Belkin、ワイヤレス充電器付きHi-Fiスマートスピーカーなどを発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

SOUNDFORM ELITE

Belkin International Inc.が、米国ラスベガスで開催中の「CES2020」にて、ワイヤレス充電器付きHi-Fiスマートスピーカーなどを発表しています。

  • SOUNDFORM ELITE Hi-Fi Smart Speaker + Wireless Charger
    フランスのハイエンドオーディオブランドであるDevialetと共同開発した10Wワイヤレス充電器付きGoogleアシスタント対応スマートスピーカー。
    発売時期:2月(米国)
    価格:299ドル
  • BOOST↑CHARGE USB-C GaN Wall Chargers (30W, 60W, 68W)
    GaN(窒化ガリウム)を採用したコンパクトなUSB-C充電器。
    発売時期:4月(米国)
    価格:34.99〜59.99ドル
  • BOOST↑CHARGE USB-C Power Bank (10K)
    容量10,000mAhのモバイルバッテリー。最大18W出力のUSB-Cと、最大12W出力のUSBを搭載。
    発売時期:3~4月(米国)
    価格:39.99ドル
  • BOOST↑CHARGE USB-C Power Bank (20K)
    容量20,000mAhのモバイルバッテリー。最大30W出力のUSB-Cと、最大12W出力のUSBを搭載。
    発売時期:3~4月(米国)
    価格:69.99ドル
  • BOOST↑CHARGE 3 in 1 Wireless Charger for iPhone + Apple Watch + AirPods
    iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるワイヤレス充電器。
    発売時期:4月(米国)
    価格:109.99ドル
  • BOOST↑CHARGE Wireless Charging Stand + Speaker
    Bluetoothスピーカーを内蔵した10Wワイヤレス充電スタンド。
    発売時期:4月(米国)
    価格:49.99ドル
  • BOOST↑CHARGE Dual Wireless Charging Pads 10W
    2台のスマートフォンを充電できる10Wワイヤレス充電パッド。
    発売時期:3月(米国)
    価格:49.99ドル
  • BOOST↑CHARGE Wireless Car Charger + Vent Mount 10W
    自動開閉するアームを採用したスマートフォン用ワイヤレスカーチャージャー。
    発売時期:3月(米国)
    価格:49.99ドル
  • BOOST↑CHARGE Portable Wireless Charger + Stand 10W Special Edition
    ワイヤレス充電機能を搭載した容量10,000mAhのモバイルバッテリー。スタンド付き。
    発売時期:3月(米国)
    価格:79.99ドル
  • SCREENFORCE TrueClear Curve Screen Protection For Latest Apple Watches
    Apple Watch Series 4/5用スクリーンプロテクター。表面硬度3Hのプラスチック製。
    発売時期:2月(米国)
    価格:29.99ドル
  • SCREENFORCE TemperedGlass Screen Protection For Latest iPads and iPad mini
    iPad mini 5/4、第7世代iPad、iPad Air 3、10.5インチiPad Pro用スクリーンプロテクター。AGC社製ガラスを採用。
    発売時期:2月(米国)
    価格:39.99〜44.99ドル

ー 広告 ー






ワコム、初心者向け液晶ペンタブレット「Wacom One」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ワコムが、初心者向け液晶ペンタブレット「Wacom One」を発売すると発表しています。

Wacom Oneは、NTSCカバー率72%のフルHD13.3インチ液晶パネルを最奥した液晶ペンタブレットです。19°の傾斜をつけられる折りたたみ式スタンドを内蔵しています。Mac、Windowsに加えAndroidにも対応しています。

セルシスのイラスト・マンガ・アニメーション制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」の6ヶ月ライセンス、ビデオ編集ソフトウェア「Adobe Premiere Rush」の2ヶ月ライセンスが付属しています。

直販価格は42,900円で、1月16日(木)発売です。1月31日(金)までに購入すると、ペンタブレット用2本指グローブとCLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブックがもらえます。

エレコム、iPhone/iPad用カーチャージャー4製品を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MPA-CCL01シリーズ

