「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリーアーカイブ

睡眠分析・アラームアプリ「Sleep Cycle」、Apple Watchアプリが復活

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Sleep Cycle ABが、iPhone/iPad向け睡眠分析・アラームアプリ「Sleep Cycle」[App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン6.7では、スタンドアローンのApple Watchアプリが利用できるようになっています。

スマホで毛穴の状態を確認できるカメラ内蔵の角栓吸引機

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

日本ポステック株式会社が、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、中国Levetop社のスマートフォン対応角栓吸引機「Blackhead Remover」の販売を開始したと発表しています。

Blackhead Removerは、10倍拡大カメラを搭載しており、スマートフォン用アプリで毛穴の状態を確認しながら角栓を真空吸引することができます。吸引力は3段階で調整できます。

予定価格は6,980円で、現在送料込みの6,730円で提供しています。

エレコム、スマホでデータを管理できるBluetooth対応血圧計を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、スマートフォンでデータを管理できるBluetooth対応血圧計を発売すると発表しています。

上腕式の「HCM-AS01BTWH」と、手首式の「HCM-WS01BTWH」は、持ち運びもできるコンパクト設計の血圧計で、計測した血圧データをBluetoothでスマートフォンに転送して専用アプリで管理することができます。1台に2人分の計測データを約1ヶ月分記録できます。バッテリー内蔵で、USB充電器で充電できます。Bluetooth非搭載モデルも用意されています。

価格は上腕式が10,780円、手首式が8,778円です。

iPhoneでランニングを分析するインソール「NURVV Run」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、英国NURVV社より、iPhoneでランニングを分析して指導するインソール「NURVV Run」が発表されたと伝えています。

NURVV Runは、32のセンサーでケイデンス(1分あたりの歩数)、歩幅、足部接地ポイント、左右バランス、足部回内運動を計測して、ランニングを改善し、ケガのリスクを抑えることができます。

サイズはUK2.5〜UK14、価格は249.99ポンドで、1月20日(月)出荷開始予定です。

睡眠状況をモニタリングするウェアラブルデバイス「スリープス」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Shenzhen Sleepon Technology Co., Ltd.が、 DIXCOVERにて、睡眠状況をモニタリングするウェアラブルデバイス「スリープス」の販売を開始しています。

スリープスは、指につけて使用できる睡眠トラッカーで、スマートフォンアプリ[App Store]で睡眠中の血中酸素濃度、心拍、血液還流指数、寝返り回数などを確認することだできます。

価格は16,200円で、現在12,960円で販売中です。

スマホのカメラで肌の状態を解析するアプリ「FACE LOG」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社NTTドコモとソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が、スマートフォンのカメラで肌の状態を解析するアプリ「FACE LOG」を発表しています。

FACE LOGTMは、スマートフォンのカメラで顔を撮影して、肌年齢、しみ、しわ、くま、毛穴、肌の色みを解析することができます。肌の解析データは他のサービスに連携させることが可能で、2019年秋より三越伊勢丹のオンラインストア「meeco」にて、肌にあったスキンケア用品や化粧品を見つけられるようになるとのことです。

FACE LOGTMは無料で、6月上旬リリース予定です。

活動量計アプリ「Google Fit」のiOS版リリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Google LLCが、iOS向け活動量計アプリ「Google Fit」[App Store]をリリースしています。

Google Fitは、アクティビティを「通常の運動」と「強めの運動」として記録して、世界保健機関とアメリカ心臓協会が推奨する運動量に基づいた目標の達成度を確認できます。