音楽制作

Apple、MacとiPad向けの「Logic Pro」をアップデート

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Apple Inc.が、MacとiPad向けの「Logic Pro」[Mac App Store][App Store]をアップデートしたと発表しています。

新バージョンでは、録音からボーカルや楽器のステムを抽出する「Stem Splitter」機能がアップデートされ、新たにギターとピアノに対応したほか、プリセットを使ってアカペラ、楽器のみ、楽器とボーカルといったステムミックスのセットを作成する機能や、楽器のみやドラムとベースだけといった必要な部分だけを書き出すことができる新しいサブミックス機能を搭載しています。

また、録音を忘れてしまった場合でも、演奏を復元できる「Flashback Capture」機能が追加されています。ユーザはユーザーはキーコマンドやカスタムコントロールバーのボタンを使って、MIDIやオーディオの演奏を復元できます。サイクルモードを有効にすると、ミュージシャンが即興で演奏した複数のテイクを、Flashback Captureが各テイクを自動的にテイクフォルダに整理してくれます。

新しいドラムアンドベースパック「Dancefloor Rush」や、ビンテージテクスチャパック「Magnetic Imperfections」(Mac版)、プロデューサーパック「Tosin Abasi」(Mac版)も追加されています。

他にも、iPad版ではMIDIデバイスのノブ、フェーダー、ボタンに、Logicのプラグイン、音源、オートメーション可能なパラメータを割り当ててコントロールできるようになり、Mac版ではLogicのノートパッドでApple Intelligenceの作文ツールをサポートしています。

UVIのシンセ音源がオール50%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、UVIストアとUVIセールパートナーにて、すべてのビンテージシンセサイザー音源を半額で提供するセールを実施しています。

200機種のシンセサイザーを収録した「Synth Anthology 4」や、シンセサイザー&ドラムマシンコレクション「VintageVault 4」や、最新のArp Odyssey音源「HX」シリーズ、WaveFrame AudioFrame音源「PX Waveframe」などすべてのシンセ音源が50%オフとなっています。

セール実施期間は5月12日(月)までです。

Steinbergの「Cubase 14」シリーズが30%オフ アップデート版&クロスグレード版も対象

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

Steinberg Media Technologies GmbHが、Steinberg Online Shopと全国のSteinberg取扱にて、DAWソフトウェア「Cubase 14」シリーズを30%オフで提供するセールを実施しています。

フルバージョン

  • Cubase Pro 1448,510円(通常69,300円)
  • Cubase Artist 1427,720円(通常39,600円)
  • Cubase Elements 149,240円(通常13,200円)

アップデート&クロスグレード

  • Cubase Pro 14 Updates9,240円〜(通常13,200円〜)
  • Cubase Artist 14 Updates6,930円〜(通常9,900円〜)
  • Cubase Elements 14 Updates2,541円〜(通常3,630円〜)
  • Cubase Pro 14 Crossgrades30,800円(通常44,000円)

また、iPhone/iPad向けDAW「Cubasis 3」[App Store]とアプリ内課金アイテムも特別価格で提供しています。

セール実施期間は4月28日(月)までです。

EastWestのソフトウェア音源が最大70%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ハイ・リゾリューションが、米国EastWest社のソフトウェア音源など全タイトルを最大70%オフで提供する「創立37周年記念セール」を開催しています。

オーケストラ音源「Symphonic Orchestra」や、ポップスブラス音源「Hollywood Pop Brass」、クワイア音源「Hollywood Choirs」、ビンテージシンセ音源「String Machine」、ドラム音源「Stormdrum」など全てのシングルライセンスタイトルが対象です。

実施期間は4月10日(木)までです。

ビートメイクインストゥルメント「Life by XLN Audio」が50%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ハイ・リゾリューションが、スウェーデンXLN Audio社のビートメイクインストゥルメント「Life by XLN Audio」を半額で提供するバレンタインセールを実施しています。

