MinZ、MacBookユーザーのために設計したトートバッグを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

合同会社アシカンが、MinZブランドより、MacBookユーザーのために設計したトートバッグ「tote air for MacBook」を発売しています。

tote airは、3層構造で軽さ、強度、防水性を兼ね備えた帆布素材「X-Pac」を使用したトートバッグです。

メインコンパートメントに、耐衝撃パッド採用のMacBook/iPad用収納スペース、ジプポケット、小物ポケット×2、ペンポケット×2、ペットボトルホルダー×2を備え、外側両面にサイズの異なるポケットが1つずつ付いています。

ショルダーストラップ付きで、3点留めで身体にフィットさせる別売の「MinZ スタビライザーストラップ」に対応した「MinZ Tote Airスタビライザーストラップ版」も用意されています。

価格は各22,000円です。

ー 広告 ー






サンコー、新幹線や飛行機で使えるMagSafe対応スマートフォンホルダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンコー株式会社が、新幹線や飛行機で使えるMagSafe対応スマートフォンホルダー「CMSH24CBK」を発売しています。

CMSH24CBKは、新幹線や飛行機の背面テーブルや、キャリーケースのハンドル、デスク天板などにクランプで取り付けることができるスマートフォンホルダーです。

MagSafeに対応したiPhoneやケースをマグネットで固定できます。MagSafe非対応のスマートフォンやケースなどでも使えるリングも付属しています。

ホルダー部は角度調整と水平方向の回転が可能です。

価格は3,980円で、公式サイトAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングにて販売中です。

UVI、エフェクトプラグインの半額セール開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、UVIストアとUVIセールスパートナーにて、エフェクトプラグインの半額セールを実施しています。

  • PHASOR29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    並外れた音質のモダンフェイザー
  • THORUS29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    多相コーラスエフェクトの極み
  • ROTARY29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    ロータリースピーカーデザイナー
  • DUAL DELAY X29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    回転効果を持つディレイエフェクト
  • TAPE SUITE49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    高精度モデリングによる4種のテープエフェクト集
  • OPAL49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    定番レベリングアンプの進化系
  • SHADE49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    次世代のクリエイティブEQ・フィルター
  • DRUM REPLACER49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    インテリジェントドラムトリガー
  • SPARKVERB49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    超軽量高音質リバーブプラグイン
  • PLATE49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    多彩かつ流麗なプレートリバーブデザイナー
  • RELAYER49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    プレシジョンマルチタップディレイ

セール実施期間は1月27日(月)までです。

Anker、巻取り式USB−Cケーブル一体型カーチャージャーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、巻取り式USB−Cケーブル一体型カーチャージャー「Nano Car Charger (75W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」を発売しています。

Nano Car Charger (75W, 巻取り式 USB-Cケーブル)は、最大45W出力の巻取り式USB-Cケーブルと、最大30W出力のUSB−Cポートを搭載したカーチャージャーです。2台同時充電時の合計最大出力は75W(45W+30W)です。

ケーブル長は約70cmで、約12,000回の折り曲げテストをクリアした耐久性を備えています。

価格は3,990円で、初回400個限定20%オフの3,192円で購入できるクーポンコード「VG8CDNKP」を提供しています。

URBAN ARMOR GEAR、AirTag用ケース3タイプを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社プリンストンが、米国URBAN ARMOR GEAR社のAirTag用ケース3タイプを1月24日(金)より発売すると発表しています。

  • CIVILIAN[プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店
    ワイヤーケーブル付きのポリカーボネート製ケース。ねじ止め開閉機構採用。
    価格:3,280円
  • ESSENTIAL ARMOR[プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店
    ポリカーボネート製ケース。AirTagを収納して4本のネジで止める安全な開閉機構を採用。ナイロンストラップ+ネジ、または、3Mテープで持ち物に取り付け可能。
    価格:3,080円
  • MONARCH[プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店
    カラビナとボトルオープナー一体型のアルミニウム&ポリカーボネート製ケース。AirTagを収納して4本のネジで止める安全な開閉機構を採用。
    価格:4,880円

ヤマダウェブコム、M3 MacBook Pro在庫一掃特別セール開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ヤマダ電機が、ヤマダウェブコムにて、M3を搭載した「MacBook Pro」の在庫一掃セールを実施しています。

