その他

パイオニア、CarPlay/Android Auto/WebLink対応の9インチディスプレイオーディオを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

パイオニア株式会社が、CarPlayなどに対応した9インチディスプレイオーディオ「DMH-SF500」を発売すると発表しています。

DMH-SF500は、CarPlayやAndroid Autoに対応しており、iPhoneやAndroidスマートフォンを接続することでCarPlay/Android Auto対応アプリを本体ディスプレイに表示してタッチ操作することができます。

さらに、「WebLink」にも対応しており、「WebLink Host」アプリをインストールしたiPhoneやAndroidスマートフォンをUSBとBluetoothで接続して、スマートフォンの画面を本体ディスプレイに表示して操作できる「WebLink Cast」や「YouTube」といったWebLink対応アプリを操作することも可能です。

1DINサイズのフローティング構造で、上下、左右、前後の位置調整と角度調整が可能です。

価格はオープンで、3月発売予定です。

サンワサプライ、ノートパソコン用モニターライトを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、ノートパソコン用モニターライト「800-LED053」を発売しています。

800-LED053は、ノートパソコンに取り付けて使うことができるLEDライトで、角度を調整して手元や顔を照らすことができます。最大60lmまでの無段階調光と、3,000〜6,500Kの5段階調色が可能です。

直販価格は4,980円です。サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

女性向けスマホアクセサリーブランド「salisty」のオンラインストア開設 10%オフクーポン提供中

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、女性向けスマートフォンアクセサリーブランド「salisty」の公式オンラインストアをオープンしたと発表しています。

オープン記念として、12月26日(月)午後6時まで使える10%オフクーポンコード「202212」を提供しています。

UNiCASE、スマホケース+フィルム貼りサービス+オーディオ製品の福袋を販売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ユニケースが、UNiCASE店舗の2023年初売りより福袋「UNiCASE New Year Set 2023」を販売すると発表しています。

UNiCASE New Year Set 2023は、約440種類から選べるスマートフォン用ケース1点、フィルム貼りサービス券1枚、オーディオ製品1点の計3点、14,000~26,000円相当の商品が入っており、5,000円で販売されます。

数量限定で、予約も受け付けています。

サンワサプライ、自撮りライトとしても使えるLEDデスクライトを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、自撮りライトとしても使えるLEDデスクライト「800-LED061」を発売しています。

800-LED061は、56粒のLEDを搭載し、最大350lmまでの無段階明るさ調整と、2700Kから6500Kまでの3段階調色が可能なスタンドライトで、デスクライトと撮影ライトとして使用できます。

価格は6,980円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピング店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

サンワサプライ、照射幅の広いLEDデスクライトを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、照射幅の広いLEDデスクライト「800-LED060」を発売しています。

800-LED060は、約77cm幅のLEDを搭載したデスクライトで、無段階調光(最大900lm)と5段階調色(2,700〜6,500K)が可能です。約15~95mmのデスク天板にクランプで取り付けることができます。

価格は10,800円で、サンワダイレクト本店楽天市場店Yahoo!ショッピングモール店au Pay マーケット店Amazon店にて販売中です。

[更新]Appleのオンラインストアがアップデート中に

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

午後9時00分現在、Appleのオンラインストアがアップデート中となっています。

[更新]ティム・クック氏が、ツイッターで「The possibilities are endless. #TakeNote」(可能性は無限。#注目)という一文と共にビデオを投稿しています。

サンワサプライ、ノートPC用クリップ式LEDライトを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

サンワサプライ株式会社が、ノートパソコン用のクリップ式LEDライト「LED-CLP1UBK」を発売しています。

LED-CLP1UBKは、ノートパソコンのディスプレイ上部(厚さ約5~10mm)に挟んで取り付けられるクリップ式LEDライトです。

48粒のLEDを備えており、無段階の調光と、5段階の調色(3,000~6,600K)が可能です。LEDライトは角度調整が可能で、手元や顔を照らすことができます。USB電源で使用できます。

価格は7,480円で、サンワダイレクトAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングau PAY マーケットなどで4,674円〜で販売中です。

「iPhone 14」シリーズのバッテリー容量が明らかに

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、中国の規制当局のデータベースから「iPhone 14」シリーズのバッテリー容量が明らかとなったと伝えています。

  • iPhone 14:3,279mAh(iPhone 13は3,227mAh)
  • iPhone 14 Plus:4,325mAh
  • iPhone 14 Pro:3,200mAh(iPhone 13 Proは3,095mAh)
  • iPhone 14 Pro Max:4,323mAh(iPhone 13 Pro Maxは4,352mAh)

iPhone 13シリーズと比較すると、iPhone 14とiPhone 14 Proはそれぞれ1.6%と3.4%増えていますが、iPhone 14 Pro Maxは0.7%減っています。

「AirPower」のプロトタイプのビデオが公開

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

9to5Macが、ユーチューバーのルーク・ミアーニ氏が、「AirPower」の試作機のビデオを公開していると伝えています。

AirPowerはAppleが2017年9月に発表したワイヤレス充電パッドで、2018年に発売が予定されていましたが、発売されることなく2019年にプロジェクトが中止されました。

AirPowerは多数の充電コイル採用することで、iPhoneなどをパッド上のどこに置いてもワイヤレス充電できるように設計されていました。

ミアーニ氏は、2つのAirPowerの試作機を入手しており、1つは16個のコイル、もう1つは22個のコイルを内蔵しています。22コイル版は動作はするものの、一部のコイルで数秒間のみしか充電できないとのことです。

91TechもAirPowerの試作機のビデオを公開しています。