「業績」カテゴリーアーカイブ

Appleが第2四半期の業績を発表 サービス事業は過去最高の売上、iPhoneは1〜3月期で過去最高の売り上げを記録

Apple Inc.が、2023年度第2四半期(2023年1月1日〜2023年4月1日)の業績結果を発表しています。

第2四半期は、売上高が前年同期比2.5%減の948億3,600万ドル、純利益が前年同期比3.4%減の241億6,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が前年同期比0,0%の1.52ドルとなっています。

前年同期は、売上高が972億7,800万ドル、純利益が250億1,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.52ドルでした。

カテゴリ別と地域別の売上高は以下の通りです。

  • iPhone:513億3,400万ドル(1〜3月期で過去最高、前年同期505億7,000万ドル、1.5%増)
  • iPad:66億7,000万ドル(前年同期76億4,600万ドル、12.8%減)
  • Mac:71億6,800万ドル(前年同期104億3,500万ドル、31.3%減)
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ:87億5,700万ドル(前年同期88億0,600万ドル、0.6%減)
  • サービス:207億0,700万ドル(過去最高、前年同期198億2,100万ドル、5.54%増で過去最高)
  • 米国:377億8,400万ドル(前年同期408億8,200万ドル、7.6%減)
  • 欧州:239億4,500万ドル(前年同期232億8,700万ドル、2.8%増)
  • 中華圏:178億1,200万ドル(前年同期183億4,300万ドル、2.9%減)
  • 日本:71億7,600万ドル(前年同期77億2,400万ドル、7.1%減)
  • その他のアジア太平洋地域:81億1,900万ドル(前年同期70億4,200万ドル、15.3%増)

2022年世界スマートフォ市場、Appleの営業利益シェアは85%

Counterpoint Technology Market Research Limitedが、2022年第4四半期のスマートフォン出荷台数を発表しています。

2022年第4四半期世界スマートフォン市場における出荷台数は前年同期比18%減の3億390万台で、2013年以来の最低水準となっています。

メーカー別ではAppleが前年同期比14%減の7,000万台、Samsungが16%減の5,830万台、Xiaomiが26%減の3,320万台、OPPOが13%減の2,960万台、vivoが20%減の2,340万台、その他が21%減の8,940万台でした。

2022年第4四半期のAppleの出荷台数、売上、営業利益はいずれも減少してい流ものの市場平均を上回っており、2022年の出荷台数シェアは18%、売上シェアは48%、営業利益シェアは85%で、過去最高を記録しています。

Appleが第1四半期の業績を発表

Apple Inc.が、2023年度第1四半期(2022年9月25日〜2022年12月31日)の業績結果を発表しています。

第1四半期は、売上高が前年同期比5.5%減の1,171億5,400万ドル、純利益が前年同期比13.3%減の299億9,800万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が前年同期比10.5%減の1.88ドルとなっています。

前年同期は、売上高が1,239億4,500万ドル、純利益が346億3,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が2.10ドルでした。

ティム・クック氏によると、アクティブデバイスのインストールベースが20億台を突破し、すべての主要な製品カテゴリで過去最高を記録したとのことです。

カテゴリ別と地域別の売上高は以下の通りです。

  • iPhone657億7,500万ドル(前年同期716億2,800万ドル、8.2%減
  • iPad93億9,600万ドル(前年同期72億4,800万ドル、29.6%増)
  • Mac77億3,500万ドル(前年同期108億5,200万ドル、28.7%減
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ134億8,200万ドル(前年同期147億0,100万ドル、8.3%減
  • サービス207億6,600万ドル(前年同期195億1,600万ドル、6.4%増で過去最高)
  • 米国492億7,8600万ドル(前年同期514億9,600万ドル、4.3%減
  • 欧州276億8,100万ドル(前年同期297億4,900万ドル、7.0%減
  • 中華圏239億0,500万ドル(前年同期257億8,300万ドル、7.3%減
  • 日本67億5,500万ドル(前年同期71億0,700万ドル、5.0%減
  • その他のアジア太平洋地域95億3,500万ドル(前年同期98億1,000万ドル、2.8%減

Apple、第4四半期の業績を発表 売上と1株当たりの利益が7〜9月期の過去最高を記録

Apple Inc.が、2022年度第4四半期(2022年6月26日〜2022年9月24日)の業績を発表しています。

第4四半期の売上高は前年同期比8.1%増の901億4,600万ドルで7〜9月期の最高を記録し、純利益は前年同期比0.8%増の207億2,100万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年同期比4.0%増の1.29ドルとなりました。

