と3,186円です。

NI、エレクトロニックミュージック向け拡張音源「WARPED SYMMETRY」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Native Instruments GmbHが、エレクトロニックミュージック向けExpansion「WARPED SYMMETRY」をリリースしています。

WARPED SYMMETRYは、ドイツ・ベルリンのサウンドデザイン/プロダクションメーカーのIRRUPTとコラボしたエレクトロニックサウンド拡張音源です。価格は6,280円です。

VueScan 9.6.45

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamrick Softwareが、スキャナーソフトウェア「VueScan 9.6.45」を配布しています。

このバージョンでは、エプソンの新しいスキャナー46機種をサポートしています。

UVIのエレクトリックピアノ音源「Attack EP88」が60%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、エレクトリックピアノ音源「Attack EP88」の60%オフセールを開催しています。

Attack EP88は、エレクトリックピアノ「Rhodes Mark I」の88鍵モデルをベースにしたソフトウェア音源です。

セール価格は59ドル/6,480円(通常価格149ドル/18,360円)で、実施期間7月8日(月)までです。

Steinberg、オーディオスペクトラルエディター「SpectraLayers Pro 6」リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Steinberg Media Technologies GmbHが、オーディオスペクトラルエディター「SpectraLayers Pro 6」をリリースしたと発表しています。

SpectraLayers Proは、音の周波数スペクトラルを2Dや3Dで表示して視覚的に編集できるソフトウェアです。バージョン6ではARAをサポートしており、CubaseやNuendoといったDAWにARAエクステンションとして統合できます。また、可視フェードマスク、先進の範囲選択機能「Advanced selection engine」、新しい「移動」ツール、再設計されたUI、外部エディター統合といった新機能も搭載しています。

価格は45,360円で、バージョン5からのアップデートが10,800円、バージョン1〜4からのアップデートが22,680円です。現在22,680円で提供中です。

世界最小クラスのLightning/USB-C/USB対応DACアンプ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、クラウドファンディングサイトのGreen Fundingにて、台湾Maktar社のiPhone/iPad用DACアンプ「Spectra X2」「Spectra X」を発売すると発表しています。

Spectraは、高さ89×幅11.2×奥行き11.2mmと世界最小クラスのDACアンプで、PCM 32bit/384kHzとDSD 11.2MHzに対応しています。

Spectra X2はLightning接続のiPhone/iPad専用モデル、Spectra XはUSB Type-C接続モデルとUSB A接続モデルがラインナップされています。

専用ポーチ付属で、価格はSpectra X2が30,024円、Spectra Xが26,784円で、現在21,017円〜と18,749円〜で販売中です。