当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
エレコム株式会社が、3ポートUSBハブに1機能を追加したUSB-Cハブ2機種を6月下旬より発売すると発表しています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
エレコム株式会社が、3ポートUSBハブに1機能を追加したUSB-Cハブ2機種を6月下旬より発売すると発表しています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
アンカー・ジャパン株式会社が、4ポートUSB-Cハブ「USB-C ハブ (4-in-1, 10Gbps)」を発売しています。
USB-C ハブ (4-in-1, 10Gbps)は、最大10GbpsのUSB 3.2 Gen 1、最大4k@60Hz、最大100W Power Delivery入力(デバイスへの給電は最大85W)に対応したUSB-Cを1基、最大10GbpsのUSB 3.2 Gen 1に対応したUSB-Cを3基搭載しています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
株式会社ロア・インターナショナルが、米国HYPERブランドのUSB4対応M.2 NVMe SSDケース「HyperDrive Next USB4 NVMe SSD エンクロージャー」を発売しています。
HyperDrive Next USB4 NVMe SSD エンクロージャーは、PCIe Gen 4/3対応のM.2 NVMe SSD(2230/2240/2260/2280)を組み込めるUSB4対応SSDケースで、最大3,800Mbpsの高速転送に対応しています。
筐体は100%リサイクルアルミニウム製で、工具不要で簡単にSSDを組み込むことができます。また、防塵・防水規格「IP55」に準拠したシリコン製保護スリーブが付属しています。
価格は18,500円で、 Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも販売中です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
エレコム株式会社が、USB-Cドッキングステーション2タイプを6月中旬より発売すると発表しています。
価格:6,980円
Windowsではノートパソコンと合わせて最大4画面のマルチモニターが可能。Macでは最大2画面拡張+2画面複製もしくは4画面複製のマルチモニターとなります。
価格:16,280円
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、USB-C接続のSD/microSDカードリーダー「ADR-5TCSDPW」を発売しています。
ADR-5TCSDPWは、SDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載したUSB-C対応カードリーダーで、2枚同時読み込みに対応しています。
また、最大100W入力のPower Delivery対応充電専用ポートも搭載しており、別途USB PD対応ACアダプタを接続することで、接続機器に給電しながら使うことができます。
直販価格は3,280円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
ロジテックINAソリューションズ株式会社が、USB-CとUSB-Aコネクタを搭載したスティック型SSD「LMD-SPEUAC」シリーズを発売しています。
LMD-SPEUACシリーズは、読み出し最大500MB/s、書き出し最大450MB/sの高速転送が可能なUSB 3.2 Gen 2対応SSDです。
USB-CとUSB-Aコネクタを搭載しており、USB-Cコネクタは長めに設計されており、Apple純正ケースなど厚さ3mmまでのケースを装着しているiPhone 15 Pro/Maxなどに直挿しできるようになっています。
SSDの熱を効率的に逃がすアルミニウム製筐体と放熱シートを採用しています。
容量は256GB、512GB、1TBの3種類、直販価格は5,206円、8,531円、15,656円です。ロジテックダイレクト楽天市場店、Yahoo!ショッピング店でも販売中です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、画面をオン/オフできるボタンを搭載したUSB-Cドッキングステーション「400-HUBCP30GM」「400-HUBCP31GM」を発売しています。
400-HUBCP30GMと400-HUBCP31GMは、外部ディスプレイを常時認識させたまま映像信号のみを瞬時にオン/オフできる物理ボタンを搭載しています。
400-HUBCP30GM[6-in-1]
400-HUBCP31GM[7-in-1]
両機種とも30cm長のUSB-Cケーブル一体型です。
直販価格は4,980円と5,480円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
エレコム株式会社が、ステレオミニプラグ接続のヘッドセットをUSB-Cポートに接続できる変換アダプターのコネクタ一体型タイプ「USB-CADC01BK」と、ケーブル一体型タイプ「USB-CADC02BK」を発売すると発表しています。
USB-CADC01BKとUSB-CADC02BKは、3.5mm 4極ミニプラグ接続のイヤフォン/ヘッドセットや、ヘッドフォン端子とマイク端子が分離したパソコン用ヘッドセットに対応したUSB-C変換プラグです。
価格は2,280円と2,780円で、6月上旬発売予定です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
株式会社バッファローが、USBハブ付きLANアダプター「LUD-U3-CU101」シリーズを発売すると発表しています。
LUD-U3-CU101シリーズは、USB-CポートをLANポートに変換するアダプタで、5Gbps USB 3.2 Gen 1対応USB-Aポートを3基搭載しています。ケーブル長は約30cmです。
カラーはブラックとシルバーの2色、価格はオープンで、6月中旬発売予定です。Amazonでは3,101円で予約販売中です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
ベルキン株式会社が、最大240W対応のUSB4ケーブル「Connect USB4 ケーブル、240W + 20Gbps」と、高耐久USB-Cケーブル「BoostCharge 高耐久編組 USB-C – USB-C cable」の新色を発売しています。
Connect USB4 ケーブル、240W + 20Gbpsは、最大転送速度20Gbps、最大解像度4K@60Hz、最大240WのPower Dliveryに対応した2m長のUSB4ケーブルです。
5,000回以上の折り曲げテストをクリアしており、高温や熱にも耐久性のある線材も採用しています。
価格は3,800円で、現在9%オフの3,455円で提供中で、5月28日(火)まで5%オフクーポンも提供しています。
BoostCharge 高耐久編組 USB-C – USB-C cableは、最大60WのPower Deliveryと、最大480MbpsのUSB 2.0に対応した2m長のUSB-Cケーブルです。
二重編組ナイロン採用で、30,000回以上の曲げテストをクリアした高耐久仕様です。
新色はピンクとブルーの2色です。価格は1,350円で、5月28日(火)まで5%オフクーポンを提供中です。