グラフェン&冷却ファン採用のワイヤレス充電パッドが28%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、ワイヤレス充電パッド「LC-Q11」の28%オフセールを開始したと発表しています。

LC-Q11は、導電性に優れたグラフェン素材と、発熱を抑える冷却ファンを採用した5W/7.5W/10W/15W出力対応ワイヤレス充電器です。

4月20日(月)まで有効、500台限定のクーポンコード「AUKEYQ11」で、3,580円(通常4,980円)となります。

ー 広告 ー






サンワサプライ、10.2インチiPad用ケース&ペーパーライクフィルムを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

PDA-IPAD1619BK

サンワサプライ株式会社が、10.2インチiPadに対応したケースとペーパーライクフィルムを発売したと発表しています。

PDA-IPAD1619BK」は、PUレザーを使用したフォリオケースで、360°回転と2段階角度調整(横向きのみ)が可能なスタンド機能を搭載しています。背面はAppleロゴが見えるようになっています。直販価格は4,930円で、4月24日(金)午後6時まで3,940円で販売中です。

LCD-IPAD12P」は、紙に描いているような描き心地のフィルムです。高透過率は約91%で、反射防止加工が施されています。直販価格は2,730円です。

Caseology、第2世代iPhone SE用ケースを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Spigen Korea Co., Ltd.が、Caseologyブランドより第2世代iPhone SE用ケースを発売したと発表しています。

  • Skyfall
    TPU製クリアケースにポリカーボネート製バンパーを組み合わせたケース。
    カラー:マットブラック、レッド、ローズゴールド、ゴールド
    価格:2,990円、現在1,699円で販売中、300円のクーポンも利用可能
  • Vault
    背面にグリップ感を高めるテクスチャーが施されたTPU製ケース。
    カラー:マットブラック
    価格:1,599円、200円のクーポンも利用可能
  • Parallax
    幾何学的な3Dパターンが施されたTPU製ケースにポリカーボネート製バンパーを組み合わせたケース。
    カラー:マットブラック、ネイビーブルー、レッド、ワインレッド、アクアグリーン、ミントグリーン
    価格:2,990円、現在1,999円で販売中、300円のクーポンも利用可能

Vivaldi Snapshot 3.0.1874.7

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Vivaldi Technologies ASが、ウェブブラウザ「Vivaldi 3.0」の開発中ビルド「Vivaldi Snapshot 3.0.1874.7」を配布しています。

このバージョンでは、時計のアラーム音の追加や、カーソルキーを使ったポップアウトビデオの戻る/進むコントロール、アドレスバーの改善が含まれています。

第2世代「iPhone SE」の予約注文受付がスタート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、オンラインストアとApple Storeアプリにて、第2世代「iPhone SE」の予約注文受付を開始しています。

第2世代のiPhone SEは、4.7インチRetina HDディスプレイ、A13 Bionicチップ、Touch ID、12MP広角カメラを搭載し、802.11ax Wi‑Fi 6や予備電力機能付きエクスプレスカードに対応ています。

容量は64GB、128GB、256GBの3種類、カラーはブラック、ホワイト、PRODUCT (Red)の3色がラインナップされています。価格は44,800円(税別)〜で、下取りを利用すると実質29,800円(税別)〜となります。4月24日(金)出荷開始予定です。

ソフトバンク、au、ドコモは、4月20日(月)より予約受付を開始する予定です。

LifeProof、再生海洋プラスチックでできたiPhone用耐衝撃ケース「WĀKE」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

LifeProofが、iPhone 用耐衝撃ケース「WĀKE」を発売したと発表しています。

WĀKEは、海洋のプラスチックをリサイクルした素材を85%以上使用したケースで、背面に波の模様が施されています。2mの高さからの落下に耐える耐衝撃性能を備えています。iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11/XR、iPhone SE/8/7/6sに対応しています。

カラーはブラック、グリーン/オレンジ、ブルー/グリーンの3色で、価格は39.99ドルです。

OtterBox、第2世代iPhone SE用ケースを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Otter Products, LLCが、第2世代iPhone SE用ケースを発売したと発表しています。

  • Symmetry Series
    合成ラバー製インナーとポリカーボネート製アウターで構成されたケース。
    価格:40.95ドル〜
  • Defender Series
    ポリカーボネート製インナーシェル、ポートカバー一体型合成ラバー製アウタースリップカバー、スクリーンプロテクター、ベルトクリップ/キックスタンド付きホルスターで構成されたケース。
    価格:50.95ドル〜
  • Commuter Series
    合成ラバー製インナースリップカバーとポリカーボネート製アウターシェルで構成されたケース。
    価格:39.90ドル〜
  • Strada Series
    手帳型ケース。フロントカバーはマグネット式。カードポケット、スピーカーホール付き。
    価格:40.95ドル
  • Otter + Pop
    落下防止グリップのPopSocketsとコラボしたケース。
    価格:50.95ドル〜

上海問屋、USB Type-C接続のポータブルDAC発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

上海問屋が、USB Type-C接続のポータブルDAC「DN-915972」を発売したと発表しています。

DN-915972は、384KHz/32bit対応のポータブルDACで、Android端末やWindows PC、Mac、iPad Pro (2018)以降で使用できます。

価格は1,790円(税別)です。

「iPhone 12 Pro Max」のCADデータが流出

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

9to5Macが、EverythingAppleProが「iPhone 12 Pro Max」のCAD画像を公開していると伝えています。

マックス・ワインバック氏から提供されたCADデータによると、iPhone 12 Pro Maxは厚さが7.39mm、幅が78.09mm、高さが160.84mm、ディスプレイ幅が72.73mm、ベゼル幅が1.55mm、カメラバンプ部の幅が31.75mm/高さが1.26mmで、6.7インチのディスプレイとフラットなガラスを採用しているようです。

iPhone 11 Pro Maxは、厚さ8.1mm、幅77.84mm、高さ157.95mm、ディスプレイ幅68.81mm、ベゼル幅2.52mm、カメラバンプの幅26.87mm/高さ1.21mmです。

SIMカードトレイは反対側に配置されており、代わりにSmart Connectorらしきものが追加されているとのことです。

サンワサプライ、USBポート付きヘッドフォンフック発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USBポート付きヘッドフォンフック「PDA-STN29BK」を発売したと発表しています。

PDA-STN29BKは、厚さ38mmまでのデスク天板や棚受けに取り付けることができるヘッドフォンフックで、ヘッドバンド幅60mmまで、重さ約1kgまでのヘッドフォンに対応しています。フックは360度回転するようになっており、外向きと内向きで使用できます。

さらに、合計最大3.1A出力に対応した2つのUSBポートを搭載しており、USB充電器を用意することで充電も可能です。ケーブルフックも付いています。

直販価格は2,730円です。