Amazonタイムセール祭り:TaoTronics & RAVPower製品が最大40%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、3月31日(日)から4月1日(月)まで「Amazonタイムセール祭り」にて、30以上の製品を最大40 %オフで提供すると発表しています。

3月31日(日)開催

4月1日(月)開催

ー 広告 ー






「Bitwig Studio 2」購入者にWavesのリバーブプラグインをプレゼント

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社銀座十字屋ディリゲント事業部が、ドイツBitwig社の音楽制作ソフトウェア「Bitwig Studio 2」シリーズの購入者に、イスラエルWaves社のリバーブプラグイン「IR-L Convolution Reverb」をプレゼントするキャンペーンを開催しています。

Bitwig Studio 2シリーズのパッケージ版、ダウンロード版、エデュケーション版、アップグレード版が対象です。実施期間は4月5日(金)までです。

合計9台の2.5インチ/3.5インチHDDを収納できるハードケース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

秋葉館が、HDD収納ケース「裸族のハードなケース STRONG」を発売しています。

CRHC-003/BKは、6台の3.5インチHDDと、3台の2.5インチHDDを収納できるアルミニウム&スチール製のハードケースです。内部には衝撃を吸収するポリウレタンを採用しています。価格は5,980円です。

OWC、27インチiMac (2019)対応128GBメモリキットを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Other World Computing, Inc.が、iMac (Retina 5K, 27インチ, 2019)に対応した128GBメモリキット「128.0GB (4x 32GB) 2666MHz DDR4 PC4-21300 SO-DIMM 260 Pin Memory Upgrade Kit」を発売しています。

Appleは27インチiMac (2019)のメモリオプションを64GBまでしか提供していませんが、OWCは27インチiMac (2019)が128GBメモリをサポートしていることを確認したとのことです。価格は1,099.99ドルです。

StudiologicのMIDIコントロールサーフェイス 「SL Mixface」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社銀座十字屋ディリゲント事業部が、イタリアStudiologic社製のMIDIコントロールサーフェイス 「SL Mixface」を発売すると発表しています。

SL Mixfaceは、9つのスライダー、8つのノブ、8つのボタンを搭載したMIDIコントロールサーフェイスで、MIDIキーボードに4レイヤーコントローラー機能を追加する「コントロールモード」と、DAWのコントロールサーフェイスとして使用できる「DAWモード」を搭載しています。さらに、Bluetoothにも対応しており、USBとBluetoothの同時使用が可能です。価格は31,800円(税別)です。

AUKEYの6ポートUSB充電器が1,000円オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

AUKEYが、6ポートUSB充電器「 PA-T11 」の1,000円オフセールを開始したと発表しています。

PA-T11は、最大2.4A出力のUSBポートを4基(合計最大6A出力)、Quick Charge 3.0対応ポートを2基搭載したUSB充電器です。

4月2日(火)まで有効、300台限定のクーポンコード「AUKEYPAT11」の適用で、2,599円(通常価格3,599円)で購入できます。

「AirPower」が発売中止に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

TechCrunchが、Appleがワイヤレス充電マット「AirPower」について、高い基準を満たすことができないためプロジェクトを中止したことを明らかにしたと伝えています。

iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電するAirPowerは、2017年9月に発表され、当初は2018年に発売すると案内していました。

サンワサプライ、USB Type-Cドック3機種を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、USB 3.1 Gen 1 Type-Cドッキングステーション「USB-3TCH」シリーズを発売しています。

  • USB-3TCH13S
    USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)×2、4K対応HDMI、VGA、ギガビットEthernet、SDカードリーダー、microSDカードリーダー、USB Power Delivery対応USB Type-Cを搭載。
    直販価格:10,580円
  • USB-3TCH14S
    USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)×3、4K対応HDMI、ギガビットEthernet、SDカードリーダー、microSDカードリーダー、USB Power Delivery対応USB Type-Cを搭載。
    直販価格:10,680円
  • USB-3TCH15S
    USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)×2、4K対応HDMI、ギガビットEthernet、USB Power Delivery対応USB Type-Cを搭載。
    直販価格:10,180円
USB-3TCH13S

Amazonタイムセール祭り:Anker & Soundcore製品が最大43%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、3月30日(土)午前9時〜4月1日(月)開催の「Amazonタイムセール祭り」にて、完全ワイヤレスイヤホンや、ポータブル電源、モバイルプロジェクターなど35製品以上を最大43%オフで提供すると発表しています。

モバイルバッテリー

ポータブル電源

ワイヤレス充電器

モバイルプロジェクター

完全ワイヤレスイヤフォン

Radeon RX Vega 56搭載の外付けGPU「Mercury Helios VEGA」発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

WOODMAN株式会社が、外付けGPU「Mercury Helios VEGA」を発売したと発表しています。

Mercury Helios VEGAは、米国OWC社の外付けGPU筐体「Mercury Helios FX」に、米国AMD社のGPU「Radeon RX Vega 56」を搭載したeGPUです。

価格は65,000円で、現在10%オフの58,500円で販売中です。