業績

Appleが第2四半期の業績を発表 サービス事業の売上は過去最高、EPSは1〜3月期の過去最高を記録

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、2025年度第2四半期(2024年12月29日〜2025年3月29日)の業績結果を発表しています。

第2四半期は、売上高が前年同期比5.1%増の953億5,900万ドル、純利益が前年同期比4.8%増の247億8,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益(EPS)が前年同期比7.8%増の1.65ドルとなっています。

前年同期は、売上高が907億5,300万ドル、純利益が236億3,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.53ドルでした。

カテゴリ別の売上高

  • iPhone468億4,100万ドル(前年同期459億6,300万ドル、1.9%増
  • iPad64億0,200万ドル(前年同期55億5,900万ドル、15.2%増
  • Mac79億4,900万ドル(前年同期74億5,100万ドル、6.7%増
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ75億2,200万ドル(前年同期79億1,300万ドル、4.9%減
  • サービス266億4,500万ドル(前年同期238億6,700万ドル、11.6%増

地域別の売上高

  • 米国403億1,500万ドル(前年同期372億7,300万ドル、8.2%増
  • 欧州244億5,400万ドル(前年同期241億2,300万ドル、1.4%増
  • 中華圏160億0,200万ドル(前年同期163億7,200万ドル、2.3%減
  • 日本72億9,800万ドル(前年同期62億6,200万ドル、16.5%増
  • その他のアジア太平洋地域72億9,000万ドル(前年同期67億2,300万ドル、8.4%増

2024年の決算発表

  • 10〜12月期:売上高とEPSは過去最高を記録 サービス事業の売上も過去最高
  • 7〜9月期:iPhoneにより7〜9月期の売上高は過去最高を記録 サービスの売上高は過去最高を記録
  • 4〜6月期:売上とEPSは4~6月期の過去最高を記録 サービス事業の売上は過去最高を記録
  • 1〜3月期:サービス事業の売上は過去最高を達成 EPSは1〜3月期の過去最高を記録

Apple、第1四半期の業績を発表 売上高とEPSは過去最高を記録 サービス事業の売上も過去最高

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、2025年度第1四半期(2024年9月29日〜2024年12月28日)の業績結果を発表しています。

売上高は前年同期比4.0%増の1,243億ドル、純利益は前年同期比7.1%増の363億3,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年同期比10.1%増の2.40ドルとなっています。

前年同期は、売上高が1,195億7,500万ドル、純利益が339億1,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が2.18ドルでした。

カテゴリ別の売上高

  • iPhone691億3,800万ドル(前年同期697億0,200万ドル、0.8%減
  • iPad80億8,800万ドル(前年同期70億2,300万ドル、15.2%増
  • Mac89億8,700万ドル(前年同期77億8,000万ドル、15.5%増
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ117億4,700万ドル(前年同期119億5,300万ドル、1.7%減
  • サービス263億4,000万ドル(前年同期231億1,700万ドル、13.9%増で過去最高)

地域別の売上高

  • 米国526億4,800万ドル(前年同期504億3,000万ドル、4.4%増
  • 欧州338億6,100万ドル(前年同期303億9,700万ドル、11.4%増
  • 中華圏185億1,300万ドル(前年同期208億1,900万ドル、11.1%減
  • 日本89億8,700万ドル(前年同期77億6,700万ドル、15.7%増
  • その他のアジア太平洋地域102億9,100万ドル(前年同期101億6,200万ドル、1.3%増

これまでの決算

  • 2024年7〜9月期:iPhoneにより7〜9月期の売上高は過去最高を記録 サービスの売上高は過去最高を記録
  • 2024年4〜6月期:売上とEPSは4~6月期の過去最高を記録 サービス事業の売上は過去最高を記録
  • 2024年1〜3月期:サービス事業の売上は過去最高を達成 EPSは1〜3月期の過去最高を記録
  • 2023年10〜12月期:サービス事業の売上は過去最高を更新

Apple、第1四半期業績を日本時間1月31日(金)に発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間1月31日(金)午前7時より、2025年度第1四半期(2024年10〜12月)の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブで配信すると案内しています。

ライブ配信は、Safari、Chrome、Firefox、Microsoft Edgeなどで聴取できます。

Apple、第4四半期の業績を発表 iPhoneにより7〜9月期の売上高は過去最高を記録 サービスの売上高は過去最高を記録

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、2024年度第4四半期(2024年6月30日〜2024年9月28日)の業績を発表しています。

