Anker、Thunderbolt 5ドッキングステーションを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、充電器シリーズ「Anker Prime」より、Thunderbolt 5対応の「Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1, 8K, Thunderbolt 5)」を発売しています。

Anker Prime ドッキングステーションは、Thunderbolt 5ポートや2.5Gbps Ethernetポートなど14のポートを搭載しています。

  • Thunderbolt 5ポート×2:最大80Gbps、8K@60Hz、15W対応
  • USB-Cポート×2:最大10Gbps、45W対応
  • USB-Aポート:最大10Gbps、7.5W対応
  • USB-Aポート×2:最大10Gbps、4.5W対応
  • HDMIポート:最大8K@60Hz対応、DisplayPortとの同時利用は非対応
  • DisplayPort:最大8K@60Hz対応、HDMIポートとの同時利用は非対応
  • Ethernetポート:2.5Gbps対応
  • SDカードスロット
  • microSDカードスロット
  • 3.5mmオーディオジャック
  • Thunderbolt 5ポート:最大120Gbps、140W出力対応のアップストリームポート

1m長のThunderbolt 5ケーブルが付属しています。

価格は49,990円で、公式サイトAmazon楽天市場にて初回数量限定の20%オフクーポンコードを提供しています。

Anker、Thunderbolt 5ケーブルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、Thunderbolt 5ケーブル「Prime USB-C & USB-C ケーブル Thunderbolt 5 (240W, 80Gbps) 1.0m」を発売しています。

Prime USB-C & USB-C ケーブル Thunderbolt 5は、最大80Gbps、最大8K@60Hzまたは4K@144Hz、最大240Wに対応した1m長のThunderbolt 5メッシュケーブルです。

価格は4,990円で、初回500本を20%オフの3,992円で購入できるクーポンコード「N2ZKUYR6」を提供しています。

Anker、ノイズキャンセリングなどが進化した完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 5」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 5」を発売しています。

Soundcore Liberty 5は、周囲の騒音レベルと装着状態を毎分180回検知して常に自動で最適化する「ウルトラノイズキャンセリング 3.5」を搭載しています。

音質面も向上しており、9.2mmのダイナミックドライバーに柔軟性が高いウールペーパー振動板を採用することで、歪みを抑制しながら豊かでクリアな中高音域を、本体内部にバスレフ構造を採用することで、リアルで深みのある重低音を実現しています。

また、Soundcoreの完全ワイヤレスイヤフォンとして初めてDolby Audioに対応しています。

対応コーデックはSBC、AAC、LDAC、バッテリー駆動時間は単体で最大12時間、充電ケースとの併用で最大48時間です。

カラーはミッドナイトブラック、パールホワイト、ディープブルー、アプリコットピンク、シャンパンゴールドの5色、価格は14,990円で、公式サイトAmazon楽天市場にて販売中です。

Anker、ホームシアターシステム「Nebula X1」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、ホームプロジェクターのフラッグシップモデルとサテライトスピーカーがセットになったホームシアターシステム「Nebula X1」を発売すると発表しています。

プロジェクターは、Nebula初となる3色レーザー(RGB)光源による3,500ANSIルーメンの明るさと、14層の全面ガラス製レンズの採用によるNebula史上最高5,000:1のネイティブコントラストを実現しています。

同梱のサテライトスピーカーと組み合わせることで、4.1.2chの没入型立体音響と、合計最大200Wのサウンドを楽しむことが可能です。

また、スクリーンや壁をスキャンしてAIが自動解析して調整するAI全自動スクリーン調整機能に加え、本体の位置は変えずに、リモコンで投影レンズの角度を最大25°調整できる電動ジンバルをNebulaで初めて搭載しています。

Google TV搭載で、リモコンにはNetflix、YouTube、Amazon Primeボタンを備えています。

価格は449,900円で、公式サイト楽天市場では6月10日(火)まで20%オフの359,920円で予約販売中です。

Anker、屋外用防犯カメラ3機種を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、屋外用防犯カメラ「Eufy eufyCam S3 Pro 2-Cam Kit」「Eufy SoloCam E30」「Eufy 4G LTE Cam S330」を発売すると発表しています。