エレコム株式会社が、iPhone/iPad用カーチャージャー4製品を1月下旬より発売すると発表しています。

  • MPA-CCL01シリーズ
    Lightningケーブル一体型のシガーチャージャー。最大2.4A出力。充電状況を確認できるLEDを内蔵。
    カラー:ブラック、ホワイト
    価格3,685円
  • MPA-CCL02シリーズ
    Lightningケーブル一体型のシガーチャージャー。Lightningは最大2.4A出力。最大2.4A出力のUSBも搭載。充電状況を確認できるLEDを内蔵。
    カラー:ブラック、ホワイト
    価格4,433円
  • MPA-CCL03シリーズ
    巻き取り式Lightningケーブル採用のシガーチャージャー。最大2.4A出力。充電状況を確認できるLEDを内蔵。
    カラー:ブラック、ホワイト
    価格4,059円
  • MPA-CCL04BK
    巻き取り式Lightningケーブル採用のシガーチャージャー。Lightningは最大2.4A出力。最大2.4A出力のUSBも搭載。充電状況を確認できるLEDを内蔵。
    カラー:ブラック
    価格4,807円

ローランド、スマホのライブ配信でテロップや効果音を追加できるアプリ&コントローラー「GO:LIVECAST」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ローランド株式会社が、スマートフォンを使ったライブ配信でテロップや効果音を追加できるアプリとコントローラー「GO:LIVECAST」を発売すると発表しています。

GO:LIVECASTは、コントローラーに専用アプリをインストールしたスマートフォンやマイク、イヤフォン/ヘッドフォンを接続することで、Facebook Live、YouTube、Twitch、TwitCastingのライブ配信にコントローラーのボタン操作でオープニング動画、タイトル画面、テロップ、BGM、効果音を追加することができます。もう1台のスマートフォンを無線接続して2台を切り替えながら配信することも可能です。

価格はオープンで、1月25日(土)発売予定です。

体組成計付きApple Watch用バンド「Aura Strap」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、AURA Devicesの体組成計付きApple Watch用バンド「Aura Strap」の予約注文がスタートしたと伝えています。

Aura Strapは、体の水分量、筋肉量、体脂肪量を計測できるApple Watch用ナイロンストラップです。Apple WatchでAura Appを起動し、ストラップのボタンを押して電極部分に触れると測定できます。全てのApple Watchに対応しています。

カラーはブラック、シルバー、グリーン、レッドの4色、価格は99ドルで、3月出荷開始予定です。

iOS/iPadOS向け「LINE」がダークモードに対応

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

LINE株式会社が、iOS/iPadOS向け無料通話・メールアプリ「LINE」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン9.19.0では、ダークモードに対応しています。また、ストーリーの閲覧リストから特定の友だちを非公開リストに追加できる機能や、LINEで医師に健康相談できる「LINEヘルスケア」が追加されています。

DiskCatalogMaker 7.9

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Fujiwara Softwareが、ディスクのカタログを作成・管理できる「DiskCatalogMaker 7.9」を配布しています。

このバージョンでは、ダイアログウィンドウのテキストフィールドを編集した際にフリーズする問題が修正されています。

Incipio、100%堆肥化可能なiPhone 11/Pro/Max用ケース発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Incipio, LLCが、iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max用ケース「Organicore」を発売したと発表しています。

Organicoreは、100%堆肥化可能な植物由来の素材を採用したケースで、1.8mの高さからの落下に耐える耐衝撃性能を備えています。パッケージも100%リサイクル可能で、水性インクを使用しています。

カラーはブラック、ディープパイン、ストーングレー、オートミールベージュの4色で、価格は39.99ドルです。

mophie、ACコンセント&ワイヤレス充電器搭載のポータブルジャンプスターターを発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

mophieが、ACコンセントやワイヤレス充電器を搭載したポータブルジャンプスターター「powerstation go」を発表しています。

powerstation goは、容量44,400mWhのポータブルジャンプスターターで、最大65W出力のACコンセント、5W出力のワイヤレス充電器、最大2.4A出力のUSB×2、LED照明を搭載しています。

カラーはブラック、ブルー、ローズゴールド、ブルー/パープル、ウッドランド、ゴールドの6色で、価格は159.95ドルです。現在HSN.comで販売中で、mophie.comでは1月9日(木)よりで販売が開始されます。

OWC、Thunderbolt 3対応PCIe拡張筐体「Mercury Helios 3S」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Mercury Helios 3S

Other World Computing, Inc.が、Thunderbolt 3対応PCIe拡張筐体「Mercury Helios 3S」を発売したと発表しています。

Mercury Helios 3Sは、ハーフレングス、フルハイト、シングル/ダブルワイドのカードに対応するPCI Express x16スロットを1基搭載したPCIe拡張筐体です。GPUは非対応です。Thunderbolt 3×2とDisplayPort 1.4を搭載しています。価格は229.99ドルです。

U.2 NVMe Interchange System

また、Mercury Helios 3Sを換装可能なU.2 NVMe SSDシステムにすることができる「U.2 NVMe Interchange System」を69.99ドルで発売すると発表しています。