「iPhone 17 Pro」の背面にツートンカラーは採用せず

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏が、ニュースレターの「Power On」で、「iPhone 17 Pro」は予想よりもiPhone 16 Proに似た外観になるだろうとレポートしています。

前面はiPhone 16 Proとほぼ同じ外観で、大きな変更はないのことです。最も目立つ違いは背面のカメラ部分で、これまでと同じ三眼構成となるものの、カメラバンプが横長になるとしています。

Front Page Techのジョン・プロッサー氏が公開したレンダリング画像では黒いカメラバンプでツートンカラーとなっていますが、関係者の話によると本体と同じ色になるそうで、現行モデルから大きく逸脱したデザインにはならないようです。

一方で、AppleはiPhoneの誕生20周年に向けて、折りたたみ可能なモデルやガラス素材を多用した新しいProモデルなど、大幅なデザイン刷新を計画しているとのことです。

UGREENのモバイルバッテリーが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユーグリーン・ジャパンが、モバイルバッテリーを割引価格で提供しています。

  • マグネット式モバイルバッテリー – ホワイト4,935円(25%オフ、過去価格6,580円)[4/17まで25%オフクーポンも提供中]
    最大15W出力ワイヤレス充電対応(iPhoneの場合は7.5W)、マグネット式の10,000mAhモバイルバッテリー。最大20W入出力のPD対応USB-C搭載。
  • 100W 20000mAh モバイルバッテリー7,599円(24%オフ、過去価格9,999円)[数量限定]
    20,000mAhモバイルバッテリー。最大100W出力/65W入力のPD対応USB-C、最大30W出力のPD対応USB-C、最大22.5W出力のUSB-Aを搭載。

MinZ、「スコッチガード」とチタン採用の撥水・防汚・防アレルギーのApple Watch用レザーバンドを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

合同会社アシカンが、MinZブランドより、Apple Watch用レザーバンド「Scotchgard Leather Apple Watch Band」を発売しています。

Scotchgard Leather Apple Watch Bandは、なめした本革に保革油を配合した米国3M社の「スコッチガード」を浸透させ、芯材にも撥水処理を施すことで、表面のみならず革の内部まで撥水・防水・防汚を実現した型押しレザーバンドです。

また、49mm/46mm用はラグとバックルにチタニウムを採用しています。42mm用はバックルのみチタニウム製で、ラグはステンレススチール製です。

レザーバンドカラーはブルー、ブラック、バーガンディー、ブラウンの4色、バックル/ラグカラーはナチュラル、ブラック/シルバーの2色から選べます。

価格は11,000円です。

AnkerのUSB搭載8-in-1電源タップが17%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

アンカー・ジャパン株式会社が、USBを搭載した電源タップ「Charging Station (8-in-1, 20W)」を数量限定17%オフの2,490円(通常価格2,990円)で提供しています。

Charging Station (8-in-1, 20W)は、最大1,000W出力のACコンセントを4基、最大20W出力のUSB-Cポートを1基、最大15W出力のUSB-Cポートを1基、最大12W出力のUSB-Aポートを2基搭載しています。

Pixio、15.6インチFHDポータブルモニターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、Pixioブランドより、15.6インチFHDポータブルモニター「PX160 Wave」を発売すると発表しています。

PX160 Waveは、非光沢IPSパネルを搭載した15.6インチFHDモニターです。USB-Cケーブル1本でノートパソコンからの映像出力と給電が可能です。

輝度は230cd/m²、コントラスト比は1,000:1、応答速度は8ms、スピーカー(1W×2)内蔵で、入力端子はUSB-C×2とミニHDMI、出力端子は3.5mmステレオミニジャックを搭載しています。

スタンド兼用モニターカバー、USB-C – USB-Cケーブル、HDMI – mini HDMIケーブル、USB-A – USB-Cケーブルが付属しています。

カラーはブラックとホワイトの2色、価格は23,980円で、4月23日(水)発売予定です。公式サイトAmazon楽天市場店Yahoo!ショッピングメルカリでは4月21日(月)まで10%オフの21,582円で予約販売中です。