2022年度通年の売上は前年比7.8%増の3,943億2,800万ドル、純利益は前年比5.4%増の998億0,300万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年比8.9%増の6.11ドルとなりました。

前年度の第4四半期は、売上高が833億6,000万ドル、純利益が205億5,100万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.24ドルで、通年は、売上高が3,658億1,700万ドル、純利益が946億8,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が5.61ドルでした。

カテゴリ別と地域別の売上高は以下の通りです。

  • iPhone426億2,600万ドル(前年同期388億6,800万ドル、9.7%増
  • Mac115億0,800万ドル(前年同期91億7,800万ドル、25.4%増
  • iPad71億7,400万ドル(前年同期82億5,200万ドル、13.1%減
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ96億5,0500万ドル(前年同期87億8,500万ドル、9.8%増
  • サービス191億8,800万ドル(前年同期182億7,700万ドル、5.0%増
  • 米国398億0,800万ドル(前年同期368億2,000万ドル、8.1%増
  • 欧州227億9,500万ドル(前年同期207億9,400万ドル、9.6%増
  • 中華圏154億7,000万ドル(前年同期145億6,300万ドル、6.2%増
  • 日本57億0,000万ドル(前年同期59億9,100万ドル、4.9%減
  • その他のアジア太平洋地域63億7,300万ドル(前年同期51億9,200万ドル、22.7%増

Apple、第3四半期の業績を発表 iPhoneとサービスが記録的な4〜6月期売上を牽引

Apple Inc.が、2022年度第3四半期(2022年3月27日〜2022年6月25日)の業績結果を発表しています。

第3四半期の売上高は前年同期比1.9%増の829億5,900万ドルで4〜6月期の最高を記録し、純利益は前年同期比10.6%減の194億4,200万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年同期比7.7%減の1.20ドルとなりました。

前年同期は、売上高が814億3,400万ドル、純利益が217億4,400万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.30ドルでした。

CFO(最高財務責任者)のルカ・マエストリ氏によると、アクティブデバイスのインストールベースはすべての地域セグメントと製品カテゴリで過去最高を記録したとのことです。

カテゴリ別と地域別の売上高は以下の通りです。

  • iPhone406億6,500万ドル(前年同期395億7,000万ドル、2.8%増)
  • iPad72億2,400万ドル(前年同期73億6,800万ドル、2.0%減)
  • Mac73億8,200万ドル(前年同期82億3,500万ドル、10.4%減)
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ80億8,400万ドル(前年同期87億7,500万ドル、7.9%減)
  • サービス196億0,400万ドル(前年同期174億8,600万ドル、12.1%増)
  • 米国374億7,200万ドル(前年同期358億7,000万ドル、4.5%増)
  • 欧州192億8,700万ドル(前年同期189億4,300万ドル、1.8%増)
  • 中華圏146億0,400万ドル(前年同期147億6,200万ドル、1.1%減)
  • 日本54億4,600万ドル(前年同期64億6,400万ドル、15.7%減)
  • その他のアジア太平洋地域61億5,000万ドル(前年同期53億9,500万ドル、14.0%増)

Appleが第2四半期の業績を発表 売上高は1〜3月期の記録を更新、サービスの売上高は過去最高に

Apple Inc.が、2022年度第2四半期(2021年12月26日〜2022年3月26日)の業績結果を発表しています。

第2四半期は、売上高が前年同期比8.6%増で1〜3月期として過去最高となる972億7,800万ドル、純利益が前年同期比5.8%増の250億1,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が前年同期比8.6%増の1.52ドルとなっています。

前年同期は、売上高が895億8,400万ドル、純利益が236億3,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.40ドルでした。

カテゴリ別と地域別の売上高は以下の通りです。

  • iPhone505億7,000万ドル(前年同期479億3,800万ドル、5.5%増)
  • iPad76億4,600万ドル(前年同期78億0,700万ドル、2.1%減)
  • Mac104億3,500万ドル(前年同期91億0,200万ドル、14.6%増)
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ88億0,600万ドル(前年同期78億3,600万ドル、12.4%増)
  • サービス198億2,100万ドル(前年同期169億0,100万ドル、17.3%増)
  • 米国408億8,200万ドル(前年同期343億0,600万ドル、19.2%増)
  • 欧州232億8,700万ドル(前年同期222億6,400万ドル、4.6%増)
  • 中華圏183億4,300万ドル(前年同期177億2,800万ドル、3.5%増)
  • 日本77億2,400万ドル(前年同期77億4,200万ドル、0.2%減)
  • その他のアジア太平洋地域70億4,200万ドル(前年同期75億4,400万ドル、6.7%減)