売上高は前年同期比6.1%増の949億3,000万ドル、純利益は前年同期比35.8%減の147億3,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年同期比33.6%減の0.97ドルとなりました。

2024年度通年の売上高は前年比2.0%増の3,910億3,500万ドル、純利益は前年比3.4%減の937億3,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年比0.8%減の6.08ドルとなりました。

前年度の第4四半期は、売上高が894億9,800万ドル、純利益が229億5,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.46ドルで、通年は、売上高が3,832億8,500万ドル、純利益が969億9,500万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が6.13ドルでした。

カテゴリ別の売上高

  • iPhone462億2,200万ドル(前年同期438億0,500万ドル、5.5%増
  • Mac77億4,400万ドル(前年同期76億1,400万ドル、1.7%増
  • iPad69億5,000万ドル(前年同期64億4,300万ドル、7.9%増
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ90億4,200万ドル(前年同期93億2,200万ドル、3.0%減
  • サービス249億3,000万ドル(前年同期223億1,400万ドル、11.9%増

地域別の売上高

  • 米国416億6,400万ドル(前年同期401億1,500万ドル、3.9%増
  • 欧州249億2,400万ドル(前年同期224億6,300万ドル、11.0%増
  • 中華圏150億3,300万ドル(前年同期150億8,400万ドル、0.3%減
  • 日本59億2,600万ドル(前年同期55億0,500万ドル、7.6%増
  • その他のアジア太平洋地域73億8,300万ドル(前年同期63億3,100万ドル、16.6%増

これまでの業績

  • 2024年4〜6月期:売上とEPSは4~6月期の過去最高を記録 サービス事業の売上は過去最高を記録
  • 2024年1〜3月期:サービス事業の売上は過去最高を達成 EPSは1〜3月期の過去最高を記録
  • 2023年10〜12月期:サービス事業の売上は過去最高を更新
  • 2023年7〜9月期:iPhoneは7〜9月期で過去最高の売上 サービスの売上は過去最高を記録

Apple、第3四半期の業績を発表 売上とEPSは4~6月期の過去最高を記録 サービス事業の売上は過去最高を記録

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、2024年度第3四半期(2024年3月31日〜2024年6月29日)の業績結果を発表しています。

第3四半期の売上高は前年同期比4.9%増の857億7,700万ドル、純利益は前年同期比7.9%増の214億4,800万ドル、希薄化後の1株当たりの利益は前年同期比11.1%増の1.40ドルとなりました。

前年同期は、売上高が817億9,700万ドル、純利益が198億8,100万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.26ドルでした。

CFOのルカ・マエストリ氏は、アクティブデバイスのインストールベースがすべての地域セグメントで過去最高を記録したと述べています。

カテゴリ別の売上高

  • iPhone392億9,600万ドル(前年同期396億6,900万ドル、0.9%減
  • iPad71億6,200万ドル(前年同期57億9,100万ドル、23.7%増
  • Mac70億0,900万ドル(前年同期68億4,000万ドル、2.5%増
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ80億9,700万ドル(前年同期82億8,400万ドル、2.3%減
  • サービス242億1,300万ドル(前年同期212億1,300万ドル、14.1%増

地域別の売上高

  • 米国376億7,800万ドル(前年同期353億8,300万ドル、6.5%増
  • 欧州218億8,400万ドル(前年同期202億0,500万ドル、8.3%増
  • 中華圏147億2,800万ドル(前年同期157億5,800万ドル、6.5%減
  • 日本50億9,700万ドル(前年同期48億2,100万ドル、5.7%増
  • その他のアジア太平洋地域63億9,000万ドル(前年同期56億3,000万ドル、13.5%増

これまでの業績

  • 2024年1〜3月期:サービス事業の売上は過去最高を達成、EPSは1〜3月期の過去最高を記録
  • 2023年10〜12月期:サービス事業の売上は過去最高を更新
  • 2023年7〜9月期:iPhoneは7〜9月期で過去最高の売上、サービスの売上は過去最高を記録
  • 2023年4〜6月期:サービス事業が過去最高の売上を記録

Apple、第3四半期業績を日本時間8月2日(金)に発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間8月2日(金)午前6時より、2024年度第3四半期(2024年4〜6月)の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブで配信すると案内しています。

ライブ配信は、Safari、Chrome、Firefox、Microsoft Edgeなどで聴取できます。

Appleが第2四半期の業績を発表 サービス事業の売上は過去最高を達成、EPSは1〜3月期の過去最高を記録

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、2024年度第2四半期(2023年12月31日〜2024年3月30日)の業績結果を発表しています。

