iPhone 15 Pro Max

「iPhone 15」シリーズのProモデルは8GBメモリを搭載

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、「iPhone 15」シリーズのProモデルは8GBのメモリを搭載していることがわかったと伝えています。

本日公開されたXcode 15 Release Candidateのファイルによると、「iPhone 15」と「iPhone 15 Plus」が6GBのメモリ、「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」は8GBのメモリを搭載していることを示しているそうです。

iPhone 14シリーズのメモリは全モデル6GBです。

iFace、iPhone 15シリーズに対応したケースとスクリーンプロテクターを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Hamee株式会社が、iFaceブランドより、iPhone 15シリーズに対応したケースとスクリーンプロテクターを本日より順次発売すると発表しています。

ケース

  • Reflection
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ブラック、グレー、ネイビー、レッド、ベージュ、カーキ、ペールブルー、ブラウン
    価格:3,520円
    発売日:9月13日(水)
  • Reflection Neo
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:クリアオレンジ、クリアブルー、クリアイエロー、クリアパープル、クリアグリーン、クリアピンク
    価格:3,520円
    発売日:9月13日(水)
  • Reflection Magnetic
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ブラック、グレー、ベージュ、ペールブルー
    価格:4,180円
    発売日:9月14日(木)
  • Look in Clear
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:クリア
    価格:3,080円
    発売日:9月13日(水)
  • Look in Clear Lolly
    対応機種:iPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max
    カラー:ストロベリー/アクア、レモン/サファイア、フォレスト/アプリコット、ピーチ/サファイア、ピーチ/ヴァイオレット、ヴァイオレット/サファイア
    価格:3,300円
    発売日:10月上旬
  • Look in Clear Hybrid Magnetic
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:クリア
    価格:3,740円
    発売日:9月14日(木)
  • First Class Standard
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ホワイト、ブラック、レッド、ホットピンク、ベビーピンク、パープル、ミント、エメラルド、グリーン、イエロー、オレンジ
    価格:3,300円
    発売日:9月13日(水)
  • First Class Cafe
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ミルク、カフェラテ、コーヒー
    価格:3,300円
    発売日:9月13日(水)
  • First Class KUSUMI
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:くすみホワイト、くすみブラック、くすみピンク、くすみブルー、くすみグリーン、くすみグレージュ、くすみパープル
    価格:3,300円
    発売日:9月13日(水)
  • First Class Metallic
    対応機種:iPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max
    カラー:ローズゴールド、コーラルブルー、アイスブルー、ペールパープル、フォレストグリーン、シャイニーレッド
    価格:3,300円
    発売日:9月13日(水)
  • First Class Marble
    対応機種:iPhone 15、iPhone 15 Pro
    カラー:ホワイト、ブラック
    価格:3,300円
    発売日:10月
  • First Class Sense
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ブラック、グレー、ネイビー、バーガンディ、カーキ
    価格:3,520円
    発売日:10月上旬
  • First Class Pure
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ピュアレッド、ピュアパープル、ピュアブルー、ピュアグリーン
    価格:3,300円
    発売日:9月13日(水)
  • Hang and クリアケース
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:クリア、クリア/ラメ
    価格:3,300円
    発売日:9月14日(木)

インナーシート

  • Reflection インナーシート
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:オーロラ/クリア、オーロラ/フロスト、オーロラ/プレーン
    価格:495円
    発売日:9月13日(水)

スクリーンプロテクター

カメラレンズプロテクター

  • Tempered Glass Camera Lens Protector
    対応機種:iPhone 15/Plus/Pro/Max
    カラー:ブラック(光沢)、ベージュ(光沢)
    価格:1,320円
    発売日:9月13日(水)

iFace公式オンラインサイトでは、合計5,500円以上を購入した先着2,000名にストラップホルダーをプレゼントするキャンペーンを実施しています。期間は10月31日(火)までです。

Apple、「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」を発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」を発表しています。

iPhone 15 Pro/Maxは、フレームにブラシ仕上げが施されたグレード5のチタニウムを採用し、エッジ部分は角をとった曲線デザインに変更されています。また、チタンの採用により、重さは187g、221gと最も軽量なProモデルとなっています。

iPhone 15 Proは6.1インチ、iPhone 15 Pro Maxは6.7インチのディスプレイを搭載し、縁の部分はこれまでで最も薄くなっています。

これまでのミュートスイッチは、さまざまな機能を割り当てられる新しいアクションボタンに変更されています。アクションボタンには、消音モード、集中モード、カメラ、フラッシュライト、ボイスメモ、翻訳、拡大鏡、ショートカット、アクセシビリティを設定可能で、長押しで起動できます。

