キャリア

[更新]auとUQ、「iPhone SE」の販売価格を発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社が、新しい「iPhone SE」のau Online Shop販売価格を発表[PDF]しています。

他社からの乗りかえ(22,000円割引の5Gスマートフォンおトク割適用)

  • 64GB43,335円(初回559円+548円/月×22回+最終回30,720円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で12,615円
  • 128GB53,190円(初回784円+773円/月×22回+最終回35,400円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で17,790円
  • 256GB71,720円(初回1,214円+1,203円/月×22回+最終回44,040円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で27,680円

新規(11,000円割引の5Gスマートフォンおトク割適用)

  • 64GB54,335円(初回1,043円+1,026円/月×22回+最終回30,720円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で23,615円
  • 128GB64,190円(初回1,268円+1,251円/月×22回+最終回35,400円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で28,790円
  • 256GB82,720円(初回1,698円+1,681円/月×22回+最終回44,040円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で38,680円

機種変更

  • 64GB65,335円(1,505円/月×23回+最終回30,720円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で34,615円
  • 128GB75,190円(1,730円/月×23回+最終回35,400円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で39,790円
  • 256GB93,720円(2,160円/月×23回+最終回44,040円)
    スマホトクするプログラム利用、25ヶ月目までに回収で49,680円

[更新]UQ mobile オンラインショップ販売価格も発表[PDF]されました。

他社からの乗りかえ(最大22,000円割引のUQ mobile オンラインショップ おトク割適用)

  • 64GB47,735円(初回2,011円+1,988円/月×23回)
    くりこしプラン +5G 増量オプションII加入ありで43,335円
  • 128GB57,590円(初回2,413円+2,399円/月×23回)
    くりこしプラン +5G 増量オプションII加入ありで53,190円
  • 256GB76,120円(初回3,187円+3,171円/月×23回)
    くりこしプラン +5G 増量オプションII加入ありで71,720円

新規(最大11,000円割引のUQ mobile オンラインショップ おトク割適用)

  • 64GB54,335円(初回2,454円+2,447円/月×23回)
    くりこしプラン +5G 増量オプションII加入ありで54,335円
  • 128GB64,190円(初回2,879円+2,857円/月×23回)
    くりこしプラン +5G 増量オプションII加入ありで64,190円
  • 256GB82,720円(初回3,630円+3,630円/月×23回)
    くりこしプラン +5G 増量オプションII加入ありで82,720円

au/povo1.0から乗りかえ/機種変更

  • 64GB65,335円(初回2,729円+2,722円/月×23回)
  • 128GB75,190円(初回3,154円+3,132円/月×23回)
  • 256GB93,720円(初回3,905円+3,905円/月×23回)

[更新]ソフトバンクとワイモバイル、「iPhone SE」の機種代金を発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社が、新しい「iPhone SE」と「iPad Air」の機種代金を発表しています。

ソフトバンク
iPhone SE

  • 64GB67,680円(1,410円/月×48回)
    新トクするサポート適用、25ヶ月目に機種回収・査定完了で33,840円
  • 128GB74,880円(1,560円/月×48回)
    新トクするサポート適用、25ヶ月目に機種回収・査定完了で37,440円
  • 256GB90,000円(1,875円/月×48回)
    新トクするサポート適用、25ヶ月目に機種回収・査定完了で45,000円

iPad Air Wi-Fi + Cellularモデル

  • 64GB104,400円(2,175円/月×48回)
    新トクするサポート適用、25ヶ月目に機種回収・査定完了で52,200円
  • 256GB124,560円(2,595円/月×48回)
    新トクするサポート適用、25ヶ月目に機種回収・査定完了で62,280円

[更新]ワイモバイルのiPhone SEの機種代金も発表しています。

ワイモバイル
iPhone SE

  • 64GB67,680円(1,880円/月×36回)
    オンラインストアでの割引適用(新規・のりかえ)で46,080円
  • 128GB74,880円(2,080円/月×36回)
    オンラインストアでの割引適用(新規・のりかえ)で53,280円
  • 256GB90,000円(2,500円/月×36回)
    オンラインストアでの割引適用(新規・のりかえ)で68,400円

