ソニー、重低音「EXTRA BASS」シリーズのBluetoothスピーカー3機種発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソニーマーケティング株式会社が、重低音「EXTRA BASS」シリーズのBluetoothスピーカー3機種を発売すると発表しています。

  • SRS-XB43
    振動板面積の拡大で大音圧と高音質を実現した超楕円形の「X-Balanced」スピーカーユニット、X-Balancedに最適化した新設計のトゥイーター、約15%の大型化でよりクリアな重低音を実現したパッシブラジエーターを搭載。ライブ会場のような臨場感を再現する「ライブサウンド」モード搭載。AAC/LDACコーデック対応。防塵・防水規格「IP67」準拠。バッテリー駆動時間は最大約24時間。
    カラー:ブラック、ベージュ
    直販価格:23,000円(税別)
    発売日:7月3日(金)
  • SRS-XB33
    振動板面積の拡大で大音圧と高音質を実現した非対称形の「X-Balanced」スピーカーユニット、約54%の大型化でよりクリアな重低音を実現したパッシブラジエーターを搭載。ライブ会場のような臨場感を再現する「ライブサウンド」モード搭載。AAC/LDACコーデック対応。防塵・防水規格「IP67」準拠。バッテリー駆動時間は最大約24時間。
    カラー:ブラック、ベージュ
    直販価格:18,000円(税別)
    発売日:7月3日(金)
  • SRS-XB23
    振動板面積の拡大で大音圧と高音質を実現した非対称形の「X-Balanced」スピーカーユニット、約32%の大型化でよりクリアな重低音を実現したパッシブラジエーターを搭載。AAC/LDACコーデック対応。防塵・防水規格「IP67」準拠。バッテリー駆動時間は最大約12時間。
    カラー:ブラック、ベージュ、ブルー、レッド、グリーン
    直販価格:12,000円(税別)
    発売日:7月3日(金)

ー 広告 ー






グリーンハウス、ガススプリング式液晶ディスプレイ用アーム発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社グリーンハウスが、ガススプリング式液晶ディスプレイアーム「GH-AMDD1-WH」を発売すると発表しています。

GH-AMDD1-WHは、軽い力で動かすことができるガススプリング採用で、面の前後移動が可能な4軸タイプのディスプレイアームです。耐荷重は9kgで、32インチまでのディスプレイに対応しています。厚さ10〜80mmのデスク天板にC型クランプまたはグロメットで取り付けることができます。

価格はオープンで、7月上旬発売予定です。

マグネットで一瞬でまとまる、絡まない充電ケーブル「FormeX」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社Victolixが、Makuakeにて絡まない充電ケーブル「FormeX」のクラウドファンディングを開始したと発表しています。

FormeXは、マグネットで簡単にまとめることができるLightning/Micro USB/USB Type-C充電ケーブルです。ケーブル長は0.9mで、4A対応です。1.8m長は一般販売で提供される予定です。

カラーはブラックとホワイトの2色で、一般販売予定価格は2,200円で、現在1,870円〜で提供しています。

GaN搭載100W PD対応2ポートUSB-C充電器が最大35%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MATECH株式会社が、次世代半導体素材「GaN」(窒化ガリウム)採用の100W 2ポートUSB-C充電器「Sonicharge 100W」を35%オフで提供しています。

Sonicharge 100Wは、67.8×66×32mmとコンパクトサイズで、最大100W出力のPower Delivery 3.0対応USB Type-Cを2基搭載したUSB充電器です。2ポート同時使用の場合は各ポート45W出力となります。2m長のUSB-Cケーブルが付属しています。

7月10日(金)まで35%オフの3,900円(通常6,000円)で購入できる先着100名限定のクーポンを提供中です。

Adobe Camera Raw and DNG Converter 12.3

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Adobe Systems Incorporatedが、「Adobe Camera Raw and DNG Converter 12.3」を配布しています。

このバージョンは以下のカメラをサポートしています。

  • Apple iPad Pro (11-inch) (second generation)
  • Apple iPad Pro (12.9-inch) (4th generation)
  • Apple iPhone SE (2020 version)

サンワサプライ、4K HDMI出力&USB PD対応USB Type-Cハブ発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB Type-Cハブ「400-HUB086GM/S」を発売しています。

400-HUB086GM/Sは、USB 3.1 Gen1(USB3.0)、USB 3.1からのノイズの影響を受けにくいUSB 2.0、60W Power Delivery対応USB Type-C、4K/30Hz対応HDMIを搭載しています。

カラーはガンメタリックとシルバーの2色で、直販価格は3,980円です。

AMD Radeon Pro 5600M搭載16インチMacBook Pro用macOS Catalina 10.15.5追加アップデート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「macOS Catalina 10.15.5 Supplemental Update for MacBook Pro (16-inch, AMD Radeon Pro 5600M)」を配布しています。

このアップデートには、需要なセキュリティ修正が含まれています。

iPhone/Apple Watchが車のキーになる「CarKey」、まもなく利用可能に?

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、iphone-ticker.deによると、iOSの最新版に「CarKey」に関するプライバシー情報の記述が含まれていると伝えています。

CarKeyは、iPhoneやApple WatchのNFCを使って車のドアロックを施錠/解錠、エンジンを始動することができるバーチャルキー機能です。

iOS 13.5.1やiOS 13.6 betaの「プライバシー」情報では、車メーカーのアプリにサインインする、または、ペアリングコードをWalletアプリに入力してWalletアプリにCarKeyを登録することが可能で、iMessageを使用してキーを共有することもできると記載されています。