Appleシリコンは、業界初の3nmチップである「A17 Pro」を搭載しており、最大10%高速な6コアCPU、最大20%高速な6コアGPU、最大4倍高速なハードウェアアクセラレーションのレイトレーシング、最大2倍高速な16コアNeural Engineを備えています。

カメラもアップグレードされ、48MPメインカメラはデフォルトでこれまでの2倍の解像度である24MPで撮影するようになっています。また、メインカメラでは、24mm、28mm、35mmの3つの焦点距離を切り替えて撮影できます。

iPhone 15 Pro Maxは、レンズの下でガラスを折りたたんで光線を4回連続して反射させる「テトラプリズム」を搭載し、120mmの焦点距離で5倍の光学ズームを実現しています。iPhone 15 Proは3倍望遠カメラを搭載しています。

ポートレートも進化しており、フレーム内に人、犬、猫がいる時や、ユーザーがタップしてフォーカスした時に、iPhoneが自動で深度情報を取り込んでポートレートを撮影できるようになています。

年内には、超広角カメラとメインカメラを使ってApple Vision Pro向けの空間ビデオを撮影できるようになるとのことです。

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのすべてのカメラにメリットをもたらすその他の機能には、次のものがあります。

  • ナイトモードは、LiDARスキャナを活用したナイトモードのポートレートを含め、Photonic Engineによって、よりシャープなディテールとよりあざやかなカラーで向上します。
  • 新しいスマートHDRは、より実物に近いスキントーンのレンダリングで被写体と背景を捉え、写真アプリで表示した時に写真のハイライトがより明るく、中間色がより豊かで、影がより深くなるようにします。この先進的なHDRレンダリングは他社製アプリでも利用できるので、オンラインで共有した時の写真の見栄えがさらに良くなります。
  • スマートフォンの中で最も高品質なビデオはA17 Proによってアップグレードされ、明るさが足りない場面でのビデオやアクションモードが向上します。

ワイヤレス性能面では、第2世代の超広帯域無線チップを搭載しており、今秋より「友達を探す」の「正確な場所を見つける」機能を使って、Apple Watch Series 9やApple Watch Ultra 2を身につけている友だちや家族を探せるようになります。Wi-Fi 6Eにも対応しています。

LightningコネクタはUSB-Cに変更され、最大10GbpsのUSB 3に対応しています。ワイヤレス充電はQi2規格にも対応しています。

iPhone用ケースは環境への配慮によりレザーの使用が廃止され、68%使用済み再生素材で作られ、スエードのような柔らかい感触のマイクロツイルを採用した新しい「MagSafe対応ファインウーブンケース」と「MagSafe対応ファインウーブンウォレット」が提供されています。

ストレージ容量はiPhone 15 Proが128GB、256GB、512GB、1TBの4種類、iPhone 15 Pro Maxが256GB、512GB、1TBの3種類です。

カラーはブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色がラインナップされています。

価格はiPhone 15 Proが159,800円〜、iPhone 15 Pro Maxが189,800円〜です。9月15日(金)午後9時から予約注文の受付が開始され、9月22日(金)から発売されます。

「iPhone 15」シリーズのサイズと重量

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

MacRumorsが、「iPhone 15」シリーズのサイズと重量の情報を入手したと伝えています。

iPhone 15:幅71.6×高さ147.6×厚さ7.8mm 重量171g
iPhone 14:幅71.5×高さ146.7×厚さ7.8mm 重量172g

iPhone 15はiPhone 14とほぼ同じサイズと重量で、幅が+0.1mm、高さが+0.9mm、重さが+1gとなっています。iPhone 15 Plusについては情報が得られていないとのことです。

iPhone 15 Pro:幅70.6×高さ146.6×厚さ8.25mm 重量188g
iPhone 14 Pro:幅71.5×高さ147.5×厚さ7.85mm 重量206g

iPhone 15 Pro Max:幅76.7×高さ159.9×厚さ8.25mm 重量221g
iPhone 14 Pro Max:幅77.6×高さ160.7×厚さ7.85mm 重量240g

Proモデルは幅が-0.9mm、高さが-0.9/-0.8mm、厚さが+0.4mmで、重量は-18/-19gと8〜9%軽量化されています。

こららの情報は試作機のもので、量産機は重量が若干異なる可能性があるとのことです。

Appleが「Apple Event」で発表する新製品まとめ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏が、日本時間9月13日(水)午前2時から開催される「Apple Event」にて発表される新製品の情報をまとめています。

iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max

  • 3nmプロセス採用のA17チップ搭載、バッテリ駆動時間が向上
  • フレームはヘアライン加工が施されたチタン製、ステンレス製より10%軽量
  • エッジ部分は丸みを帯びたデザインに
  • 画面周囲の枠は3分の1の細さに
  • iPhone 15 Pro Maxは最大6倍ズームが可能なペリスコープ望遠レンズを搭載
  • ミュートスイッチに代わるアクションボタンを搭載
  • 高速転送が可能なUSB-Cを搭載
  • 高速ワイヤレス充電をサポート
  • 「U2」超広帯域チップ搭載
  • カラーはグレー、ブラック、ダークブルー、ホワイト
iPhone 15
iPhone 15 Plus

