サンワサプライ株式会社が、スマートフォンとタブレットの10台同時充電が可能なUSB充電器「ACA-IP61」を発売したと発表しています。
ACA-IP61は、最大2.4A出力のUSBポートを10基(合計最大24A出力)搭載したUSB充電器です。各ポートには充電状態がわかるLEDを搭載しています。直販価格は50,800円です。
サンワサプライ株式会社が、スマートフォンとタブレットの10台同時充電が可能なUSB充電器「ACA-IP61」を発売したと発表しています。
ACA-IP61は、最大2.4A出力のUSBポートを10基(合計最大24A出力)搭載したUSB充電器です。各ポートには充電状態がわかるLEDを搭載しています。直販価格は50,800円です。
マックパーフェクトが、マグネット式USB Type-Cケーブル「MagJet」を発売しています。
MagJetは、マグネットで簡単に着脱できるUSB Type-Cケーブルで、L字コネクターを採用しています。ケーブル長は1.8mで、最大87W対応です。
価格は3,024円で、初回入荷分には専用ケースが付属しています。
Tokyo Mac事務局が、3ポートUSB-C&USB-A充電器「HyperJuice 87WデュアルUSB-C チャージャー」を発売しています。
HyperJuice 87WデュアルUSB-C チャージャーは、最大87W出力のUSB Type-Cを2基、Quick Charge 3.0対応USBを1基搭載したUSB充電器です。価格は9,720円です。
サンコー株式会社が、ワイヤレスと有線に対応したスマートフォン用充電器「よくばりチャージャー」を発売しています。
よくばりチャージャーは、5Wワイヤレス充電器と、最大2A出力のLightning/USB Type-C/Micro USB対応回転式充電スタンドを搭載しています。価格は1,980円です。
MATECH株式会社が、ワイヤレス充電機能を搭載した車載用スマートフォンホルダー「DriveSmart 2nd Edition」を発売したと発表しています。
DriveSmart 2nd Editionは、スマートフォンを簡単に設置できる車載ホルダーで、エアコンの吹き出し口に取り付けることができます。さらに、10W/7.5W/5W対応のワイヤレス充電機能を搭載しており、Quick Charge 3.0対応のカーチャージャーも付属しています。
価格は7,268円で、1月28日(月)まで2,980円(100台限定)で販売しています。
サンワサプライ株式会社が、ノートパソコンも充電できる5ポートUSB充電器「ACA-PD57」シリーズを発売しています。
ACA-PD57シリーズは、Power Deliveryに対応した最大30W出力のUSB Type-Cを1基、最大2.4A出力のUSB Aを4基(合計最大6A出力)搭載しています。
カラーはブラックとホワイトの2色で、直販価格は7,980円です。
スリー・アールシステム株式会社が、PD対応の小型USB Type-C充電器「INOVA PDアダプター 」を発売したと発表しています。
INOVA PDアダプターは、Power Deliveryに対応した最大18W出力のUSB Type-C充電器です。価格は1,780円です。
Hamee株式会社が、マカロン型2ポートUSB充電器「FRUEL 」を発売したと発表しています。
FRUELは、マカロンのようなデザインを採用したUSB充電器で、合計最大2.4A出力の2ポートUSBを搭載しています。
カラーはブラック、ホワイト、ピンク、ベビーピンク、ミントの5色で、価格は1,512円です。