iPad Air 11インチ

ロジテック、USB 40Gbps対応ポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ロジテックINAソリューションズ株式会社が、USB 40Gbpsに対応したポータブルSSD「LMD-PBWU4C」シリーズを発売しています。

LMD-PBWU4Cシリーズは、読み込み最大3,000MB/s、書き込み最大2,700MB/sの高速データ転送が可能なポータブルSSDです。

天面のアルミプレートとIC設計による放熱効率を高めたファンレス設計で、振動や衝撃を和らげるシリコンカバー、約0.1m長の40Gbps対応USB-Cケーブルが付属しています。サイズは幅70×奥行70×高さ16mm、重さは85gです。

容量1TBと2TBの2機種、直販価格は22,980円と34,980円で、ロジテックダイレクト本店(クーポンコード:newitem0828)、楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazon店では5,000円オフクーポンを提供中です。

アイ・オー、MagSafe対応ポータブルSSDに4TBモデルを追加

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社アイ・オー・データ機器が、MagSafeに対応したポータブルSSD「SSMG-UWC」シリーズの4TBモデルを発売すると発表しています。

SSMG-UWCシリーズは、iPhone 15以降にマグネットで取り付けて使用できるUSB 20Gbps対応ポータブルSSDです。読み込み約1,800MB/s、書き込み約1,500MB/sの高速転送が可能で、Apple ProRes動画の直接保存に対応しています。約15cm長のUSB-Cケーブルが付属しています。

直販価格は71,280円で、9月中旬発売予定です。

エレコム、USB-Cドック2機種を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社エレコムが、USB-Cドッキングステーション2機種を発売しています。

  • DST-050BP1SV
    5-in-1 USB-Cドッキングステーション

    • USB-Cポート:10Gbps対応(映像出力非対応)
    • USB-Aポート:10Gbps対応
    • USB-Aポート:480Mbps対応
    • HDMIポート:4K@60Hz
    • USB-Cポート:最大140W入力のPower Delivery対応充電専用ポート(ノートPCへは最大125Wの電力を供給)

    価格:6,480円[エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazonヨドバシ

  • DST-090BP1SV
    9-in-1 USB-Cドッキングステーション

    • USB-Cポート:10Gbps対応(映像出力非対応)
    • USB-Aポート×2:10Gbps対応
    • USB-Aポート:480Mbps対応
    • HDMIポート:4K@60Hz
    • Ethernetポート:1Gbps対応
    • SDカードスロット:SD/SDHC/SDXC対応
    • microSDカードスロット:microSD/microSDHC/microSDXC対応
    • USB-Cポート:最大140W入力のPower Delivery対応充電専用ポート(ノートPCへは最大125Wの電力を供給)

    価格:10,480円[エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店Amazonヨドバシ

TP-Link、7-in-1 USB-Cハブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ティーピーリンクジャパン株式会社が、7-in-1 USB-Cハブ「UH7021C」を発売しています。

UH7021Cは、HDMIやSD/microSDカードリーダーなど7つのポートを搭載しています。

  • USB-Aポート×3:5Gbps対応
  • HDMIポート:4K@60Hz対応
  • SDカードスロット:200MB/s対応
  • microSDカードスロット:200MB/s対応
  • USB-Cポート:最大100W入力のPD対応充電ポート(ノートPCへは最大85WWの電力を供給)

価格は3,980円です。

エレコム、USB 40Gbps対応のポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社エレコムが、USB 40Gbps対応のポータブルSSD「ESD-EHCBK」シリーズを発売しています。

ESD-EHCBKシリーズは、読み込み最大3,000MB/s、書き込み最大2,700MB/sの高速データ転送が可能な1TBと2TBのポータブルSSDです。

天面にアルミプレートを採用し、IC設計との組み合わせによる高い放熱性でファンレス構造を実現しています。

振動や衝撃を和らげるシリコンカバー、約0.1m長の40Gbps対応USB-Cケーブルが付属しています。

直販価格は27,280円と39,380円で、エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて販売中です。

Belkin、Qi2 25W認証取得のワイヤレス充電器「UltraCharge」シリーズを発売 待機電力ゼロ技術搭載のUSB-C充電器も

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ベルキン株式会社が、Qi2 25W認証を取得したワイヤレス充電器「UltraCharge」シリーズを9月10日(水)より発売すると発表しています。

Qi2 25W(Qi2.2)は、MagSafe規格をベースに新たに開発されたワイヤレス充電規格で、最大25Wで急速充電が可能です。iPhone 16 Proの場合、29分で0%から50%まで充電できます。