  • iPhone 14 Proよりも遅いA16チップ搭載
  • 画面上部の切り欠きがDynamic Islandに変更
  • メインカメラは48MPに
  • USB-Cを搭載
  • 高速ワイヤレス充電をサポート
  • カラーはピンク、ブラック、ホワイト、ブルー、イエロー
Apple Watch Series 9
第2世代Apple Watch Ultra

  • デザインは現行モデルと同じ、Ultraに新色ブラック追加
  • パフォーマンスが向上した「S9」チップを搭載
  • 「U2」超広帯域チップ搭載
  • 光学式心拍数センサーなど様々なセンサーや内部コンポーネントがアップグレード

AirPods Pro

  • 充電ケースがUSB-Cを搭載
  • 新しいハードウェア機能の追加は無し(秋のファームウェアアップデートにより新機能が利用可能に)
  • AirPodsとAirPods Maxは早ければ2024年にUSB-Cを搭載

「iPhone 15 Pro Max」は100ドル値上げ 1,199ドルから

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

台湾の市場調査会社であるTrendForceが、「iPhone 15 Pro Max」は100ドル値上がりする可能性があるとレポートしています。

iPhone 15 Pro Maxは、容量はiPhone 14シリーズのProモデルと同じ128GB、256GB、512GB、1TBとなるようですが、ペリスコープ望遠レンズを搭載するため、価格は100ドルの値上げとなる1,199ドル、1,299ドル、1,499ドル、1,699ドルとなるだろうと予想しています。

「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」は従来機種と同じ価格になるようです。

また、Proシリーズは8GBのLPDDR5メモリを搭載すると予想しています。iPhone 14 Pro/Maxは6GBのLPDDR5メモリを搭載しています。

新しいiPhone 15シリーズ用ケースの名称は「FineWoven Case」?

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

デュアン・ルイ氏が、AppleがiPhone 15シリーズで準備していると噂されているレザーケースに代わるケースは「FineWoven Case」(ファインウーブン・ケース)という名称になる可能性があると指摘しています。

中国のSNS、小紅書に投稿された写真は、Apple純正のiPhone 15 Pro Max用ケースの偽造品のようで、パッケージにはFineWoven Caseとあります。

Bloombergのマーク・ガーマン氏は、関係者の話として、iPhone 15シリーズ用ケースやその他のアクセサリーの一部でレザーに代わる新しい素材を採用する計画であると伝えています。

「iPhone 15」シリーズのダミーの写真

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ソニー・ディクソン氏が「iPhone 15」シリーズのダミーの写真を投稿しています。

iPhone 15シリーズのProモデルはダークブルー、チタングレイ、シルバー、スペースブラックの4色展開になるとされています。

ベースモデルはブラック、グリーン、ブルー、イエロー、ピンクの5色とされていますが、ダミーはブラック、シルバー、グリーン、ブルー、ピンクの5色となっています。

「iPhone 15 Pro」のボックスと壁紙はこんな見た目?

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

リーカーのMajin Bu(@MajinBuOfficial)が、「iPhone 15 Pro」のボックスと壁紙はこのような見た目になるだろうと画像付きで投稿しています。

リーカーのShrimpApplePro(@VNchocoTaco)は、iPhone 15 Proのボックスは白地で、壁紙はS字のようなデザインになると説明しています。

Majin Buが投稿した画像には、ShrimpAppleProの情報を基にXユーザーのウィリアム・フェイクスさんが作成した壁紙が使用されています。

「iPhone 15 Pro Max」の出荷台数、iPhone 15シリーズの35〜40%を占める

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

香港TF International Securities社のアナリストであるミンチー・クオ氏が、「iPhone 15 Pro Max」の出荷台数はiPhone 15シリーズの中で最も高い35〜40%を占める見込みであると伝えています。

AppleはiPhone 15 Pro Maxのみが搭載するペリスコープ望遠カメラのセールスポイントに楽観的で、2024年下半期の出荷台数も前年同期のiPhone 14 Pro Maxと比べて10〜20%増加すると見込んでいるようです。

英国の調査会社Omdiaによると、今年上半期に最も出荷されたスマートフォンは「iPhone 14 Pro Max」で、2,650万台だったとのことです。2位は「iPhone 14 Pro」で2,100万台、3位が「iPhone 14」で1,650万台となっています。

iPhone 15 Pro Maxは今週より大量出荷が開始されるとクオ氏は述べています。