「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」のリリース候補2公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iOS 18.4 RC 2」(ビルド22E240)、「iPadOS 18.4 RC 2」(ビルド22E240)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

iOS 18.4では、Apple Intelligenceの日本語のサポート、重要な通知を通知の上部に表示する「優先通知」、Image Playgroundの「スケッチ」スタイルや、「Apple Vision Pro」アプリ[App Store]、写真Appの改善といった新機能が追加されます。

iOS 18.4は4月初旬リリース予定です。

ロジテック、USB-C接続のポータブルDVDドライブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ロジテックINAソリューションズ株式会社が、USB-C接続のポータブルDVDドライブ「LDR-PWA8CU3M」シリーズを発売しています。

LDR-PWA8CU3Mシリーズは、USB 5Gbpsに対応したUSB-C接続のDVDドライブで、macOSの標準アプリでDVDディスクへの書き込み、DVDの動画再生、音楽CDの再生/作成が可能です。

カラーはシルバーとグレーの2色で、価格はオープンです。Amazonでは5,918円で販売中です。

Twelve SouthのMacBook用スタンドやワイヤレス充電器などが最大40%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、フォーカルポイント・ダイレクト各店にて、対象商品を最大40%オフで提供する「第2弾!春の新生活”超”応援セール」を実施すると発表しています。

続きを読む Twelve SouthのMacBook用スタンドやワイヤレス充電器などが最大40%オフ

CIO、電力・電流・電圧を表示するタッチディスプレイ搭載USB-Cケーブルのホワイト&パープル発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社CIOが、電力・電流・電圧を表示するディスプレイを搭載したUSB-Cケーブル「CIO-SL-SC-V2-CC1」のホワイトとパープルを発売しています。

CIO-SL-SC-V2-CC1は、タッチしてワット数、アンペア数、ボルト数を切り替えて表示するディスプレイを片側のコネクタに搭載した1m長のUSB-Cケーブルです。最大100WのPower Deliveryと、最大480MbpsのUSB 2.0に対応しています。

ケーブルは外装にしなやかで絡みにくいシリコンを採用しており、30,000回の折り曲げテストをクリアしています。

価格は2,180円で、4月1日(金)まで1,980円で提供しています。

Anker、USB-Cコネクタ搭載モバイルバッテリーの新色を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、USB-Cコネクタを搭載したコンパクトなモバイルバッテリー「Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)」の新色を発売しています。

Nano Power Bank (22.5W, Built-In USB-C Connector)は、折りたたみ式のUSB-Cコネクタを搭載したモバイルバッテリーで、ケーブルを使わずにiPhone 15シリーズに直付けして充電できます。

バッテリー容量は5,000mAhで、USB-Cコネクタは最大22.5W出力/18W入力に対応しており、最大22.5W出力/18W入力のUSB-Cポートも搭載しています。2台同時充電時は合計最大18W出力となります。

新色はブルー、ピンクの2色、価格は3,490円で、2色合計初回1,200個を15%オフの2,966円で購入できるクーポンを提供しています。

Amazon スマイルSALE:ワイヤレスヘッドフォン「Sonos Ace」が15,000円オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、4月1日(火)まで開催中「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」にて、米国Sonos社のワイヤレスヘッドフォン「Sonos Ace」を割引価格59,800円(通常価格74,800円)で提供しています。

Sonos Aceは、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、空間オーディオおよびダイナミックヘッドトラッキング、USB-C接続でのロスレスオーディオに対応したワイヤレスヘッドフォンです。

Amazon スマイルSALE:ProGradeのUSB4対応SSD、メモリーカード、カードリーダーが最大40%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ProGrade Digital Inc.が、4月1日(火)まで開催中の「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」にて、USB4対応SSD、CFexpressカード、SDカード、カードリーダーを最大40%オフで提供すると発表しています。

続きを読む Amazon スマイルSALE:ProGradeのUSB4対応SSD、メモリーカード、カードリーダーが最大40%オフ

Amazon スマイルSALE:「iPhone 13」が割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、4月1日(火)まで開催中の「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」にて、「iPhone 13」を割引価格で提供しています。

iPhone


  • iPhone 13
    • 256GB90,800円(18%オフ、参考価格110,800円)
    • 512GB105,800円(25%オフ、参考価格140,800円)

「iPad用Final Cut Pro」「Final Cut Camera」がアップデート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iPad用Final Cut Pro 2.2」[App Store]と、「Final Cut Camera 1.2」[Mac App Store]をリリースしています。

iPad用Final Cut Pro 2.2では、iPadの縦向きへの対応や、選択を微調整したり、ギャップに置き換えたり、基本ストーリーラインにリフトまたは上書きしたりできる新しいキーボードショートカット、Image Playground(A17 ProまたはM1以降とiPadOS 18.2以降が搭載された英語環境のiPad)、50fpsでの録画が追加されています。

Final Cut Camera 1.2では、2倍望遠レンズでの撮影(iPhone 14 Pro以降)、Apple Log LUTを適用してLogビデオをSDRまたはHDRで再生(iPhone 15 Pro以降)、空間オーディオでビデオの録画(iPhone 16)、50fpsでの録画が可能となっています。

「macOS Sequoia 15.4」のリリース候補2公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「macOS Sequoia 15.4 RC 2」(ビルド24E247)をApple Developer Programメンバーに配布しています。

macOS Sequoia 15.4では、Apple Intelligenceを日本語で利用できるようになります。

正式版は4月初旬リリース予定です。