Lifeは、iPhoneアプリ「Life Field Recorder」[App Store]やDAWプラグインからサウンドをサンプリングして取り込むだけで、機械学習プログラムによるサンプルのスライス、サウンド処理、パターン構築でビートを自動作成できます。

2月19日(水)まで11,990円(通常価格25,405円)で提供しています。

EastWest、最大50%オフのバレンタインデーセール開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ハイ・リゾリューションが、米国EastWest社のソフトウェア音源を最大60%オフで提供する「EastWestバレンタインデーセール」を実施しています。

オーケストラ音源「Symphonic Orchestra」や、ポップスブラス音源「Hollywood Pop Brass」、クワイア音源「Hollywood Choirs」、ビンテージシンセ音源「String Machine」、ドラム音源「Stormdrum」などほぼ全ての製品が対象です。

実施期間は2月17日(月)までです。

UVI、音楽制作にインスピレーションを与える「Mosaiq」をリリース

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、創造性を刺激する作曲支援音源「Mosaiq」をリリースしています。

Mosaiqは、膨大なコードやビートなどで音楽制作にインスピレーションを与えるマルチツールです。

8つのカスタマイズ可能なキートラックでサウンドソースを再生し、5つのインタラクティブエフェクト、MIDIシーケンスエンジン、モジュラーエフェクトエンジンを駆使して調整できます。

1,600以上のサウンドソース、1,200以上のプリセット、数百のコード進行と、ランダム化やミューテーションオプションによりほぼ無限のインスピレーションを得ることができます。

UVIストア価格は199ドル/ユーロ、価格は30,000円で、2月24日(月)まで半額の99ドル/ユーロ、15,000円で提供しています。

UVIのビンテージシンセコレクション「Vintage Vault 4」が半額

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、UVIストアと国内セールパートナーにて、ビンテージシンセコレクション「Vintage Vault 4」の半額セールを実施しています。

Vintage Vault 4は、255機種のシンセサイザーとドラムマシン、14,407のプリセット、833,947のサンプルを収録したシンセコレクションです。

UVIストアでは249ドル/ユーロ(通常499ドル/ユーロ)、UVIセールパートナーでは38,000円(通常75,000円)で提供中です。UVIストアではアップグレード価格も半額となっています。

実施期間は2月10日(月)までです。

GForce Softwareから「Novation Bass Station」が登場 2/28まで50%オフ

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

株式会社ハイ・リゾリューションが、英国GForce Software社のアナログシンセサイザー音源「Novation Bass Station」を発売しています。

Novation Bass Stationは、英国Novation社が1993年に発売したベースシンセ「Bass Station」のエミュレーションで、同社と共同開発されました。

ポリフォニー、ユニゾンモード、モダンなシーケンサー、X-LFOとX-ADSRによるモジュレーション機能といった強化が施されています。

価格は22,550円で、2月28日(金)まで50%オフの10,890円で提供しています。

UVI、エフェクトプラグインの半額セール開催

当サイトはアフィリエイトによる収益を得ており、アフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

UVIが、UVIストアとUVIセールスパートナーにて、エフェクトプラグインの半額セールを実施しています。

  • PHASOR29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    並外れた音質のモダンフェイザー
  • THORUS29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    多相コーラスエフェクトの極み
  • ROTARY29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    ロータリースピーカーデザイナー
  • DUAL DELAY X29ドル/ユーロ、4,500円(通常59ドル/ユーロ、9,000円)
    回転効果を持つディレイエフェクト
  • TAPE SUITE49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    高精度モデリングによる4種のテープエフェクト集
  • OPAL49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    定番レベリングアンプの進化系
  • SHADE49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    次世代のクリエイティブEQ・フィルター
  • DRUM REPLACER49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    インテリジェントドラムトリガー
  • SPARKVERB49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    超軽量高音質リバーブプラグイン
  • PLATE49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    多彩かつ流麗なプレートリバーブデザイナー
  • RELAYER49ドル/ユーロ、7,500円(通常99ドル/ユーロ、15,000円)
    プレシジョンマルチタップディレイ

セール実施期間は1月27日(月)までです。