第2四半期は、売上高が前年同期比2.5%減の907億5,300万ドル、純利益が前年同期比2.2%減の236億3,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が前年同期比0.7%増の1.53ドルとなっています。

前年同期は、売上高が948億3,600万ドル、純利益が241億6,000万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.52ドルでした。

カテゴリ別の売上高

  • iPhone459億6,300万ドル(前年同期513億3,400万ドル、10.5%減
  • iPad55億5,900万ドル(前年同期66億7,000万ドル、16.7%減
  • Mac74億5,100万ドル(前年同期71億6,800万ドル、3.9%減
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ79億1,300万ドル(前年同期87億5,700万ドル、9.6%減
  • サービス238億6,700万ドル(前年同期207億0,700万ドル、14.2%増

地域別の売上高

  • 米国372億7,300万ドル(前年同期377億8,400万ドル、1.4%減
  • 欧州241億2,300万ドル(前年同期239億4,500万ドル、0.7%増
  • 中華圏163億7,200万ドル(前年同期178億1,200万ドル、8.1%減
  • 日本62億6,200万ドル(前年同期71億7,600万ドル、12.7%減
  • その他のアジア太平洋地域67億2,300万ドル(前年同期81億1,900万ドル、17.2%減

これまでの業績

  • 2023年10〜12月期:サービス事業の売上は過去最高を更新
  • 2023年7〜9月期:iPhoneは7〜9月期で過去最高の売上、サービスの売上は過去最高を記録
  • 2023年4〜6月期:サービス事業が過去最高の売上を記録
  • 2023年1〜3月期:サービス事業が過去最高の売上、iPhoneは1〜3月期で過去最高の売上を記録

Apple、第2四半期業績を日本時間5月3日(金)に発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間5月3日(金)午前6時より、2024年度第2四半期(2024年1〜3月)の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブで配信すると案内しています。

ライブ配信は、Safari、Chrome、Firefox、Microsoft Edgeなどで聴取できます。

Apple、第1四半期の業績を発表 サービス事業の売上は過去最高を更新

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、2024年度第1四半期(2023年9月31日〜2023年12月30日)の業績結果を発表しています。

第1四半期は、売上高が前年同期比2.1%増の1,195億7,500万ドル、純利益が前年同期比13.1%増の339億1,600万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が前年同期比16.0%増の2.18ドルとなっています。

前年同期は、売上高が1,171億5,400万ドル、純利益が299億9,800万ドル、希薄化後の1株当たりの利益が1.88ドルでした。

ティム・クック氏によると、アクティブデバイスのインストールベースが22億台を突破し、すべての製品および地域区分で過去最高を記録したとのことです。

カテゴリ別と地域別の売上高は以下の通りです。

  • iPhone697億0,200万ドル(前年同期657億7,500万ドル、6.0%増
  • iPad70億2,300万ドル(前年同期93億9,600万ドル、25.3%減
  • Mac77億8,000万ドル(前年同期77億3,500万ドル、0.6%増
  • ウェアラブル、ホーム、アクセサリ119億5,300万ドル(前年同期134億8,200万ドル、11.3%減
  • サービス231億1,700万ドル(前年同期207億6,600万ドル、11.3%増で過去最高)
  • 米国504億3,000万ドル(前年同期492億7,8600万ドル、2.3%増
  • 欧州303億9,700万ドル(前年同期276億8,100万ドル、9.8%増
  • 中華圏208億1,900万ドル(前年同期239億0,500万ドル、13.0%減
  • 日本77億6,700万ドル(前年同期67億5,500万ドル、15.0%増
  • その他のアジア太平洋地域101億6,200万ドル(前年同期95億3,500万ドル、6.6%増
これまでの業績

  • 2023年7〜9月期:iPhoneは7〜9月期で過去最高の売上、サービスの売上は過去最高を記録
  • 2023年4〜6月期:サービス事業が過去最高の売上を記録
  • 2023年1〜3月期:サービス事業が過去最高の売上、iPhoneは1〜3月期で過去最高の売上を記録
  • 2022年10〜12月期:サービス事業が過去最高の売上を記録

Apple、第1四半期業績を日本時間2月2日(金)に発表

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、日本時間2月2日(金)午前7時より、2024年度第1四半期(2023年10〜12月)の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブで配信すると案内しています。

ライブ配信は、Safari、Chrome、Firefox、Microsoft Edgeなどで聴取できます。