  • Belkin UltraCharge Pro 3-in-1 Magnetic Charging Dock
    最大7°温度を下げることができる冷却機能「ChillBoost Active Cooling」を搭載したQi2 25Wワイヤレス充電器、Apple Watch用磁気充電器、5Wワイヤレス充電器が一体となったワイヤレス充電スタンド。同色の45W USB-C電源アダプタと約1.5m長のUSB-C to USB-Cケーブルが付属。
    カラー:チャコールブラック、サンドホワイト
    価格:17,990円
  • Belkin UltraCharge 3-in-1 Foldable Magnetic Charger
    Qi2 25Wワイヤレス充電器、Apple Watch用磁気充電器、5Wワイヤレス充電器が一体となった折りたたみ式ワイヤレス充電スタンド。同色の45W USB-C電源アダプタと約1.5m長のUSB-C to USB-Cケーブルが付属。
    カラー:ブラック、ホワイト、ブルー
    価格:16,190円
  • Belkin UltraCharge 2-in-1 Foldable Magnetic Charger
    Qi2 25Wワイヤレス充電器、5Wワイヤレス充電器、最大5W出力のUSB-Cポートが一体となった折りたたみ式ワイヤレス充電スタンド。同色の45W USB-C電源アダプタと約1.5m長のUSB-C to USB-Cケーブルが付属。
    カラー:ブラック、ホワイト、ブルー
    価格:7,990円

さらに、待機電力ゼロ技術を搭載したUSB-C充電器「Cubic Charger with ZSP」シリーズを9月15日(月)より発売すると発表しています。

Cubic Chargerシリーズは、日本の半導体メーカーであるルネサスエレクトロニクスと共同開発した世界初のZero-Standby Power(ZSP:待機時消費電力ゼロ)チップセットを搭載し、ミリワットレベル(0.005W未満)の待機電力消費を実現しています。

また、次世代のGaN(窒化ガリウム)技術「DモードGaN」を採用しており、従来の充電器と比べて約30%小型化されています。

  • Cubic Charger 50W, 2-Port
    最大50W出力のPD対応USB-Cポートを2基搭載。2台同時充電時は合計最大65W(25W+25W)出力に。サイズは38×38×46cm、重さ92g。
    価格:3,990円
  • Cubic Charger 67W, 2-Port
    最大67W出力のPD対応USB-Cポートを2基搭載。2台同時充電時は合計最大65W(45W+20W)出力に。サイズは38×42×50cm、重さ112g。
    価格:4,890円

バッファロー、USB-C&A対応のスティック型SSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社バッファローが、USB-CコネクタとUSB-Aコネクタを搭載したスティック型SSD「SSD-SDHU3」シリーズと「SSD-SDU3」シリーズを発売すると発表しています。

SSD-SDHU3シリーズは、容量250GB、500GB、1.0TB、2.0TBのSSDで、読み込み約1,050MB/s 以上、書き込み約950MB/s以上(250GBモデルは約900MB/s以上)のデータ転送が可能です。

SSD-SDU3シリーズは、容量250GB、500GB、1.0TB、2.0TBのSSDで、読み込み約600MB/s以上、書き込み約500MB/s以上のデータ転送が可能です。

SSD-SDHU3シリーズ、SSD-SDU3シリーズともに、スマートフォン内の写真と動画をバックアップできる無料アプリケーション「写真バックアップ」に対応しています。

価格はオープンで、9月中旬発売予定です。

Digizo、USB-Cミニドッキングステーションを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社プリンストンが、Digizoブランドより、USB-Cミニドッキングステーション「PUD-PDC1HA」を発売すると発表しています。

PUD-PDC1HAは、3つのポートを搭載したUSB-Cドッキングステーションで、iPhone/iPad、Mac、Windows、Nintendo Switchなどに対応しています。

  • USB-A:5Gbps、4.5W出力対応
  • HDMI:4K@30Hz対応
  • USB-C:最大70W入力のPD対応充電専用ポート(最大65W給電対応)

直販価格は2,800円、8月29日(金)発売予定で、プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。

サンワサプライ、直挿しとMagSafeに対応したポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、直挿しとMagSafeに対応したポータブルSSD「600-IPCFAN」シリーズを発売しています。

600-IPCFANシリーズは、読み取り最大990MB/s、書き込み最大960MB/sの高速転送が可能なUSB 10Gbps対応ポータブルSSDです。

発熱による転送速度の低下を防ぐ冷却ファン、iPhoneの充電(最大18W PD対応)やイヤフォンなどの周辺機器を接続(USB 2.0対応)できるUSB-Cポート、消費電力、転送速度、充電時の出力、転送速度、容量、内蔵メモリの状態、本体温度を確認できるディスプレイを搭載しています。

USB-Cを搭載したiPhoneに直挿しできるほか、MagSafe対応iPhoneの背面にマグネットで取り付けて付属のケーブルで接続することも可能です。

容量は512GB、1TB、2TB直販価格は14,800円、22,800円、35,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケット店Amazon店にて販売中です。

プリンストン、DIGIERAのマグネット式ポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社プリンストンが、香港DIGIERA社のマグネット式ポータブルSSD「Magnetic Portable SSD」を発売すると発表しています。

Magnetic Portable SSDは、読み込み最大2,000MB/s、書き込み最大1,800MB/sの高速転送が可能なUSB 20GB対応ポータブルSSDで、MagSafeに対応したiPhoneにマグネットで取り付けることができます。

iPhone 15 Pro/MaxとiPhone 16 Pro/Maxでの4K/60fps ProRes映像撮影にも対応しています。

容量は512GB、1TB、2TBの3種類、カラーはブラック、ホワイト、ピンクの3色です。直販価格は14,500円、22,500円、39,499円、8月22日(金)発売予定で、プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。