ストレージ/メディア

Amazon ブラックフライデー:SanDiskの耐衝撃SSDが最大20%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Amazon.co.jpが、11月27日(水)から先行開催、11月29日(金)から12月6日(金)まで開催の「ブラックフライデー」にて、米国SanDisk社の耐衝撃仕様のポータブルSSDを割引価格で提供しています。

続きを読む Amazon ブラックフライデー:SanDiskの耐衝撃SSDが最大20%オフ

ラトック、実測1,600MB/s超のM.2 NVMe SSD用RAIDケースを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ラトックシステム株式会社が、M.2 NVMe SSD用RAIDケース「RS-ECM2-R20G」を発売すると発表しています。

RS-ECM2-R20Gは、2枚のM.2 NVMe SSDを組み込める20Gbps USB 3.2 Gen 2×2対応RAIDケースです。RAID0(ストライピング)、RAID1(ミラーリング)、LARGE(スパニング)、SINGLEの4モードを搭載し、RAID0では実測1,600MB/s超の高速転送が可能です。

筐体はヒートシンク構造のアルミを採用した高放熱設計で、ファンは搭載していません。1m長のUSB-Cケーブルが付属しています。

価格は23,800円で、12月中旬発売予定です。ラトックプレミアAmazon店楽天市場店Yahoo!ショッピング店にて予約販売中です。

Nextorage、CFexpress 4.0対応CFexpress Type Aメモリーカード&カードリーダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Nextorage株式会社が、CFexpress 4.0対応CFexpress Type Aメモリーカード「NX-A2SE」シリーズと、CFexpress Type A用カードリーダー「NX-SA1PRO」を発売しています。

NX-A2SEは、最大読み込み速度1,900MB/s、最大書き込み速度1,700MB/s、最低継続書き込み速度200〜1,500MB/sで、継続書き込み速度が200MB/s以上を保証するVPG 200に準拠しています。

容量は256GB(12月中旬発売予定)、512GB、1,024GBで、価格は15,980円、29,980円、59,800円です。

NX-SA1PROは、CFexpress 4.0とUSB 40Gbpsに対応したCFexpress Type A用カードリーダーです。最大読み込み速度は1,650MB/sです。

価格は13,980円です。

Nextorage、SDXCメモリーカードとUHS-II SDカード対応デュアルスロットカードリーダーを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Nextorage株式会社が、UHS-I対応SDXCメモリーカード「NX-F2CL」シリーズと、SDXCメモリーカード対応カードリーダー「NX-DF1CL」を発売しています。

NX-F2CLシリーズは、最大読み込み速度200MB/sのUHS-I対応SDXCメモリーカードで、UHSスピードクラス3、ビデオスピードクラスV30に対応しており、4K動画でも安定した録画が可能です。

容量は128GB、256GB、512GBで、価格は2,580円、4,980円、9,900円です。

NX-DF1CLは、SDXC UHS-IIメモリーカードを2枚同時に読み込むことができる10Gbps USB 3.2 Gen 1対応デュアルスロットカードリーダーです。最大読み込み速度は300MB/sで、2枚同時読み込み時でも速度低下をせずに転送できます。

各スロットに書き込み防止スイッチを搭載しています。

価格は7,980円です。

ロジテック、Mac向けポータブルブルーレイドライブを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ロジテックINAソリューションズ株式会社が、Mac向けUSB-C対応ポータブルブルーレイドライブ「LBD-LPWBWU3CMDG」を発売しています。

LBD-PWB6U3CMシリーズとLBD-LPWBWU3CMDGは、厚さ14mm、重さ230gと超薄型・超軽量設計のポータブルブルーレイドライブで、底面に付属の55cm長USB-Cケーブルを留めておけるになっています。

直販価格は15,480円です。

エレコム、温度検知ファン搭載&最大3,800MB/sのUSB4対応ポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

エレコム株式会社が、USB4対応ポータブルSSD「ESD-EHA-BK」シリーズを11月中旬より発売すると発表しています。

ESD-EHA-BKシリーズは、40GbpsのUSB4 Version 1に対応したポータブルSSDで、読み込み最大3,650MB/s、書き込み最大3,800MB/sの高速転送が可能です。

熱暴走による速度低下を防ぐ温度検知ファンを搭載しています。

容量は1TBと2TBで、価格は36,480円と57,800円で、エレコムダイレクトショップ本店楽天市場店Yahoo!ショッピングAmazonにて予約販売中です。

ロジテック、MagSafeに対応したSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ロジテックINAソリューションズ株式会社が、MagSafeに対応したSSD「LMD-PBU100UCMG」を発売しています。

