当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、4入力1出力のHDMI画面分割切替器「SW-PHD41MTV」を発売しています。
SW-PHD41MTVは、4台のHDMI機器の映像を1台のモニターに最大4分割で表示できる切替器です。シングル画面モード、ピクチャーインピクチャーモード、2〜4分割モードを利用可能で、本体のボタンや付属のリモコンで操作できます。4K@60Hz対応です。
直販価格は85,780円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、4入力1出力のHDMI画面分割切替器「SW-PHD41MTV」を発売しています。
SW-PHD41MTVは、4台のHDMI機器の映像を1台のモニターに最大4分割で表示できる切替器です。シングル画面モード、ピクチャーインピクチャーモード、2〜4分割モードを利用可能で、本体のボタンや付属のリモコンで操作できます。4K@60Hz対応です。
直販価格は85,780円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
アンカー・ジャパン株式会社が、双方向対応のHDMI切替器「HDMI Switch (2-in-1 Out, 4K HDMI)」を発売しています。
HDMI Switch (2-in-1 Out, 4K HDMI)は、2つのHDMI対応機器を1台のディスプレイに接続して入力機器を切り替えて使用する、または、1つのHDMI対応機器を2台のディスプレイに接続して出力機器を切り替えて使用することができる切替器です。4K@60Hz対応です。
価格は1,690円で、初回200個を20%オフの1,352円で提供しています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、4K対応HDMIパソコン切替器「SW-KVM2HUUS」を発売しています。
SW-KVM2HUUSは、1組のHDMIディスプレイ、USBマウス、USBキーボードで、2台のパソコンを切り替えながら操作できる切替器です。HDMIは4K@30Hz対応で、パソコンとゲーム機の組み合わせでも使用できます。
マウス/キーボード信号のエミュレーション機能を搭載しないタイプで、多機能マウスや特殊なドライバを有する多機能キーボードも使えます。
価格は12,100円で、楽天市場やYahoo!ショッピングなどで販売中です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
エレコム株式会社が、4台までのHDMI出力の映像を1台のモニターに表示できる4画面HDMIマルチビューワー「DH-SW2KMV41BK」を発売しています。
DH-SW2KMV41BKは、HDMI出力を搭載した4台までのパソコン、カメラ、ゲーム機などの映像を分割して1台のディスプレイやプロジェクターに表示することができます。
本体のボタンまたは付属のリモコンで9種類の分割パターンに切り替えて表示できます。入出力とも最大1,920×1,080@60Hzに対応しています。
直販価格は25,799円です。Amazonでは25,412円で販売中です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、3入力1出力のDisplayPort切替器「SW-DP31R」を発売しています。
SW-DP31Rは、3台のDisplayPort機器の映像・音声を切り替えて1台のDisplayPort接続のディスプレイに出力できます。最大8K/30Hzまたは4K/144Hzに対応しています。USB-C給電(5V/500mA以上)で動作します。
直販価格は8,140円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
アンカー・ジャパン株式会社が、パソコン切替機能を搭載したと、11-in-1 USB-Cドッキングステーション「KVM Switch (Dual 4K, For デスクトップPC & ノートPC)」と、9-in-1 USB-Cドッキングステーション「KVM Switch (Dual 4K, For Dual ノートPC)」を発売しています。
KVM Switchシリーズは、手元のボタンで2台のパソコンを切り替えながら、1組のマウス、キーボード、モニター、スピーカーで使用できるPC切替器と、7つのポートを搭載したUSB-Cドックが一体となった2:1 PC切替器&7-in-1 USB-Cドックです。
KVM Switch (Dual 4K, For Dual ノートPC)
KVM Switch (Dual 4K, For デスクトップPC & ノートPC)
両モデルとも2台のディスプレイに同時出力可能で、Windowsではデュアルディスプレイに対応しています。macOSではミラーリングのみとなります。
価格は26,990円と24,990円で、初回50個を20%オフの21,590円と19,990円で提供しています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、8Kに対応したHDMI切換器の2入力/1出力モデル「SW-HDR8K21L」、3入力/1出力モデル「SW-HDR8K31L」、4入力/1出力モデル「SW-HDR8K41L」を発売しています。
SW-HDR8K21Lは、パソコン、ゲーム機、レコーダーなど複数のHDMI機器を切り替えて1台のモニターやテレビに出力できます。最大解像度は8K@60Hzまたは4K@120Hzで、HDRやHDCP2.3にも対応しています。
HDMI機器の電源が入ると自動で切り替わる自動切替モードと、本体のボタンで切り替える手動切替モードを選択できるようになっています。USB給電式です。
直販価格は4,620円、7,150円、8,360円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
エレコム株式会社が、8K/60Hzまたは4K/120Hzに対応したHDMI切替器を3月中旬より発売すると発表しています。
いずれも、HDCP 1.4/2.2/2.3、HDR10、Dolby Vision、HLGのHDRコンテンツや、可変リフレッシュレート(VRR)、自動低遅延モード(ALLM)に対応しています。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、4K対応HDMI手動切替器「SW-HDR21BD」を発売しています。
SW-HDR21BDは、2入力/1出力または1入力/2出力の双方向で使用できるHDMI切替器です。4K/60Hz、HDR、HDCP2.2や、Dolby True HD、DTS HD Master Audioに対応しています。
直販価格は4,710円です。
当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。
サンワサプライ株式会社が、UVCキャプチャー機能や画面分割機能に対応した、HDMI切替器「SW-UHD41UVC」を発売すると発表しています。
SW-UHD41UVCは、4台のHDMI機器の映像を切り替えて使用できる4K/30Hz対応HDMI切替器です。4台のうち1台をフルスクリーンで表示するFull Screenモード、4台のHDMI機器の映像を分割表示する分割モードや、4台のうち1台をフルスクリーン、もう1台をピクチャー・イン・ピクチャーで表示するPIPモードを搭載しています。
さらに、パソコンに接続してUVCキャプチャーデバイスとして使用することもできます。
画面やモードは本体のボタンで切り替え可能で、切り替え後の映像を1秒以内に表示できるシームレス切替機能も備えています。
3.5mmマイク入力と3.5mmアナログオーディオ出力も搭載しています。リモコン、USB-A変換アダプタ付きUSB-Cケーブルが付属しています。
直販価格は107,800円で、1月中旬発売予定です。