カートに入れると表示価格から最大200,000円値引きされます。

Sonnet、6,100MB/s SSD内蔵のThunderbolt 5ドックを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Sonnet Technologies, Inc.が、Thunderbolt 5ドッキングステーション「Echo 13 Thunderbolt 5 SSD Dock」を発売すると発表しています。

Echo 13 Thunderbolt 5 SSD Dockは、12のポートと最大転送速度6,100MB/sのSSDを搭載した13-in-1 Thunderbolt 5ドックです。

  • Thunderbolt 5ポート:最大140W給電対応のアップストリームポート
  • Thunderbolt 5ポート:最大60W対応
  • Thunderbolt 5ポート×2:最大15W対応
  • USB-Aポート×3:10Gbps、7.5W出力対応
  • USB-Aポート:5Gbps対応
  • Ethernetポート:2.5Gb/s対応
  • 3.5mmヘッドフォンジャック:4極プラグ対応
  • SDカードスロット:SD/SDHC/SDXC対応
  • microSDカードスロット:microSD/microSDHC/microSDXC対応
  • Kingston PCIe 4.0 NVMe SSD:読み込み最大6,100MB/s、書き込み最大4,000MB/s対応、容量1TB/2TB/4TB

Thunderbolt 5ポートは、最大80Gbpsの双方向データ帯域幅、最大120Gbpsのビデオ帯域幅をサポートしています。Macでは最大2台のディスプレイを接続できますが、8Kモニターはサポートしていません。

価格は1TBモデルが399.99ドル、2TBモデルが499.99ドル、4TBモデルが669.99ドルで、4TBモデルは1月より数量限定で出荷され、3月中旬より世界で出荷される予定です。1TBモデルと2TBモデルは3月中旬出荷予定です。

iOS 19でカメラアプリが刷新か

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

リーカーのジョン・プロッサー氏がYpuTubeチャンネルのFront Page Techにて、iOS 19ではカメラアプリが刷新されると報じています。

プロッサー氏は新しいカメラアプリが動作するビデオを見たとしており、情報源を保護するためにこれを再現したものを公開しています。

新しいカメラアプリのインターフェイスはvisionOSに似たデザインで、各カメラモードは写真とビデオのカテゴリに分けてシャッターボタンの下部に配置されています。

昨年、iOS/iPadOS 18にはvisionOSのデザイン要素に似たインターフェイスが採用されるという噂がありました。

「iPhone 17」シリーズはベイパーチャンバー放熱技術を採用か

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、「iPhone 17」シリーズでは放熱性能が向上するようだと伝えています。

中国メディアの快科技によると、iPhone 17シリーズは全モデルに、ベイパーチャンバー(VC)ヒートシンクが採用されるとのことです。

ベイパーチャンバーは、ハイエンドのAndroid端末などに採用されており、チャンバー内に封入された液体が気化と液化を繰り返すことで熱を効率的に拡散することができる放熱技術です。

香港TF International Securities社のアナリストであるミンチー・クオ氏は以前、iPhone 17シリーズではPro Maxの冷却システムがVCテクノロジーとグラファイトシートを組み合わせたものにアップグレードされ、Pro Max以外は引き続きグラファイトシートのみを使用するとXにポストしていました。

URBAN ARMOR GEAR、折りたたみ式の3-in-1ワイヤレス充電ステーションを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社プリンストンが、米国URBAN ARMOR GEAR社のワイヤレス充電ステーション「SRGE 3-IN-1 TRAVEL + DESKTOP CHARGER」を発売すると発表しています。

SRGE 3-IN-1 TRAVEL + DESKTOP CHARGERは、iPhone 12以降などに対応した5W/7.5W/10W/15W出力マグネット式ワイヤレス充電器兼スタンド、AirPodsなどに対応した5W出力ワイヤレス充電器兼スタンド、Apple Watch対応の3W出力磁気充電器を搭載した充電ステーションです。

折りたたんで持ち運びできるようになっており、電源アダプタやケーブルなども収納できるポーチが付属しています。

価格は21,980円で、1月24日(金)発売予定です。プリンストンダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。