電源/充電器

TUNEWEARから100W USB充電器「TUNEMAX 100W GaN」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

フォーカルポイント株式会社が、GREEN FUNDINGにて、TUNEWEARブランドの100W対応USB充電器「TUNEMAX 100W GaN」のクラウドファンディングを開始したと発表しています。

TUNEMAX 100W GaNは、GaN(窒化ガリウム)を搭載したコンパクト(62.0×85.1×28.9mm)なUSB充電器で、合計最大100W出力のPower Delivery 3.0対応2ポートUSB Type-Cと、合計最大18W出力のQuick Charge 3.0に対応した2ポートUSBを備えています。

カラーはホワイトとブラックの2色、価格は9,900円で、現在7,128円で販売中です。

Premium Style、USB PD充電器8タイプを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社PGAが、Premium Styleブランドより、USB PD充電器8タイプを2月10日(月)より発売すると発表しています。

最大4台のデバイスを充電できるワイヤレス充電器「NOMAD Base Station Walnut Edition」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacPerfectが、最大4台のデバイスを充電できるワイヤレス充電器「NOMAD Base Station Walnut Edition」を発売しています。

NOMAD Base Station Walnut Editionは、ウォルナットとレザーを使用した10Wワイヤレス充電器です。3つの充電コイルを内蔵しており、iPhoneやAirPods/AirPods Proなどを2台同時にワイヤレスで充電できます。18W出力のPower Delivery対応USB-Cと、7.5W出力のUSBも搭載しています。

充電状況を知らせるインジケーターは、光センサーを利用して周囲の明るさに合わせて明るさを調整するようになっています。

価格は19,000円(税別)です。

RAVPower、USB-C対応48Wカーチャージャーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、RAVPowerブランドより、USB Type-C対応で48W出力のカーチャージャー「RP-VC019」を発売したと発表しています。

RP-VC019は、最大30W出力のPower Delivery対応USB Type-Cと、最大18W出力のQuick Charge 3.0対応USBを搭載(合計最大48W出力)したカーチャージャーです。12V/24V社対応です。

価格は2,399円で、2月1日(土)まで1,919円で購入できる20%オフクーポンコード「VC019PR1」を提供しています。

3台同時充電が可能な折りたたみ式ワイヤレス充電器「ORIPA」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ラソブルーミング合同会社が、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、3台同時充電が可能なワイヤレス充電器「ORIPA」の販売を開始したと発表しています。

ORIPAは、10Wのワイヤレス充電パッド2つと、5WのApple Watch用ワイヤレス充電パッド1つを連結したワイヤレス充電器で、折りたたんでコンパクトにしたり、充電スタンドとして使用したりできます。

カラーはグレー、ブルー、レッドの3色です。価格は12,000円で、現在9,600円〜で提供中です。

RAVPower、USB Type-Cケーブル搭載モバイルバッテリー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社SUNVALLEY JAPANが、RAVPowerブランドより、USB Type-Cケーブルを搭載したモバイルバッテリー「RP-PB160」「RP-PB161」を発売すると発表しています。

RP-PB160は5,000mAh、RP-PB161は10,000mAhで、最大18W入出力のPower Delivery 3.0対応USB Type-Cケーブルと、最大18W出力のQuick Charge 3.0対応USBポートを搭載しています。価格は5,470円と7,670円です。

また、Lghtningケーブル搭載モデル「RP-PB098」「RP-PB099」の取扱店舗を順次拡大すると発表しています。

65W USB-C搭載のモバイルバッテリー「Power Bank Pro」

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ファンデクセルが、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、ノートパソコンも充電できるモバイルバッテリー「Power Bank Pro」の販売を開始したと発表しています。

は、容量13,500mAhで、最大65W出力/45W入力のUSB Type-Cと、最大18W出力のUSBを搭載しています。2ポート合計最大出力は83Wです。バッテリー残量を確認できるデジタル表示付きです。

価格は10,980円で、現在8,790円〜で提供しています。

AUKEY、ワイヤレス充電機能搭載のスマホ用車載ホルダー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Aukey Technology Co.,Ltdが、ワイヤレス充電機能を搭載したスマートフォン用車載ホルダー「HD-C52」を発売したと発表しています。

HD-C52は、エアコンの吹き出し口に取り付けることができるスマートフォン用ホルダーで、5W/7.5W/10W対応のワイヤレス充電機能を搭載しています。スマートフォンを置くとアームが自動で閉じて固定され、リリースボタンをタッチするとアームが開くようになっています。

価格は4,299円で、1月24日(金)まで3,299円で購入できるクーポンコード「AUKEYC52」(300個限定)を提供しています。

SUAOKI、ACコンセント搭載PD3.0&QC3.0対応のポータブル電源発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

SUAOKIが、ポータブル電源「S170」を発売したと発表しています。

S170は、容量74.88Whのバッテリーと、定格90W出力のACコンセント、最大60W出力のPower Delivery 3.0対応USB Type-C、最大18W出力のQuick Charge 3.0対応USB×2を搭載しています。LEDライトも付いています。

価格は10,800円で、25%オフクーポンを提供しています。

オウルテック、ワイヤレス充電機能搭載のスマホ用車載ホルダー発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社オウルテックが、ワイヤレス充電が可能なスマートフォン用車載ホルダー「OWL-CHQI01」を発売したと発表しています。

OWL-CHQI01は、5W/7.5W/10W対応のワイヤレス充電機能を搭載したスマートフォン用車載ホルダーです。ゲル吸盤式でダッシュボードなどに固定できます。

直販価格は3,608円です。