iPhone 12以降

エレコム、MagSafe対応のスマホスタンド2タイプを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、MagSafeに対応したスマートフォン用スタンド2タイプを発売しています。

  • P-DSCMPWM01シリーズ
    金属面にマグネットで固定できる両面マグネットタイプのスマートフォンスタンド。MagSafe非対応のスマートフォンやケースでも使えるメタルプレートと、車のダッシュボードに固定できるレザー調のマグネットパッドが付属。
    カラー:ブラック、ゴールド、シルバー
    価格:3,980円[エレコム本店楽天市場店Yahoo!店ビックカメラヨドバシ
  • P-DSLARMM25BK
    フレキシブルアームタイプのスマートフォン用マグネットスタンド。高さ調整、角度調整、回転が可能。約10~77mm厚のデスク天板にクランプで取り付け可能。
    価格:4,980円[エレコム本店楽天市場店Yahoo!店ビックカメラヨドバシ

多摩電子工業、スタンド搭載のQi2対応充電器を発売 5/31まで1,980円

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

多摩電⼦⼯業株式会社が、Qi2対応充電器「PR-WC64」シリーズを発売しています。

PR-WC64シリーズは、Qi2規格に対応したiPhoneなどにマグネットで取り付けて最大15W出力(要30W PD対応USB-C充電器)でワイヤレス充電できます。背面には折りたたみ式スタンドを搭載しています。

ケーブル長は1.5mで、USB-C – USB-A変換アダプタが付属しています。

カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は3,480円で、5月31日(土)まで1,980円で提供中です。

iFace、MagSafeに対応したポップアップ式スマホグリップを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、iFaceブランドより、MagSafeに対応したポップアップ式のスマートフォン用グリップ「MagSynq Grip Holder」を発売しています。

MagSynq Grip Holderは、MagSafe対応iPhoneにマグネットで取り付けて使えるグリップで、グリップ部分はポップアップ式になっていて、使う時にグリップ部分を引っ張って立ち上げ、使用しない時は収納してフラットにすることができます。

カラーは、「Reflection/Reflection Neo MagSynq」「Reflection Magnetic」と同色のホワイト、ブラック、ベージュ、ペールブルーの4色で、価格は3,300円です。

UGREENのQi2対応モバイルバッテリーが43%オフ 数量限定タイムセール

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユーグリーン・ジャパンが、Qi2対応モバイルバッテリー「Qi2 MPP 15W Magnetic Wireless」を本日午後9時50分まで数量限定43%オフの4,985円(参考価格8,680円)で提供しています。

Qi2 MPP 15W Magnetic Wirelessは、Qi2に対応したiPhone 12以降などにマグネットで取り付けてワイヤレスで充電できる10,000mAhのモバイルバッテリーです。

ユニーク、MagSafe対応スマホリングスタンドを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユニークが、スマホリングスタンド「NEWNESS Ring in Ring Stand」を発売すると発表しています。

NEWNESS Ring in Ring Standは、MagSafeに対応したiPhoneやケースにマグネットで簡単に着脱できるスマホリングです。

リング部は360°回転と180°スイング、ベース部分は360°回転が可能で、スタンドとしても使用できます。

価格は3,780円え、5月上旬発売予定です。

サンワサプライ、ワイヤレス充電スタンド搭載のBluetoothスピーカーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、ワイヤレス充電スタンド搭載のBluetoothスピーカー「400-SP117」を発売しています。

400-SP117は、360°音が広がる設計のBluetoothスピーカーで、天面にiPhone 12以降などを充電できる角度調整対応のマグネット式15Wワイヤレス充電スタンド(iPhoneは最大7.5W)と、ワイヤレスイヤフォンを充電できる5Wワイヤレス充電器を搭載しています。

マイクも内蔵しているため、ハンズフリー通話も可能です。

直販価格は6,480円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au PAY マーケットAmazon店にて販売中です。

ROOT、MagSafeに対応した2-in-1スマホリングを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ROOT株式会社が、MagSafeに対応した2-in-1スマホリング「GRAVITY MAGRING for MagSafe」の予約販売を開始したと発表しています。

GRAVITY MAGRING for MagSafeは、指を通して落下を防止するリングと、縦向きと横向きで立てられるスタンドとして使用できます。リングは360°回転し、2段階で展開可能です。

カラーはブラック、カーキ、コヨーテの3色です。価格は3,300円、5月下旬発売予定で、公式サイト楽天市場Amazonにて予約販売中です。

エレコム、Qi2充電スタンド搭載の5-in-1 USB-Cドックを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、Qi2対応ワイヤレス充電スタンドを搭載した5-in-1 USB-Cドッキングステーション「DST-Q040BPGY」を発売すると発表しています。

DST-Q040BPGYは、iPhone 12以降などをマグネットで取り付けて最大15W出力でワイヤレス充電できる折りたたみ式スタンドを搭載したUSB-Cドックです。

  • Qi2充電器:15W出力対応
  • USB-Aポート:10Gbps対応
  • USB-Cポート:10Gbps対応
  • HDMIポート:4K@60Hz対応
  • USB-C充電ポート:最大100W入力対応
  • USB-Cアップストリームポート:最大65W出力対応

価格は12,980円で、4月下旬発売予定です。エレコムダイレクトショップ本店、楽天市場店Yahoo!ショッピングAmazonにて予約販売中です。

AAUXX、グリッターデザインのMagSafe対応スマホリングを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユニークが、韓国AAUXX社のグリッターデザインのMagSafe対応スマートフォンリング「iRingMag Glitter」を発売すると発表しています。

iRing Magは、MagSafeに対応したiPhoneやケースにマグネットで取り付けられる落下防止用リングです。リング部は360°回転と180°スイングに対応しています。

カラーはゴールド、ブラック、シルバー、ローズゴールドの4色、価格は3,780円で、4月26日(土)発売予定です。

ディーフ、MagSafeで着脱できるiPhone用手帳型カバーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ディーフ株式会社が、MagSafeに対応したiPhone用手帳型カバー「SNAPCOVER」を発売しています。

SNAPCOVERは、MagSafeに対応したiPhoneやiPhone用ケースにマグネットで簡単に着脱できる手帳型カバーで、2つのカードポケットを備えています。

6.1〜6.3インチ用のMサイズと、6.7〜6.9インチ用のLサイズが用意されています。

カラーはミモザイエロー、キャロットオレンジ、ミッドナイトブラック、ペールピンク、サックスブルー、グレージュの6色で、価格は3,980円です。