  • Eufy eufyCam S3 Pro 2-Cam Kit公式サイトAmazon楽天市場
    屋外用防犯カメラのハイエンドモデル。eufyCam S3 Pro×2とHomeBase S380のセット。
    eufyCam S3 Proは、従来の赤外線検知に加えて新たにレーダー方式を採用、最大12m先まで動作の検知が可能に。多くの光を取り込むF1.0レンズとAI補正でスポットライトなしでも昼間のようにフルカラー映像に変換する「MaxColor Vision」を搭載。ソーラーパネル搭載。4K対応。
    HomeBase S380は、最先端の顔認識AI技術「BionicMind」を搭載。
    価格:59,990円
  • Eufy SoloCam E30公式サイトAmazon楽天市場
    屋外用防犯カメラのエントリーモデル。
    水平方向360°、垂直方向70°の首振り対応、AIモーショントラッキング機能を搭載。ソーラーパネル搭載。2K対応。
    価格:17,990円[20%オフクーポン提供中]
  • Eufy 4G LTE Cam S330
    Wi-Fiが届かない場所でも設置可能な防犯カメラ
    4G LTE SIM通信対応。水平方向344°、垂直方向70°の首振り対応、AIモーショントラッキング機能を搭載。ソーラーパネル付き。2K対応。
    価格:39,990円

Anker、ポータブルスピーカー「Soundcore Boom 2 Pro」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、ポータブルスピーカー「Soundcore Boom 2 Pro」を発売しています。

Soundcore Boom 2 Proは、最大50W出力のウーファー2基と、最大20W出力のツイーター2基を搭載した140W出力のポータブルスピーカーで、低音域を増強するAnker独自技術「BassUp2.0」を搭載しています。

防塵・防水規格IP68準拠で、最大20時間再生が可能な7,500mAhバッテリーを搭載しており、モバイルバッテリ機能も備えています。

持ち運びに便利な持ち手があるデザインで、ショルダーストラップも付属しています。両サイドにはカスタマイズ可能なLEDライトを搭載しています。

価格は36,990円で、初回100台をAmazonポイント付与率20%で提供しています。

また、ポータブルスピーカー「Soundcore Boom 3i」を発売すると発表しています。

Soundcore Boom 3iは、小型ながら最大50Wのパワフルサウンドを実現したポータブルスピーカーで、防塵・防水規格IP68に準拠しており、海辺でも使用可能な耐海水性能も備えています。

価格は14,990円で、6月下旬発売予定です。

Anker、モバイルバッテリー機能付き完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、モバイルバッテリー機能付き完全ワイヤレスイヤフォン「Soundcore P41i」を発売すると発表しています。

Soundcore P41iは、11mmダイナミックドライバーを採用したカナル型イヤフォンで、ウルトラノイズキャンセリング 2.0を搭載しています。

充電ケースは容量3,000mAhのバッテリーと、ストラップにもなるUSB-Cケーブルを搭載しており、モバイルバッテリーとして使用できます。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は12,990円で、7月上旬発売予定です。

Anker、水拭きを超えた「床洗浄」機能搭載のロボット掃除機を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、ロボット掃除機「Eufy Robot Vacuum Omni E25」を発売すると発表しています。

Eufy Robot Vacuum Omni E25は、ローラーモップによる水拭きを超えた「床洗浄」が可能な「HydroJet」システムと、Eufyロボット掃除機史上最大の20,000Paの吸引力、AIカメラによる高精度な障害物回避機能を特長としたロボット掃除機です。

価格は149,900円で、今夏発売予定です。

iFace、35W出力対応の2ポートUSB充電器を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、iFaceブランドより、2ポートUSB充電器「GaN ACアダプター 35W」を発売すると発表しています。

GaN ACアダプター 35Wは、最大35W出力のPD3.0/QC3.0/PPS対応USB-Cと、最大30W出力のQC3.0対応USB-Aを搭載しています。2台同時充電時は合計最大20W出力となります。

カラーはホワイトとベージュの2色、価格は2,970円で、6月上旬発売予定です。

Victor、ふんわりカラーのノイキャン搭載完全ワイヤレスイヤフォンを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社JVCケンウッドが、Victorブランドより、完全ワイヤレスイヤフォン「HA-A22T」を発売すると発表しています。

HA-A22Tは、コンパクトで丸みのあるフォルムと、透け感のあるシアーなデザイン、カラビナやリングなどで携帯できるストラップ付き充電ケースを採用した完全ワイヤレスイヤフォンです。

イヤフォン本体は、柔らかく丸みを帯びたカーブデザインを採用した小型・軽量のスティック型で、マット調のUV塗装が施されています。高磁力ネオジムマグネットを採用した高性能6mmドライバー、3つのサウンドモード、ノイズキャンセリング機能を搭載しています。

カラーはモカ、アイスブルー、パープル、ホワイト、ブラックの5色、価格は9,900円で、6月上旬発売予定です。6月22日(日)まで10%オフクーポンを提供しています。