TP-LinkのWi-Fiルーターが割引価格に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、中国TP-Link社のWi-Fiルーターを割引価格で提供しています。

Wi-Fi7ルーター

  • Archer BE45016,800円(19%オフ、参考価格20,800円)
    BE7200デュアルバンドWi-Fi 7ルーター。通信速度は5,764Mbps(5GHz)+ 1,376Mbps(2.4GHz)。10Gbps WAN/LANポート×1、2.5Gbps WAN/LANポート×1、1Gbps LANポート×3搭載。
  • Deco BE75 2-pack72,930円(15%オフ、参考価格85,800円)
    BE17000トライバンドWi-Fi 7ルーター「Deco BE75」2台パック。通信速度は11,520Mbps(6GHz)+ 2,880Mbps(5GHz)+ 688Mbps(2.4GHz)。10Gbps RJ45/SFP+ WAN/LANコンボポート×1、2.5Gbpsポート×3を搭載。

Wi-Fi 6ルーター

  • Archer AX73V8,800円(30%オフ、参考価格12,489円)
    AX5400デュアルバンドWi-Fi 7ルーター。通信速度は4,804Mbps(5GHz)+ 574Mbps(2.4GHz)。1Gbps WANポート×1、1Gbps LANポート×4搭載。
  • Deco XE75 Pro 2-pack28,500円(16%オフ、参考価格33,800円)
    AXE5400トライバンドWi-Fi 7ルーター「Deco XE75 Pro」2台パック。通信速度は2,402Mbps(6GHz)+ 2,402Mbps(5GHz)+ 574Mbps(2.4GHz)。2.5Gbps WAN/LANポート×1、1Gbps WAN/LANポート×2搭載。
  • Deco X300010,620円(10%オフ、参考価格11,800円)
    AX3000メッシュWi-Fiシステム。通信速度は2,402Mbps(5GHz)+ 574Mbps(2.4GHz)。1Gbps WAN/LANポート×3搭載。
  • Deco X3000 2-Pack18,720円(10%オフ、参考価格20,800円)
    「Deco X3000」2台パック。通信速度は2,402Mbps(5GHz)+ 574Mbps(2.4GHz)。1Gbps WAN/LANポート×3搭載。

Wi-Fi 5ルーター

  • Archer AC1900/A3,900円(11%オフ、参考価格4,400円)
    AC1900デュアルバンドWi-Fi 5ルーター。通信速度は1,300Mbps(5GHz)+ 600Mbps(2.4GHz)。1Gbps WANポート×1、1Gbps LANポート×3搭載。

Safari Technology Preview 216

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、ウェブブラウザ「Safari」の最新のウェブテクノロジーをプレビューできる「Safari Technology Preview 216」を配布しています。

このバージョンでは、アクセシビリティ、CSS、フォーム、メディア、レンダリング、画像、Service Worker、SVG、テキスト、URL、ウェブアニメーション、Web API、Webインスペクタに関する新機能や問題修正が含まれています。

UGREENの充電器とモバイルバッテリーが数量限定特価

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユーグリーン・ジャパンが、充電器とモバイルバッテリーを数量限定の割引価格で提供しています。

「Pages」「Numbers」「Keynote」がアップデート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、MacとiPhone/iPad向けの「Pages」[Mac App Store][App Store]、「Numbers」[Mac App Store][App Store]、「Keynote」[Mac App Store][App Store]をアップデートしています。

新しいバージョン14.4では、書類内で直接作文ツールを使用してテキストを編集できる機能や、別のフォーマットに書き出すことができるショートカット、フリーボードでのコピー&ペーストの改善といった新機能が追加されています。

続きを読む 「Pages」「Numbers」「Keynote」がアップデート