ソフトバンクとワイモバイル、新しい「iPhone SE」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソフトバンク株式会社と株式会社ウィルコム沖縄が、ソフトバンクとワイモバイルから新しい「iPhone SE」を発売すると発表[1/2]しています。

3月11日(金)午後10時から予約受付がスタートし、3月18日(金)から発売されます。

ソフトバンクは、アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro」、グリーンの「iPhone 13」、新しい「iPad Air」も発売します。iPhone SEと同じく3月11日(金)午後10時予約開始、3月18日(金)発売です。

楽天モバイル、新しい「iPhone SE」と「iPhone 13 Pro」「iPhone 13」の新色発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

楽天モバイル株式会社が、新しい「iPhone SE」と、アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro」、グリーンの「iPhone 13」を発売すると発表しています。

楽天モバイルショップと、楽天モバイルの公式ウェブサイトおよび楽天モバイル公式楽天市場店にて3月11日(金)午後10時より予約受付を開始し、3月18日(金)午前8時より発売するとのことです。

auとUQ mobile、新しい「iPhone SE」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社が、auとUQ mobileで新しい「iPhone SE」を発売すると発表[1/2]しています。

iPhone SEは、3月11日(金)午後10時から予約受付がスタートし、3月18日(金)に発売されます。

auでは、アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro」、グリーンの「iPhone 13」、新しい「iPad Air」も3月11日(金)午後10時から予約を受け付けるとのことです。

[更新]ドコモ、新しい「iPhone SE」「iPad Air」と「iPhone 13」シリーズの新色を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社NTTドコモが、「iPhone SE(第3世代)」、アルパイングリーンの「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」、グリーンの「iPhone 13」「iPhone 13 mini」と、「iPad Air(第5世代)」を発売すると発表しています。

3月11日(金)午後10時予約受付開始、3月18日(金)販売開始予定です。iPad Air(第5世代)の販売開始日については後日発表される予定です。

[更新]新しいiPad Airを3月18日(金)より販売すると発表しています。

UQ mobile、「くりこしプラン +5G」契約者に「Apple Music」を6ヶ月間無料提供

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社とセルラー電話株式会社が、UQ mobileの「くりこしプラン +5G」契約者に「Apple Music」を6ヶ月間無料で提供すると発表しています。

くりこしプラン +5Gを契約しているユーザは、本日12月3日(金)よりUQ mobileからApple Musicに加入すると6ヶ月間無料になります。

au、Apple Watch向け「ウォッチナンバープラン」を提供

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

KDDI株式会社と沖縄セルラー電話株式会社が、Apple Watch向け「ウォッチナンバー」サービスにて、月額385円の「ウォッチナンバープラン」を10月18日(月)より提供すると発表しています。

ウォッチナンバーは、Apple Watch Series 4以降専用の電話番号とデータ容量を利用できるサービスで、ウォッチナンバープランでは月額385円で250MBのデータ通信と22円/30秒の音声通話を利用できます。

J:COM、「iPhone 12」「iPhone 12 mini」を発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

JCOM株式会社が、J:COM MOBILEにて、「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」を発売すると発表しています。

iPhone 12は本日より、iPhone 12 miniは今秋以降に、J:COM MOBILEオンラインショップおよびジェイコムショップなどで販売されます。

機種代金

iPhone 12

  • 64GB:95,040円(24回払い:3,960円/月、36回払い:2,640円/月)
  • 128GB:102,960円(24回払い:4,290円/月、36回払い:2,860円/月)
  • 256GB:110,880円(24回払い:4,620円/月、36回払い:3,080円/月)

iPhone 12 mini

  • 64GB:79,200円(24回払い:3,300円/月、36回払い:2,200円/月)
  • 128GB:87,120円(24回払い:3,630円/月、36回払い:2,420円/月)
  • 256GB:95,040円(24回払い:3,960円/月、36回払い:2,640円/月)

「iPhone 13」シリーズの予約受付がスタート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、オンラインストアとApple Storeアプリにて、「iPhone 13」シリーズの予約注文受付を開始しています。

NTTドコモauソフトバンク楽天モバイルや、ビックカメラ.comヨドバシ.comなどでも予約受付を開始しています。

iPhone 13シリーズは9月24日(金)発売です。