LMD-PBU100UCMGは、iPhone 16 Proなどにマグネットで取り付けて使えるUSB-C接続のSSDです。

読み込み最大1,000MB/s、書き込み最大980MB/sの高速データ転送が可能で、iPhone 16 Pro/Max、iPhone 15 Pro/Maxで4K/60fpsのProResビデオを直接記録できます。

USB-Cケーブル一体型で、本体に収納できるようになっています。

容量は1TBで、直販価格は23,980円です。

HACRAY、MagSafe対応SSD「MagDrive」の2TBモデルを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ロア・インターナショナルが、クラウドファンディングサイトのGREENFUNDINGにて、HacrayブランドのMagSafe対応SSD「MagDrive」の2TBモデルの販売を開始したと発表しています。

MagDriveは、iPhone 15シリーズ以降のPro/MaxモデルでProResビデオを直接記録できる20Gbps USB 3.2 Gen 2×2対応外付けSSDです。iPhoneにマグネットで取り付けることが可能で、13cm長のUSB-Cケーブルが付属しています。

価格は44,980円で、現在25%オフの34,230円で提供しています。

Amazon プライム感謝祭:OWCのThunderboltドック、ポータブルSSD、メモリーカード/カードリーダーなどが最大34%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Other World Computing, Inc.が、10月19日(土)・20日(日)開催のAmazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」にて、Thunderboltドック、ポータブルSSD、メモリーカード/カードリーダーなどを最大34%オフで提供すると発表しています。

CFexpress 4.0 Type Bメモリーカード

  • Atlas Pro
    最大読込3,650MB/s、最大書込3,000MB/s、最低持続書込:800MB/s

    • 256GB:20,690円(24%オフ、通常27,220円)
    • 512GB:24,450円(24%オフ、通常32,170円)
  • Atlas Ultra
    最大読込3,650MB/s、最大書込3,000MB/s、最低持続書込:1,500MB/s

    • 1TB:43,900円(24%オフ、通常57,800円)
    • 2TB:86,600円(23%オフ、通常112,300円)

CFexpress 2.0 Type Bメモリーカード

  • Atlas Pro
    最大読込1,500MB/s、最大書込1,700MB/s

    • 128GB:10,190円(25%オフ、通常13,580円)
    • 256GB:14,430円(25%オフ、通常19,240円)
    • 512GB:18,380円(25%オフ、通常24,510円)
  • Atlas Ultra
    最大読込1,700MB/s、最大書込1,500MB/s、最低持続書込:1,300MB/s

    • 165GB:18,825円(25%オフ、通常25,100円)
    • 325GB:27,860円(30%オフ、通常39,800円)
    • 650GB:39,470円(34%オフ、通常59,800円)

CFexpress 4.0 Type Aメモリーカード

  • Atlas Pro
    最大読込1,850MB/s、最大書込1,700MB/s、最低持続書込:400MB/s

    • 480GB:46,370円(25%オフ、通常54,550円)
    • 960GB:71,810円(25%オフ、通常88,650円)

40Gbps USB4カードリーダー

10Gbps USB 3.2 Gen 2カードリーダー

Thunderbolt USB-Cカードリーダー

ポータブルSSD

  • Express 1M2
    USB4対応 最大転送速度3,151MB/s

    • 0TB(ケース):16,830円(15%オフ、通常19.800円)
    • 1TB:32,940円(15%オフ、通常38,750円)
    • 2TB:50,990円(15%オフ、通常59,990円)
  • Envoy Pro Elektron
    USB 3.2 Gen 2対応 最大転送速度1,011MB/s

    • 1TB:21,150円(15%オフ、通常24,883円)
    • 2T8:32,430円(15%オフ、通常38,155円)
  • Envoy Single
    USB 3.2 Gen 2対応 最大転送速度1,000MB/s以上

    • 1TB:23,110円(15%オフ、通常27,186円)
    • 2TB:43,140円(15%オフ、通常50,748円)
  • Envoy Pro FX
    Thunderbolt 3対応 最大転送速度2,800MB/s

    • 1TB:38,660円(15%オフ、通常45,487円)
    • 2TB:50,990円(15%オフ、通常59,990円)
    • 4TB:82,870円(15%オフ、通常97,490円)

ドック&ハブ

アイ・オー、MagSafe対応ポータブルSSDを発売

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社アイ・オー・データ機器が、MagSafeに対応したポータブルSSD「SSMG-UWC」シリーズを発売すると発表しています。

SSMG-UWCシリーズは、iPhone 15以降にマグネットで取り付けて使用できるUSB 20Gbps対応ポータブルSSDです。

読み込み約1,800MB/s、書き込み約1,500MB/sの高速転送が可能で、Apple ProRes動画の直接保存に対応しています。

容量は1TBと2TB、直販価格は24,750円と43,780円で、10月下旬発売予定です。